
今日のお客様は、埼玉県にお住いのNNさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 今回完成した靴は、少し前にご注文を受け付けていた企画商品の「旅チャッカ」です。 さっそく履いていただきました。 NNさんは、今回の靴が3足目になりますが、これまでの2足はどちらもハンドソーンのもので、さらにどちらもシューズです。 なので、初めてのブー…
… 続きを読む今日のお客様は、埼玉県にお住いのNNさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 今回完成した靴は、少し前にご注文を受け付けていた企画商品の「旅チャッカ」です。 さっそく履いていただきました。 NNさんは、今回の靴が3足目になりますが、これまでの2足はどちらもハンドソーンのもので、さらにどちらもシューズです。 なので、初めてのブー…
… 続きを読む只今ご注文を受け付けている企画商品「ウォーキン’チャッカ」のサンプル靴が完成しました。 この商品は、ここ最近の新型コロナウィルスのせいで在宅勤務になったり外出を制限されている方々に向けて、歩くことで足をしっかりと機能させ、体調をよい状態に保てるようにという目的で作った靴です。 通常仕様のハンドソーンウェルテッドの靴と比べると、ソールがやや硬く、より丈夫な作りになっていまして、足を鍛えながら歩くのに…
… 続きを読むオウルとは、ひとことで言えば千枚通しのようなものを言います。 そして、今日お伝えしたいのは、ウェルトを縫い付ける際に使うオウル、日本ではすくい針と言います。 この話は、以前にお伝えしたことがあるのでもうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今日は諸々を細くしながらお伝えするつもりです。 このオウル、今私が使っているのはイギリス製のモノです。 これが結構高くて1本10ポンド近くしまして、それに輸入…
… 続きを読む
最近のコメント