
今日いらっしゃったお客様のIさんにアドバイスをいただきながら、これから発売する企画の名称を考えていたら、結局こんなに長い企画名になってしまいました。 企画の名称って結構これが大事で、こうしてタイトルに表示された時に、全く刺さらない企画名だと全然興味を持っていただけないので、いただいたアドバイスを参考にして頑張って考えてみました。 それで今回の企画ですが、ポイントは丈夫でちょいと気軽に履けるスウェー…
… 続きを読む今日のお客様は、海外にお住いのNNさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。 じつは今回2足の靴を納品させていただきましたが、1足ずつご紹介させていただきます。 早速履いていただきました。 こちらは、こげ茶のスムースのキップで製作したオックスフォードです。 NNさんは、十数年前に何足か靴をご注文いただきまして、その後海外の方へ…
… 続きを読むこちらは、先日お越しいただいたお客様のIさんです。 最近は、靴をご注文いただく際に同じ革でベルトも作りたいというお客様が増えておりまして、そんなときは私が普段からイベント開催でお世話になっている長野市のIVY PRODUCTSさんにご相談しまして、靴に使う革をお渡ししてベルトを作っていただくということをしています。 ただ、これがそんなに簡単な事ではなく、ベルトのバックルや太さ、デザインや仕様などの…
… 続きを読むその前に、先日ご紹介しました革(やまぶき色のELBAMATT型押しバージョン+手もみ加工)ですが、残りがあと1足分となっております。 特注品でもう他にはございませんので、もしこの革で靴を作ってみたいとお考えの方はお早めにご連絡をください。 今靴を製作中のお客様は、お取り置きもOKです。 さて、今日ご紹介するのは富山県にお住いのHMさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング…
… 続きを読む昨日は長野から帰宅したのが遅かったため、ブログの投稿はお休みしました。 なので、改めましてイベント2日目の様子をお伝えします。 イベント1日目の土曜日は、ちょっと涼しくて急に秋の到来を感じましたが、2日目は多少日差しが戻り歩いていると汗ばむくらいの気温になりました。 それでも、暑いというほどではなく、適度に心地よいといったところ。 朝、少し余裕を持って宿を出て散歩がてらに善光寺の方に向かいました。…
… 続きを読む年に3回くらいのペースでお邪魔している長野市のIVY PRODUCTSでのイベント初日です。 これまでは、朝4時くらいに自宅を出発して高速を使って長野まで来て、ちょっと早めに着いてどこかで時間を潰すというスタイルでしたが、今回はイベントの初日が祝日ということと途中の上信越道が工事による車線規制で渋滞が予測されることから、前の日に長野に来まして宿泊した宿から向かうということで大変余裕を持った移動をす…
… 続きを読むいよいよ明日9月23日(土)と24日(日)は、長野市のIVY PRODUCTSさんにて、足の計測や靴のオーダーを承るイベントです。 ぜひこの機会にご自身の足のことをより詳しく知っていただいて、より足に合った靴を選んで、日々快適に歩いていただきたいと思います。 イベントはお店のオープンに合わせて11時スタートの19時クローズです。 さて、そんなわけで色々と準備を進めてきたわけですが、今回は23日(土…
… 続きを読む今日のお客様は、埼玉県にお住いのHKさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。 HKさんは、今回の靴が初めてのシューリパブリックになります。 早速履いていただきました。 「若いころね、貧乏だったんだけどやっぱり靴にはこだわっていましたよ。」 とおっしゃるHKさん、今回は私どもの工房では初めてのご注文なので、ベーシックな仕様でご…
… 続きを読む
最近のコメント