
先日、革靴倶楽部EYELETさんに取材していただき、その記事がアップされました。 すでにFacebookでご紹介させていただいておりますので、そちらをご覧いただいた方はもうご存知のことですが、改めてご案内させていただきます。 こちらにリンクを貼っておきますので、ぜひご覧ください。 革靴倶楽部EYELET編集長の向永飛香さんとは、昨年のRifare恵比寿店でのオーダー会の時に初めてお会いしまして、偶…
… 続きを読む先日、革靴倶楽部EYELETさんに取材していただき、その記事がアップされました。 すでにFacebookでご紹介させていただいておりますので、そちらをご覧いただいた方はもうご存知のことですが、改めてご案内させていただきます。 こちらにリンクを貼っておきますので、ぜひご覧ください。 革靴倶楽部EYELET編集長の向永飛香さんとは、昨年のRifare恵比寿店でのオーダー会の時に初めてお会いしまして、偶…
… 続きを読むちょっと先の話ですが、私たちシューリパブリック主催で11月にイベントを開催いたします。 日程は11月11日(土)と12日(日)の2日間、 場所は愛知県の一宮市の尾張一宮駅ちかくにあるとてもレトロなRe-TAiLビルにて開催です。 イベントの名称は「Handmation & Market」。 イベントサイトを製作いたしましたので、こちらをご覧ください。 イベントに関しましては、…
… 続きを読む今日のお客様は、栃木県にお住いのMKさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 MKさんは、とても長いお付き合いのお客様で、私としては気心知れた旧友のような方です。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、シュリンクの革を使ったチャッカブーツです。 皆さん、この革お分かりになりますか? 昨日ご紹介した「Vacchetta …
… 続きを読む今日ご紹介するのは、すでに何度かこのブログでご紹介している革ですが、 PCで見るのと実物とではかなり雰囲気に違いがあって、PCで見たときはあまりよく見えなかったけど実物はとってもイイというお客様が多く、 無くなってしまってから「どうしてもっとちゃんと紹介してくれなかったのか?」と言われるのが目に見えているので、 くどいようですが改めてご紹介させていただきます。 あるお客様も、まさにそのような方のお…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、大阪府にお住いのMKさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしました。 今回完成したのは、黒のギブソンブーツです。 残念ながら、今回は直接お渡しすることができず、発送による納品となりましたが、 MKさんには先月の神戸三宮のSUNさんでのイベントでお会いしておりまして、その際にこのブーツと一緒にご注文いただいたこげ茶のギブソンブーツを納品させていただいており、 全く同じ仕…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、埼玉県にお住いのTSさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 TSさんは、今回の靴が初めてのシューリパブリックになります。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、黒のフルブローグのブーツです。 正直なところ、私自身はこのモデルが最もブリティッシュクラシックらしいブーツのうちの1足だと思っておりま…
… 続きを読む今日のお客様は、埼玉県にお住いのGさんご夫妻です。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 早速履いていただきました。 まずは奥様のサイドゴアブーツから。 ご主人のGさんがこれまでに何足かご注文いただいておりまして、Gさんのお勧めで今回は奥様もご注文いただいたのですが、 奥様はとにかく足が細くて、さらに外反母趾もありなかな…
… 続きを読む余談ですが、普段私が通勤で使っている自転車にちょっとしたアクシデントがありました。 こちらが最近私が通勤で使っているternのclutchという自転車です。 これがどうしたかと言いますと、ペダルをこぐ際に「カコン」と音がするようになってしまったのです。 ちょっとした原因がありまして、とにかく自転車に乗っていてカコンカコン言っていると気になりますから、思い切って修理をすることにしました。 クルマでも…
… 続きを読む
最近のコメント