Archives

ギリーシューズ

カテゴリー: Message:伝えたいこと

ghillie shoes

今日はギリーシューズに関しまして、サッと書いてみたいと思います。 こちらが私たちシューリパブリックのギリーシューズ。 この靴は、もうだいぶ前に作ったサンプルですので、今の仕様とは異なる部分もありますが、ギリーであることには違いありません。 ギリーシューズの特徴は、パッと見てお分かりになるかと思いますがヒモを通す部分の凸凹の形です。 元々はケルト人のダンスの靴がモチーフになっていまして、シューリパブリックではそれにベロをつけ、細かい部分を変更して普通に革靴として履けるような仕様にしています。 なので、名残といえばそのヒモを通す部分だけなのですが、これが意外にもしっかりと足をホールドすることに大きく貢献していて、 似たようなパターンのオックスフォードと比べてかなり履きやすいというご意見をいただいています。 実際にシューリパブリックのギリーシューズを履いたことのある方もいらっしゃるはずで、 もしよかったら簡単なコメントを書いていただけると嬉しいです。 なぜこのギリーシューズは足をしっかりとホールドするのかといいますと、 この凸凹に理由がありまして、凸ひとつひとつが独立して機能し、それぞれがベストの位置で足をホールドするために、 しっかりと足に密着してホールドしてくれるようです。 ギブソンシューズと比べてどう違うのかとか、オックスフォードと比べてどう違うのか、 もしくはチャッカブーツやギブソンブーツと比べてどう違うのかということは、 実際に履き比べていただいてご判断ください。 おそらく、皆さんそれぞれに好き嫌いという好みがあるはずで、 チャッカブーツよりもギブソンブーツ、もしくはギブソンブーツよりもチャッカブーツという好みと同じように、 ギリーを嫌いという方がこれまでにいらっしゃいませんでしたが、オックスフォードやギブソンシューズとの違いに関しては、 感覚的なことなので実際に履いてみないと何とも言えません。 とは言え、今なら私個人的にはシューズの中でしたらこのギリーシューズを一番にお勧めします。 実際に、このギリーシューズを選んでくださっているお客様もたくさんいらっしゃいます。 この履き心地は、例えるなら手足のように運転できるクルマのような感じとでも言うのでしょうか。 ぜひ、一度お試しください。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

リウェルト

先日、Tさんからオールソール+ウェルトかけ直しの修理でお預かりしてたオックスフォードです。 お預かりした日にソールを外し、ウェルトを外し、ラストを入れて準備しておきました。 こちらの靴は、先日のブログでも書かせていただきましたが、ソールがすり減ってしまったためにオールソール交換の修理となったのですが、 靴の状態をTさんと一緒に確認しましたところ、ウェルトを縫っている糸がほんのわずかに弱ってきていまして、 そのままオールソール交換だけでも良かったのですが、ウェルトをかけ直しておけばしっかりとした履き心地が得られますし、 糸が切れる心配もほとんどなくなるということで、相談の結果ウェルトもかけ直してしまいましょうということになりました。 靴の修理は、お客様にしてみたら判断の難しい部分もあるかと思うのですが、 だからこそ私たちの方で靴の状態を正確にお伝えし、お客様に正しく判断していただけるよう心がけています。 むやみやたらに費用をかけても何のメリットもありませんし、逆に必要なところをケチってあとでまた修理になってしまっては費用的にマイナスです。 極端なことを言えば、お客様に全く知識がなかったとしてもご理解いただけるように、そして必要に応じて私の考えを交えてアドバイスさせていただき、お客様に安心していただけるような修理をしています。 こちらがウェルトをかけ直したところです。 ハンドソーンウェルテッドの場合、元の穴を使ってウェルトをかけますのでインソールに負担がかかることはほとんどなく、 むしろ履き込んで多少痩せてきたインソールのリブに対し、しっかりとウェルトをかけることができますので靴自体はシャキっとしていて、 足に馴染んだインソールと新たに縫い直されたウェルト、そして新たにセットされた新しいボトムフィラーで、良く足に馴染んだ新しい靴という全ていいとこ取りの状態に仕上がります。 作業はもう少しかかりますので、状況をまたお知らせしたいと思います。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

