
まったくの余談ですが、最近の私の流行はこちらです。 これ、何だかご存知ですか? ベトナムコーヒーサーバーです。 そう、私の流行はベトナムコーヒー。 ついちょっと前はカステラパンケーキをよく作っていましたが、今はこちらです。 ベトナムコーヒーは、いわゆる紙のフィルターを使わず、穴の開いた金属のフィルターを使います。 とっても細かく挽いた豆をこのフィルターに入れて、エスプレッソに似た淹れ方で淹れます。…
… 続きを読むまったくの余談ですが、最近の私の流行はこちらです。 これ、何だかご存知ですか? ベトナムコーヒーサーバーです。 そう、私の流行はベトナムコーヒー。 ついちょっと前はカステラパンケーキをよく作っていましたが、今はこちらです。 ベトナムコーヒーは、いわゆる紙のフィルターを使わず、穴の開いた金属のフィルターを使います。 とっても細かく挽いた豆をこのフィルターに入れて、エスプレッソに似た淹れ方で淹れます。…
… 続きを読む私は、どちらかと言えば人力よりも電動工具に頼って「ウィーン!」とやってしまう方が好きなのですが、中にはあえて人力でやることもあります。 それがこちら。 そうです、タイヤの空気入れ。 それも自動車のヤツ。 暑い夏が過ぎて多少タイヤの空気圧も下がってきている頃なので、タイヤの点検を兼ねて空気を入れました。 と、ちょっと待てよ、確か2週間前にディーラーで半年点検をやったばかりで、その時にしっかりと空気圧…
… 続きを読む余談ですが、最近のデジカメはファインダーではなく液晶のモニターを見て写真を撮るということが多くなりましたよね。 私も一眼レフ以外ではそんな撮り方が普通になっています。 ただ、富士フイルムから発売されているX-Pro3というモデルは液晶は見ないで撮ってねと言わんばかりの仕様になっていまして、デフォルトのスタイルでは液晶は裏返してあって写真を撮るときはファインダーを覗いて撮るようになっており、撮った写…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、埼玉県にお住いのKAさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 今回完成したのは、黒のスムースの革で製作したチャッカブーツです。 早速履いていただきました。 お仕事でスーツを着る時があるので、その時に履きたいとのことでご注文いただきました。 これまでにご注文いただいた靴は、どちらかというとカジュアルなテイスト…
… 続きを読む今日のお客様は、東京都にお住いのTHさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 今回完成したのは、黒のスウェードのチャッカブーツです。 早速履いていただきました。 THさんは、私たちシューリパブリックではもうとってもお馴染みのお客様で、ちょっと空きましたが久しぶりのご注文です。 イベントにもよく来てくださったりしていて、5年前に愛知…
… 続きを読む今日のお客様は、東京都にお住いのKKさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 今回完成したのは、ネイビーのフルブログブーツです。 早速履いていただきました。 これまでにたくさんの靴をご注文してくださっているKKさんですが、驚いたことにフルブローグは今回が初めてだったとのこと。 というのも、KKさんの足は足長が長くて幅がとっても細い…
… 続きを読む今日は思いのほか涼しかったですね。 急に季節が進んでしまったようです。 そうなると、もう一基にブーツの季節になります。 じつは、今月完成した靴たちは殆どがブーツ。 すでにお客様に納品させていただいた2足もブーツです。 そして、私がおススメするうちのひとつがこのギブソンブーツ。 ただブーツを履いているだけで特別感があるのに、ブーツは機能的にとっても優れていて、足をしっかりとホールドしてくれるので歩い…
… 続きを読むまったくの余談ですが、今日は水曜日で私たちシューリパブリックの工房はお休みだったので、家の片づけをいつもよりもちょっと頑張ってやってみました。 というのも、先日何かで部屋の乱れは心の乱れ的なことを目にしまして、自分的にはそんなに心が乱れているような感覚はないものの、改めて思い返せば家の中に要らないものや無くても良いものがちらほらと目についていまして、ちょっと気になっていたのです。 いつかそのうち使…
… 続きを読む
最近のコメント