アーカイブ

WASTE

カテゴリー: Message:伝えたいこと

余談ですが、めっきり寒くなってきてクルマのバッテリーにとっては非常に厳しい季節になりました。 私のクルマは、もう3年半くらい経ってバッテリーの心配が出てきています。 半年前に車検を受けた時に、ディーラーさんからバッテリーの交換を勧められましたが、 「あと1年頑張ります!」 と訳のわからない気合で交換を先延ばしにし、結局はハラハラな季節を迎えています。 ウチの家内のクルマはもうすぐ4年半になりますが…

… 続きを読む

来週の金曜日、12月6日に長野市のIVY PRODUCTSさんにお邪魔して、トークイベントを開催することは以前にお伝えした通りです。 テーマは靴のメンテナンス。 その際に、最低限持っていたら良いだろうと思われるメンテナンスグッズを販売しようと思います。 靴クリームは、いろいろなブランドから似たようなものが発売されていまして、ある程度のものでしたらどのブランドのものでも差し支えないのですが、 クリー…

… 続きを読む

今日のお客様は、埼玉県にお住いのKOさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、こげ茶のMOTOWNという革で製作したクォーターブローグです。 じつはKOさん、この靴が2足目なのですが、1足目もこのMOTOWNで作られて、ご自身で育てていらっしゃったところ、 とっても思い通りの仕上が…

… 続きを読む

余談ですが、今日は水曜日なので私たちシューリパブリックの工房はお休みでした。 このお休みを使って、クルマのタイヤを夏タイヤからスタッドレスに履き替えました。 例年なら、年が明ける直前に履き替えるのですが、今年は12月に長野に行くということもあって、ちょっと早めに履き替えてみました。 実際には、年内だったらよほどのことがない限り長野市内であればスタッドレスは要らないと思うのですが、 万が一ということ…

… 続きを読む

今日ご紹介するのは、つい先日完成したSさんのフルブローグシューズです。 Sさん、なかなかスケジュールが合わずにお越しいただける予定がまだ決まらないとのことでしたので、 一足先に靴をご紹介させていただきたいと思います。 今回完成したのが、ELBAMATTの型押しバージョンの革を使って製作したフルブローグです。 この手の雰囲気の靴は、革がにぎやかでデザインもフルブローグでにぎやかになると、どれくらいの…

… 続きを読む

12月6日(金)の夕方に、長野市のIVY PRODUCTSさんにてトークイベントを開催する予定ですが、 それに先駆けて、今回のテーマでもある靴のメンテナンスに関して積極的に書くようにしています。 靴を永く良い状態で履いていただくために知っておいてほしいことがたくさんあって、 少しでも参考にしていただければと思っています。 今日はこの靴クリームに関して書いてみましょう。 私たちがおススメしているモゥ…

… 続きを読む

今日ご紹介するのは、これまでにたくさんの靴をご注文してくださっているSさんご夫妻の靴です。 今日、新たな靴のご注文のためにお越しくださったのですが、お二人の靴がとてもイイ感じでしたので写真を撮らせていただきました。 お二人とも、革はConceria800社のVacchetta800と言う革を使って製作したブーツを履いていらっしゃいます。 Vacchetta800は、今でも人気のシュリンクの革で、シ…

… 続きを読む

ギブソンシューズ

今日は勤労感謝の日。 勤労感謝の日は、「勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ことを目的として制定されたそうです。 イメージとしては、収穫祭に似ているのかもしれませんね。 さて、今日のお客様は東京都にお住いのTAさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 TAさんは、今回の靴が2足目になります。 早速履いていただきました…

… 続きを読む

まったくの余談ですが、業務スーパーのクラシックアップルパイを食べました。 皆さんご存知でしょうか? こんなヤツ。(業務スーパーのサイトより) なんと重さが1.8キロ、すでに12個にカットされていて、ひとつ当たりのカロリーが333キロカロリーだそうです。 原産国はオランダで、価格は税込みで1,500円ほど。 突然どうした?ということですが、先日近所の業務スーパーに行きまして見つけてしまったのです。 …

… 続きを読む

今日ご紹介するのは、Sさん(女性のお客様)のセミブローグシューズです。 じつは、この靴はつい最近完成したものの、Sさんのご都合でお越しいただくのがしばらく先になってしまうため、ぜひこれは皆さんに見ていただきたいと思いアップさせていただくことにしました。 まずはご覧ください。 サイズは、UKサイズで3なので女性でもかなり小さいほうだと思います。 なので、このモデルに関しては敢えてアイレットの数を通常…

… 続きを読む

   |   >>

↑トップへ