革のご紹介

カテゴリー: Leather:革入荷情報

ELBAMATT

余談ですが、これまでもこのブログでお伝えしておりますとおり、私たちシューリパブリックは今年で15周年になります。 極めて低空飛行で始まって、1ヶ月の製作足数がほんの数足だったのが、今ではたくさんのお客様に支えられて、かなり手いっぱいで予定数をオーバーしてしまう月も頻繁にあるようになりました。 本当にありがとうございます。 そもそもが靴つくりが楽しそうということで靴の世界に入ったものの、靴のことを知り、日本の靴の現状を知り、たくさんのお客様と出逢っていくうちに、 単に作って販売するだけではダメで、しっかりと伝え、日本の靴の文化を育てていかなくてはいけないと感じるようになり、 ちょっとずつですが11年ほど前からイベントを開催して、お客様の足を計測し、足のことや靴のことを伝え、そして関心を持っていただけるように心がけ、 その間お付き合いのあるショップも少しずつ増え、平均するとだいたい月に1度くらいの割合で計測のイベントを開催できるようになりました。 これまでどれくらいのお客様の足を計測したかというと、とってもたくさんです。 その経験から見えてきたのは、まだまだだということ。 私たちが伝えなくてはいけないことが、まだまだ全然世の中に伝わっていません。 全ての方がオーダーメイドの靴を履く必要はありませんが、少なくとも合う靴を探して時間と手間をかけているのなら、オーダーしてしまった方がずっと合理的であったり、 足に合った靴を履くことで見えてくることがたくさんあったりと、 オーダーメイドの靴がこの世の中に存在している意義がちゃんとあって、それはどこかのお金持ちの人のためではなく、革靴履くの面倒だと思っているあなたのためでもあるのです。 でも、普段の計測会ではそんなことは言わなくて、実際に足を計測してみて、既製品の靴の形状と比べてみるとあなたの足はこの部分が合っていませんとか、この部分に負担がかかっていますとか、 こんな症状が出ているのは足がこんな状態だからであって、 ちゃんと問題が起こることには原因があるということをお伝えしています。 その状態を確認していただいて、ときどき必要と思った方がオーダーしてくださることもありますが、ほとんどの方はその状態を理解してくださった上で、どんな対策をとろうかと考えていらっしゃいます。 私もできる限りお役に立ちたいので、こんな靴を履いてみたらよいかもしれません程度のアドバイスをさせていただいています。 とまぁこんな感じのことをずっと11年もやってきまして、お客様がオーダーしてくださる靴を製作する仕事のほかに、日本中の靴で困っていらっしゃる方々のご相談に乗ってアドバイスをするということも、 今では大切な私たちの仕事となっています。 もちろんお客様がオーダーしてくださる靴の製作は、ただ単に普通の靴を作るにとどまるわけがなく、とことん尖って、でも尖る方向が日常仕様の実用靴という、極めて普通の方向にどんどんベクトルを伸ばし、 オーダーメイド靴というともっと色気のある方向に尖るのが一般的なのでしょうから、「普通」ということが普通じゃなくてなんともおもしろいと思っています。 普段、イベントを開催すると1日に10人から20人くらいの方の足を計測して計測結果を伝えることが多いので、平均を15人ということにしますと、 出来る事ならちょっと手を抜かせていただいて、このブログをご覧になってイベント10回分の150人くらいの方が新たに靴や足に関心を持っていただけたらとっても嬉しいです。 スニーカーも決して悪いものではないのですが、使い方を間違えてしまったら足に対して悪い影響が出てしまうこともあります。 靴の底が柔らかすぎると、本来は十分に機能して丈夫で健康である足が怠けものになってしまい、年をとるにしたがって足が弱くなってしまうことがあるそうです。 足が弱くなってしまっては、生きていく上でいろいろなことに支障が出ます。 ですので、出来る事なら普段から足を十分に機能させてあげられるよう、靴底の硬いものを履くよう心がけてください。 そういう点から見ても、足に合った革靴はとっても好ましいわけです。 真夏でも蒸れにくく、長時間履いていても足元が悪くても疲れにくく、真冬でも冷えにくい靴は、普通に存在します。 靴ひとつで、生活の環境が大きく変わります。 なので、靴や足に関心を持って、良い環境で過ごせるよう心がけてください。 そんなことを靴屋として伝えなくてはいけないと思っています。   さて、今日のテーマは革のご紹介です。 以前にご紹介しましたやまぶき色のELBAMATですが、じつはまだあと1足分だけ残っています。 今ご注文いただくと11月ごろの完成となりますが、ちょうど秋が深まってきた頃に履いていただくのに良い靴になりそうです。 やまぶき色ってなかなか難しいなんて思っていませんか? こんな色ですので、カジュアルの雰囲気の靴に仕上げればとても使い勝手の良い靴になります。 穴飾りをたくさん入れてフルブローグやセミブローグなどのカントリースタイルにするのもよし、 プレーンのチャッカブーツやギブソンシューズにして、シンプルに仕上げるのもよし。 秋が深まってきた頃に、ツイードのコートなどに合わせるのも楽しそうですね。 もしくは、女性でしたらふわっと広がるスカートにブーツを合わせていただくというのも楽しそうです。 色味は、ちょっとはっきりしたやまぶき色といった感じの色です。 実物は、かなりインパクトがあるかもしれませんね。 ご希望の方は、お早めにご連絡ください。」 お待ちしております。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

