
私たちシューリパブリックでは、基本的に月に9足ずつ靴を製作していまして、作業は月ごとのルーティンといった感じです。 そして今日はラストの調整の作業。 お客様の足の計測データをもとに、ラストを調整します。 靴はラストをもとに作られますが、靴は足を少し締めるくらいがちょうど良いので、ラストは実際の足よりも少し小さくなっています。 細かいことを言えば、少し締めるところとちょっときつめに締めるところがあっ…
… 続きを読む私たちシューリパブリックでは、基本的に月に9足ずつ靴を製作していまして、作業は月ごとのルーティンといった感じです。 そして今日はラストの調整の作業。 お客様の足の計測データをもとに、ラストを調整します。 靴はラストをもとに作られますが、靴は足を少し締めるくらいがちょうど良いので、ラストは実際の足よりも少し小さくなっています。 細かいことを言えば、少し締めるところとちょっときつめに締めるところがあっ…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、兵庫県にお住いのEIさん(女性のお客様)です。 先日、神戸三宮のSUNさんにお邪魔した時に納品させていただきました。 EIさんは、以前にSUNさんの企画商品のグッドイヤーウェルテッドの靴をご注文いただいたことがあるかもしれませんが、 ハンドソーンウェルテッドの靴は今回が初めてになります。 早速履いていただきました。 今回納品させていただいたギブソンブーツは、黒のベーシックな…
… 続きを読む2日間の神戸三宮のSUNさんでのイベントが無事に終了しました。 今回もたくさんのお客様にお会いすることができ、空き時間にはSUNの店主さんと今後の打ち合わせをすることができまして、 非常に充実した2日間でした。 なかなか埼玉の工房だけでは、遠方のお客様のご要望に沿うことができないため、 今回のようなお取引のあるお店に出向いてのイベントは非常に良いと思います。 それに、SUNさんにしても長野のIVY…
… 続きを読む昨日から開催しています神戸三宮のSUNさんでのイベントは、今日が最終日です。 2日間のイベントなので、毎度のことながらあっという間です。 SUNさんのオープンの13時まで、いつも三宮界隈を散策するのですが、もう年に数回のペースで10年以上も来ているとだいたい行き尽くしてしまい、 ここ最近はいつも同じところでのんびりしていることが多くなりました。 それは・・・、 港の近くにあるメリケンパークです。 …
… 続きを読む朝早く自宅を出て、神戸へ向かいました。 今日は、神戸三宮のSUNさんでのイベント初日です。 SUNさんとのお付き合いはもう10年を超えていて、だいぶ勝手がわかってきました。 SUNさんは13時オープンなので、伺う前に昼ごはんを食べていくのですが、今回は私個人的にぜひ行ってみたいと思っていたお店がありまして、 一緒に出店するトンリョウの安達さんとともにその店に向かいました。 それは、神戸の南京町にあ…
… 続きを読む今年も神戸に行く時期になりました。 毎年神戸三宮のSUNさんにお邪魔して、お客様の足を計測して足の特徴や靴のこと、そして靴のフィッティングなどについてお話しさせていただいています。 さらに、ご希望の方がいらっしゃれば私たちシューリパブリックのハンドソーンウェルテッドのオーダーメイド靴のご注文も承ります。 シューリパブリックの靴をオーダーしたいけれど、埼玉まで行くのは難しいという方には、 今回のよう…
… 続きを読む余談ですが、今月から来年の6月までキャッシュレス決済で5%の還元が適用になっていまして、 これってとっても大きいですね。 10万円に対して5,000円戻ってくる計算になります。 5,000円あれば、ちょっとしたものが買えますよね。 これは使わない手はない。 ぜひご利用ください。 さて、今日のお客様は東京のにお住いのHIさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確…
… 続きを読むいよいよ今週末に迫りました。 神戸三宮のSUNさんでのイベントです。 今回もたくさんのお客様にお会いして靴と足の大切さをしっかりとお伝えし、実際に私たちシューリパブリックの靴を見ていただき、 ご希望があればハンドソーンウェルテッドの靴のご注文を承ります。 今回は、黒いキップの革も充実しています。 カッチリとしたお仕事用の靴がご希望でしたら、ぜひ革などを見にいらしてください。 今回は、トンリョウさん…
… 続きを読む
最近のコメント