
バタバタといつの間にか年末になってしまいました。 でも、昔ほど年末感はありませんね。 普通に仕事をして、ちょっと早めに帰って・・・。 帰りがけに近くのホームセンターに立ち寄ったのですが、周りの人は至って普通でしたのでやっぱり年末感はありません。 明日が来年でも、明日は明日。 普通に明日を迎えます。 さて、今日のお客様は、東京都にお住いのHMさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いた…
… 続きを読むバタバタといつの間にか年末になってしまいました。 でも、昔ほど年末感はありませんね。 普通に仕事をして、ちょっと早めに帰って・・・。 帰りがけに近くのホームセンターに立ち寄ったのですが、周りの人は至って普通でしたのでやっぱり年末感はありません。 明日が来年でも、明日は明日。 普通に明日を迎えます。 さて、今日のお客様は、東京都にお住いのHMさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いた…
… 続きを読むラジオを聴いていると、あちらこちらの高速道路で渋滞しているニュースが聞こえてきて、 みんな田舎に帰る季節だということを実感します。 私はまだあと少し仕事をします。 仕事がとっても好きで好きでたまらないという理由ではなく、決して終わらないからというわけでもなく、 仕事ができるのならやっていた方が落ち着くのです。 まだまだ年末まで働いている方だってたくさんいらっしゃるわけですから、それなのに私が仕事も…
… 続きを読む今日は12月29日。 もうすでに年内の仕事が終わっている会社もあるでしょうけれど、私たちシューリパブリックは明日も通常営業です。 ついでに行ってしまえば、31日も午前中は通常営業です。 さて、今日は先日ご注文を頂いたお客様のラストを調整しました。 シューリパブリックでは、ラストはブロックから削り出してはいませんが、 ベースラストと言いましてそのラストの形の標準になるものがあり、それを…
… 続きを読む年に何足かウェルトかけ直しの修理があります。 その理由はウェルトを縫っている糸が切れてしまったということもあれば、オールソール交換の時にウェルトも一緒にかけなおす(ウェルトを縫い付けることを「ウェルトをかける」といいます)ということもあります。 グッドイヤーウェルテッドの靴の場合はウェルトをそのままに、ソールを何度も縫いなおすことができるという特徴がありますが、 ハンドソーンウェルテッドの靴に関し…
… 続きを読む年末ですが、今日は水曜日なので私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 そして、今日は久しぶりに家族でちょっと都内まで遊びに行ってきました。 小学生の娘もだんだん大きくなってきて、少しずつ親とは行動を共にしなくなってきますから、今のうちにということです。 今日向かったのは、まず初めが江東区にある日本科学未来館です。 家内と娘はすでに何度か来ているようですが、私は初めてで見るもの見るもの「へぇ~…
… 続きを読む今日のお客様は、東京都にお住いのKTさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 KTさんは、今回の靴が2足目のシューリパブリックになります。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、カジュアル感たっぷりのオックスフォードです。 オックスフォードの定番と言えば、黒のスムースレザーを使ってストレートキャップ付きなのですが、 そ…
… 続きを読む今日は、千葉県にお住いのTさんが、靴のメンテナンスのためにお越しいただきました。 ここのところ、ほぼ毎日のようにお客様が来てくださって、何かこういう日々ってとっても楽しいです。 丸々一日作業だと、気が付いたら肩が凝っていたなんてこともありますが、 こうしてお客様が来てくださると、お話ができていろいろと刺激になりますし、なにせ楽しいです。 Tさんは、こちらの靴たちを持ってきてくださいました。 カカト…
… 続きを読む昨日もお伝えしました通り、「ダイナイトTP交換2足まとめて4,000円プラン」が今期は今日で終了しました。 今日も埼玉県にお住いのIさんがカカトの修理のためにお越しくださいました。 Iさんは、ご自宅がさほど遠くないので、カカトの修理ならどこかの修理屋さんよりも私たちの工房の方が全然近いのです。 また、Iさんは私と年が近いため、お越しいただくとあれやこれやとたくさん話が進んでしまいます。 そんなIさ…
… 続きを読むタイトルが長いです。 11月の下旬からやってきました「ダイナイトTP交換2足まとめて4,000円プラン」は、今期は明日が最終日となります。 1か月間の企画で、本当にたくさんのお客様が来てくださいました。 でも、どうしてこの時期にこんな企画をしたのかと時々訊かれることもありまして、 もちろん何も考えていないわけではなく、 じつはいくつか理由があるのですが、 一番の理由が、複数の靴をご注文してくださっ…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、兵庫県にお住いのTOさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしました。 TOさんは、これまでに6足のハンドソーンウェルテッドのブーツをご注文いただいており、 それらの中でWindsorという革を使った靴を大変気に入ってくださり、もう残り少ないWindsorなので©語っと頑張ってご注文してくださいました。 今回完成したのは、こんな仕様のブーツです。 前回はプレーンのギブソンブ…
… 続きを読む
最近のコメント