先入観

カテゴリー: Break Time:ブレイクタイム

スズキ

今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 そして、せっかくのお休みでしたがウチの家内が乗っているクルマが車検なので、午前中にディーラーさんまで行ってきました。 ウチの家内が乗っているのは、スズキのスイフトというコンパクトカーです。 あまり運転が得意ではないため、あまり大きくなくて運転しやすいクルマという条件で選びましたが、なかなか気に入って乗っているようです。 そんなスイフトが車検の2日間、代車として貸していただいたのが、やはりスイフトでした。 でも、少し前にモデルチェンジしていて、お借りしたのは現行モデルのスイフト、それもRStというターボモデルでした。 スイフトは、昨今のコンパクトカーの中では珍しく、1.2リットルのエンジンなのに4気筒という、ちょっと贅沢なエンジンを積んでいるのですが、 今日お借りしたモデルは、スイフトではレアな1リットルターボの3気筒モデルです。 お借りした時は、ディーラーの営業さんから、 「ターボのエンジンを積んでいます。」 ということだけ聞いていたので、何の違和感もなく確かにトルクがあるなぁ程度に運転して帰ってきましたが、 ちょっと調べてみたら3気筒ということで、ちょっとビックリでした。 クルマに詳しい方ですと、4気筒の方がスムーズで振動が少なくて上質な感じということがすぐにイメージされるはずです。 でも、何も聞かされないで運転してみて、まったく3気筒である違和感もなく、ましてやターボがついているので低速からトルクがあって街中だととっても運転しやすいのです。 クルマに関しては全く何も知らないウチの家内も、 「この代車は、運転しやすいねぇ。」 と言うほど。 ついでに言っておきますと、ミッションがCVTではなくATなので、CVT特有の変な感じもなくなかなか好印象でした。 素人なりの意見としまして、なかなかこのエンジンはよくできていますし、フロントのサスペンションやブレーキのタッチも私には運転しやすいセッティングでした。 そして、シートも座った感じは非常に良かったです。   と、スイフトRStをベタ褒めしてしまいましたが、もし今回こんなきっかけで3気筒のエンジンに触れていなかったら、きっと「3気筒なんて・・・。」みたいなことを言っていたのではないかと思いました。 先入観で判断するのはダメだと改めて実感しました。 私、トヨタ車があまり好きじゃないのですが、今の章夫社長がクルマ好きの方ですから乗ってみたら結構良かったりするんだろうなぁって思ってみたり、 クルマに限らず、最近のモデルに全く触れていないパナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズのカメラなども思っているよりもずっとっよくできていたり、 もっと他にも、私がカタログやユーザーのレビューを見てあまり良くないと判断していたモノでも、 実際には使い込んでいくと数値では表すことのできない良さがあったり、良くないけれど心に響く温かみがあったり、 そんな魅力を感じるのではないかと思いました。 そんなことを考えると、実際に開発を担当した方々にお会いして、どんな気持ちでどんなことを考えてそれを作ったのかうかがってみたいと思います。   ちなみに、お客様は私たちシューリパブリックの靴に対してどんなイメージ、もしくはどんな印象を持っていらっしゃるのでしょうか? 実際にお履きいただいた方は、こんな靴ということがお分かりになるかと思いますが、 まだ履いたことのない方はどう思っていらっしゃるのか一度うかがってみたいと思っています。 良い印象も悪い印象もあって当然です。 イベントなどでお会い出来たら、ぜひお聞かせ下さい。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

