
普段からブーツを履いていると、日帰り温泉などに行ったときにブーツがげた箱に入らないということがまれにあります。 じつは、私がお気に入りの日帰り温泉が埼玉県の神川町にありまして、ここの下駄箱の高さがじつに微妙なのです。 チャッカブーツならギリOKで、ギブソンブーツだとアウトです。 そんな経験はありませんか? もうひとつのお気に入りの温泉が新潟県の十日町市にありまして、ミオンなかさとという施設なのです…
… 続きを読む普段からブーツを履いていると、日帰り温泉などに行ったときにブーツがげた箱に入らないということがまれにあります。 じつは、私がお気に入りの日帰り温泉が埼玉県の神川町にありまして、ここの下駄箱の高さがじつに微妙なのです。 チャッカブーツならギリOKで、ギブソンブーツだとアウトです。 そんな経験はありませんか? もうひとつのお気に入りの温泉が新潟県の十日町市にありまして、ミオンなかさとという施設なのです…
… 続きを読む余談ですが、ウチの小学生の娘がとても絵を描くのが好きで、普段からその辺にある紙にイラストを描いたりしているのですが、 親としては子供の成長の記録として残しておきたいものの、あまりにも小さい紙に描くものだからそれもままならないため、 ひとつにまとめてもらう意味も込めて、仕事の合間にファイルを作ってみました。 ちょっと贅沢ですが革製の表紙で、B5サイズの紙が綴じてあります。 いわゆるルーズリーフのA5…
… 続きを読む先日お預かりした靴の修理が完了しました。 今回のメニューは、オールソール交換+ウェルトかけなおし。 左のオックスフォードは、こちらのお客様の記念すべき第1足目です。 もう、何年くらい経つのでしょうか。 結構経っているはずです。 こちらのお客様は、お持ちの靴のうちシューズがこの2足のみであるため、何かと脱ぎ履きがあるようなときにはこの2足を結構な頻度で履いてしまっていたそうで、 特に左のオックスフォ…
… 続きを読む今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 そして、今日は久しぶりに自宅の片づけをして、要らないものを市のクリーンセンターへ持って行って捨ててきました。 と、一言で簡単に言ってしまいますが、中にはそう簡単に捨てることのできないものもあって、 例えば娘が小さいころに遊んでいたおもちゃとか、もしかしたらまた使うかもしれないケーブル類とか、 どちらかと言えば私は物を捨てられないほう…
… 続きを読む今日のお客様は、東京都にお住いのRTさんです。 ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。 今回完成したのは、旅行・出張用のチャッカブーツです。 早速履いていただきました。 RTさんはチャッカブーツ自体が初めてで、これまでのギブソンシューズやギブソンブーツと比べて履き心地がどれくらい違うのかを確認していらっしゃいましたが、 製法においても今…
… 続きを読む今日は、朝のうちは良い天気だったのに、少しずつ怪しい雲が出てきたかと思ったら、突然の大雨でした。 天気予報では、お天気が崩れると言っていたので、レザーソールの靴は敬遠されたかと思いますが、 今日のようなお天気だったり、さらにはもっと読みにくいお天気の時は、レザーソールではちょっと心配です。 そういう時にお勧め、いやいつだってどんな時だってお勧めしたいのが、このダイナイトスタッデッドソール、通称ダイ…
… 続きを読む今日は平日にもかかわらず、2組のお客様が工房へお越しくださいました。 そして、お越しいただいた方々の共通点が、靴に関してとっても詳しいということです。 その詳しさとは、雑誌などを読み漁ってどこのブランドの何とかというモデルが・・・みたいな詳しさではなく、 靴作りの専門家の方としてお話をさせていただいた方々です。 ホント、偶然に午前と午後にそのような方々が来てくださって、深ーい話をさせていただきまし…
… 続きを読む
最近のコメント