一宮に行ってきました 2017年7月31日 | コメントはまだありません カテゴリ|@ Work:アットワーク 317月 昨日までRifareさんの大阪と名古屋栄の店舗で1日ずつイベントを開催し、今日は打ち合わせのために一宮に行ってきました。 まだご存じない方もいらっしゃることと思いますので、簡単にご案内させていた…… >>> Read more
イベント@Rifare名古屋栄 2017年7月30日 | コメントはまだありません カテゴリ|@ Work:アットワーク 307月 今日は、Rifare名古屋栄店さんにて、足の計測会&靴のオーダー会のイベントです。 これまで恵比寿店、大阪店、自由が丘店にてこのイベントを開催してきましたが、今回時初めて名古屋栄店にて開催になり…… >>> Read more
イベント@Rifare大阪店 2017年7月29日 | コメントはまだありません カテゴリ|@ Work:アットワーク 297月 今日は、Rifare大阪店さんにて足の計測会&靴のオーダー会の日です。 そのため、朝早く自宅を出て、大阪へと向かいました。 大阪は、埼玉に比べてやや湿度が高く、蒸し暑かった・・・。 …… >>> Read more
身体全体が載る靴 2017年7月28日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 287月 私たちは一般的には靴を履くと言います。 手袋をはめるように、靴下を履くように、同じような感覚で靴を履くと言いますが、よくよく考えてみればそれは単に靴を履くその瞬間だけのことで、 靴を履いた…… >>> Read more
ウェルトをかける作業 2017年7月27日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 277月 以前からハンドソーンウェルテッドの靴はスバラシイということをお伝えしてきました。 たぶん、それはこの先何年経っても変わることのない事実です。 構造と、その構造がもたらす履き心地や安心感、そ…… >>> Read more
シューリパブリックのブーツ 2017年7月26日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 267月 以前、福岡のAさんが初めてお越しになった時に、 「ザ・シューリパブリックと言える靴をお願いします!」 とおっしゃってご注文されたことがありました。 今でもとっても鮮明に覚えています。…… >>> Read more
Russoの革を発掘 2017年7月25日 | コメントはまだありません カテゴリ|Leather:革入荷情報 257月 時々、ふと思い出して倉庫の中を探してみると、すっかり忘れていた革が出てくることがあります。 今日ご紹介する革もそんな革なのですが、 あの「Windsor」と同じイタリアのRusso di Ca…… >>> Read more
カドを立てます 2017年7月24日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 247月 こちらの靴は、ちょうどラスティングが終わったところなのですが、 正確に言うとラスティング完了までは、もうひと工程あります。 それは、 このフェザーエッヂ(カド)をしっ…… >>> Read more
イベント@Rifare恵比寿レポート 2017年7月23日 | コメントはまだありません カテゴリ|@ Work:アットワーク 237月 今日は恵比寿のRifareさんにおいて、恒例の足の計測会&靴のオーダー会のイベントの日です。 このイベント、思い起こせば2007年の12月にスタートして、キッチリと年3回をキープし、もうすぐ10…… >>> Read more
ギブソンブーツを納品しました 2017年7月22日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 227月 今日のお客様は、栃木県にお住いのASさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品のためにお越しいただきました。 早速履いていただきました。 今回完成したのは…… >>> Read more