ラストの調整

カテゴリー: Hidden Story:こぼれ話

ラスト調整

以前から何度か書いていることですが、オーダーメイド靴を作るにあたって、ラスト(木型)はとても重要な役割を果たしています。 ただし、ラストだけ良ければ良い靴ができるというわけではなく、パターン、ラスティング、見えない部分の素材、製法など、良い靴になるために必要な条件はたくさんありますが、 でもラストがダメだとそれだけで靴がダメになってしまうほど、ラストは重要なものです。 良いラストであるためには、その靴を履く人の足に対して最適なホールドができることが必要です。 仮に足を3Dスキャナーでデータ取りした場合、そのデータそのままでは緩すぎる靴になってしまうため、正しい理論で適切に締めてあげることが必要になります。 石膏や何かの器具を使って足のデータを採った時も同様で、要は足のデータはどんな方法でとっても良いので、そのデータから正しい締め具合を求めるか、つまりその変換の理論が大切ということになります。   私たちシューリパブリックでは、スクライバーという足の輪郭をとる器具とメジャーを使ってデータを採り、これにその方の好みや足の状態などを見て判断した修正を加えてラストのデータとしています。 お越しいただいてオーダーされたことのあるお客様は、だいたいイメージしていただけることでしょう。 どれはどんなフィッティングかと言いますと、甲とカカトをしっかりと締めて、それでいて指先はある程度自由に動かせるというものです。 このフィッティングは、靴を履いて歩いた時にしっかりと足を機能させることができ、さらに靴を履いた時に足のストレスがとても少ないフィッティングです。 ただし、ハンドソーンウェルテッドの靴は履き始めてしばらくの打ちはインソールが沈んだりボトムむフィラーのコルクが潰れたりしますので、 それらの一連の変化が落ち着いたころに快適に履いていただけることを狙っています。 このフィッティングは、いつもお伝えしていますとおり作り手の考え方によって全く異なるものですので、靴をオーダーされるときにはしっかりとその作り手の考え方を確認してからが良いでしょう。   私たちシューリパブリックの場合、そのお客様専用のラストをりますので肉付けすることはもちろん、必要であればガツガツ削ります。 それも、手作業でチマチマやっていると時間ばかりかかってしまうので、こんなふうにガッツリ削るときにはグラインダーを使います。 これ、とっても作業が早くて効率良いです。 このお客様は、前回よりも少しだけ足囲の数値が大きくなっていましたので、新たに肉付けをしました。 削るときには、必要な部分を削ってしまえばよいのですが、 肉付けをする場合、ラストの内側につけるか外側につけるか迷うことがります。 一見、どちらにつけても良いように思いますよね、ただセンターがズレるだけですから。 でも、じつは足のセンターは結構大切なので、なるべくセンターを動かさないようにして肉付けをするのが良いようです。 このお客様は、内側にも外側にも肉付けをしましてありますが、写真ではわかりにくいけれど外側には2枚の革を重ねて貼ってあります。 また、「当たる」と注意書きをしてある部分は、ただ単に肉付けをして逃がしてあげるのではなく、全体のバランスを見て結果的に歩いた時に足が痛くないように調整してあげることが必要です。 まれに、当たるからと言ってどんどん肉付けしても、足がどんどんそちらに流れてしまって、何の解決にもならないというケースもあります。 ほかの部分でしっかりとホールドし、当たって痛いと感じる部分が当たらないように調整します。 あとは、このお客様の場合は問題ないのですが、足の厚みがとても薄い方の場合、折れジワが当たって痛くなってしまうケースがありますので、その場合はちょっと特殊な方法で回避したり、 甲の形状によってカカトの高さを微調整するなど、本当に細かい部分の調整がたくさんあります。   パン屋さんにそれぞれの味があるように、靴屋にもそれぞれの履き心地があります。 ぜひ、シューリパブリックの靴の履き心地を楽しんでいただきたいと思います。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

ギリーシューズ

今日ご注文のためにお越しいただいたSさんのギリーシューズがとても良い感じに成長していたので、ちょっと写真を撮らせていただきました。 こちらのギリーシューズは何なんか前にご注文いただいたものですが、 Sさんがとっても丁寧に履いてくださっているようで、良い感じに成長していました。 そして、Sさんがギリーシューズに関して実際に履いたご感想を伝えてくださいました。 「ギリーシューズは、まず脱ぎ履きがとっても楽で、私は仕事でお客様のお宅にお邪魔することもあるのですが、 玄関先であまりゆっくり靴を履いているわけにもいかない雰囲気ってあるじゃないですか。 かと言って、カカトをつぶして履くわけにもいかないですし。 そういう時に、ギリーシューズはパッと履いてシュッとヒモを締めたらもう歩けるので、とっても重宝しています。 それに、しっかりと足を押さえてくれて、とても履きやすくて、もう最高です。」 とのことでした。 違う角度から。 私たちシューリパブリックのギリーシューズは、パターンを見てみるとベースがオックスフォードですので、足をしっかりホールドするのはもちろん、 カジュアルの雰囲気とフォーマルの雰囲気を上手にバランスしていて、お仕事の靴としてお履きいただけます。 デザイン的に見て、まだあまり見慣れていないという方もいらっしゃるかもしれませんが、だからこそほかの人よりも先に履いていただきたいと思います。 私も個人的にギリーシューズはとってもお勧めのデザインです。 Sさんは、次の靴もギリーシューズです。 今回は、プレーンの黒にするとのこと。 また完成したら、写真を載せさせていただきます。 Sさん、ありがとうございました。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

ソール交換

先日、HTさんからオールソール交換の修理でお預かりした靴のソールを剥がしてみました。 HTさんは、どちらかと言えばちょっと特殊なソールの減り方をする方で、ソールのセンターばかりが減り、それもカカトのトップピースとソールがだいたい同じくらいで減ってしまいます。 とりあえず今回は初めてのオールソール交換ですので、そのまま普通に修理をするということでお受けいたしましたが、 あまりソールばかり減るようでしたら、何か対策を考えて、例えばラバーの半貼りで対応ということも考えても良いかもしれません。 ところで、ダイナイトソールの交換のタイミングはというと、 私がお客様にお伝えしているのは、ダイナイトのガラがすり減って無くなった時です。 今回のHTさんはちょっと特殊なので、稀なケースとしてみてください。 HTさんのダイナイトは、断面がわかるように切ってみたところ、 こんな感じになっていました。 結構ギリギリだったかも? 測ってみたところ、最も薄い部分で残りあと1.3ミリほど。 この状態ですと、ソールを指で押してみると簡単にペコペコするはずです。 出来れば、残り2ミリくらいのタイミングで交換していただけると良いでしょう。 ソールがすり減って薄くなってしまうと、何かの拍子に穴が開いてしまう可能性もありますし、ソールに穴が開いてしまうと靴の内側に水が浸みこんでしまう危険性があり、 ボトムフィラーのコルクやインソールが一気にダメになってしまうかもしれません。 ダイナイトの丸いガラが消えた時点で厚さは2.2ミリ程度です。 そのあたりで、そろそろ交換の準備をしてください。 靴を永く履いていただくために、修理はちょっとだけ早めをお勧めいたします。   ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

ダブルモンクストラップ

今日のお客様は、長野県にお住いのHTさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 HTさんは、今回の靴が5足目になります。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、こんな感じのダブルモンクストラップシューズです。 HTさんのこれまでのご注文遍歴を見ていると、その時に欲しいというよりはこんなバリエーションがあったら使い勝手が良さそうだと思われるセレクションで、 フォーマルなものからカジュアルなものまで上手にそろえていらっしゃいます。 今回のダブルモンクストラップシューズは、ご覧いただくや否や・・・、 「カッコイイですね。」 と、とっても気に入っていただけたようでした。 「もうすぐ友人の結婚式があるので、それに履いていければと思っていたのですが、間に合って良かったです。」 とのこと。 ダブルモンクストラップは、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ヒモ靴のように調整することができず、特にオーダーメイドの場合はお客様の足にピタリと所に穴をひとつずつしか開けていないので、 ある意味とってもシビアな靴になります。 ストラップが2本あって、つま先側のストラップのバックルは固定で、くるぶし側のストラップは下側にゴムが入っているので多少の調整でしたら可能です。 でも、やはりきれいに履いていただくためにあまりいい加減のフィッティングにするわけにはいきません。 じつは、今回HTさんに履いていただく際にそのままでは足が落ちず、一度両方のストラップを外して履いていただき、ゴムが入っていて締めやすいくるぶし側のストラップだけかけて、暫くの間その状態で履いていただきました。 その後、少し靴が馴染んだ頃に改めてトライして、 「プシュー!」 といって履くことができました。 ハンドソーンウェルテッドの靴は、特に私たちシューリパブリックの靴は履き始めの時の靴の変化が大きいので、ダブルモンクストラップのような調整があまり効かない靴の場合はちょっと慣らしてから履いていただくというのが効果的です。 ともあれ、とっても格好良く履いていただけて、今後の靴の成長がとっても楽しみです。   そして、こちらは今日履いてきてくださったスウェードのチャッカブーツです。 なかなか良い感じに成長しているようですね。   HTさん、今日も本当に遠くからありがとうございました。 片道3時間近くかかったそうで、本当にお疲れさまでした。 私も長野市のIVY PRODUCTSさんに何度か行きましたが、ヒョイと行って帰ってくる距離の限界ですよね。 これからもくれぐれも安全運転でお願いいたします。 また、長野県に限らず将来的にはできるだけ多くの拠点を設けて、お客様がわざわざ埼玉までお越しいただかなくてもオーダーできるようにしたいと考えております。 がんばって、良さそうな場所を探してみます。     ★★★お知らせ★★★ ①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。   ②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。   ③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

イベントのお知らせ

カテゴリー: News:お知らせ

足の計測

私達シューリパブリックでは、お取引のあるショップに定期的にお邪魔して、ジョイントでイベントを開催しております。 その目的は、皆さまの靴や足に関わる問題を一緒に解決して、少しでも靴を快適に履いていただくということです。 それは、ある意味慈善事業を語ってお客様に近寄り、高額な商品を売りつけるような悪質な手口だと勘ぐってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、 足の計測はちゃんとお代(800円+税)を頂戴いたしますし、 少しずつでもお客様に足や靴に感心を持っていただいて(実際にそんなことをもう10年以上もやっております)、日本の靴の文化の発展を経てゆくゆくはたくさんの方が靴をオーダーしていただくことを目的としています。 実際にそこまで靴の文化が成長するかどうかはわかりませんが、それでも毎回このようなイベントを開催するたびに1日に10名以上のお客様の足を計測し、 殆どの方が・・・ 「足を計測して靴が合わない理由が理解できた」とか、 「どんな靴を選んだら良いのかわかってよかった」などと喜んでくださっています。 また、私自身が普段靴を製作していますので、靴に関するご質問をいただいたり、フィッティングの改善に関するご質問をいただくこともあり、 多少なりともお客様のお役に立てているだろうと自負しております。 そんなイベントですが、次回は7月21日(土)リファーレ大阪・堀江店さんで、翌7月22日(日)にはリファーレ名古屋栄店さんにて開催いたします。 イベント詳細は以下のとおりです。 ○イベント@リファーレ大阪・堀江店 日時:7月21日(土) 11時〜20時 場所:リファーレ大阪・堀江店 地下鉄 心斎橋駅 四ツ橋駅 西大橋駅より徒歩 ○イベント@リファーレ名古屋栄店 日時:7月22日(日) 11時〜20時 場所:リファーレ名古屋栄店 お問合わせは、直接店舗の方へお願い致します。 また、足の計測の他にご希望があればシューリパブリックのハンドソーンウェルテッドのオーダーメイド靴のご注文を承ることもできます。 サンプルの靴やサンプルの革もご用意いたしますので、気になった方はお気軽にお越しください。 サンプルの靴を試しに履いていただくことも可能です。 皆様のお越しをお待ちしております。     ★★★お知らせ★★★ シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

チャッカブーツ

オーダーメイドの靴は、履く方の足に合わせてピタリのサイズに仕上がるように製作します。 というのがよくあるオーダーメイドの靴の売り文句ですが、このピタリのサイズっていったいどんなサイズなのかということがじつはとっても難しいのです。 そもそも、ピタリであると判断するのは履く人なのか作る人なのか、そこからしても難しい話です。 もしそれが履く人であるなら、緩めの靴が好きな人もいればきつめの靴が好きな人もいます。 これから靴をオーダーしようと考えている方には、気になるテーマですよね。 いやいや、履く人ではなく作る側に規格があって、足の計測データをもとにその規格に合わせて作っている・・・わけでもありません。 日本にはJIS規格というものがありますが、これはあくまでも既製品の靴のためのものであり、皆さんもご存知の通り市販の靴は同じサイズ表記でもメーカーやデザインによってサイズ感が異なるくらいなので、 あくまでも参考程度にしかなりません。 では、オーダーメイドの靴は何を元に作られているのかと言いますと、作り手の理論と感覚です。 でも、作り手の理論と感覚と言っても、全くバラバラなものではなく、作り手は元をたどっていくとどこかで靴の勉強をしてきているわけで、 そこで学んだ考え方が基本になっていることが多く、よほどひどい場合でない限りある程度のものが出来上がってきます。 曲がりなりにも靴づくりで生計を立てているような作り手であれば、ダメなものが出来上がってくるという心配はほとんど不要で、 多少の甲乙はあるかもしれませんが、問題になるほどではないと考えて良いでしょう。 ただし、それよりも気にかけていただきたいのが、その作り手の考え方です。 足をどのように計測するのかという点に関しては、ただ単に足をメジャーで計測するだけのこと、もしくは3Dスキャナーなどで計測するだけのこと(結局は同じところに行きつくのですが)ですが、 そのデータをどのように変換して靴の数値にするのかということがまずひとつ大切なところです。 下着だって靴下だって人の身体に対して多少締め付けてフィットさせるわけで、同じようなことが靴にも言えます。 というよりも、靴の方がもっとシビアで、フリーの状態に対してどれくらい締めるかという理論が快適な靴であるか否かに分かれるポイントになります。 その締め方も、どの部分を締めるのかということにおいて、作り手によって全く異なります。 ある作り手は、この部分をきつく締めるのに対し、ほかのある作り手はこちらの部分をこんな感じで締めるといったように、同じ足であっても作り手によってその締め方の理論が異なるのです。 これから靴をオーダーしようと考えている方は、作り手のこの理論とご自分の考えがあっているか、もしくは作り手の考え方に賛同できるかをしっかりと確かめることが必要だと思います。   ちなみに私たちシューリパブリックでは、甲とカカトをしっかりと締めるということ、ジョイントは多少ゆとりを持って締め、指先はしっかりと動かすことができる程度のゆとりを持たせるというのが基本的な考え方です。 ただし、お客様の足の状態によって若干の違いもありますので、気になる方は私たちが開催するイベントにお越しいただくか、直接工房の方へお越しください。 作り手はみな良い靴を作るために一生懸命考えて靴を作っているのですが、この考え方がお客様の好みと異なるケースだってないとは言えません。 ぜひ納得するまで確かめて、納得の上でご注文いただけると良いと思っています。 オーダーメイドの靴を作っている作り手は、大量生産の工場のような作り方はしていませんので、このような質問にもちゃんと答えられるくらいのゆとりは十分にあります。 むしろ、信頼関係を築いてからご注文いただく方が、お互いに安心できるはずですから、わからないことや疑問に思うことがありましたら、ぜひ解決しておきましょう。     ★★★お知らせ★★★ シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。     シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。 スケジュールはこちらをご参照下さい。 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

   |   >>

↑トップへ