アーカイブ

革

在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。 今回の革は、こちら。 Conceria 800社のVacchetta 800です。 革の名前ではピンとこない方も、この靴の革と言えばわかっていただ…

… 続きを読む

革

在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。 今年も引き続きこの企画をやってみたいと思います。 そして、今回が17回目となります。 さて、今回ご紹介する革はこちらです。 一応色表記としてはグレ…

… 続きを読む

旅チャッカ

毎年1月から2月頃に受付をしている企画商品の「旅チャッカ」ですが、今年は年明け早々に受付を開始します。 まず、初めてご覧になった方に旅チャッカとはどんなものかということをご説明させていただくと、 旅チャッカとは、通常の私たちシューリパブリックが製作しているハンドソーンウェルテッドのオーダーメイド靴と異なり、旅行や出張などで何日も立て続けに履くことができる仕様のオーダーメイド靴です。 ただ、オーダー…

… 続きを読む

革

在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。 この企画もついに16回目となりました。皆さま、本当にありがとうございます。 さて、今回ご紹介する革はこちらです。 黒いシュリンクの革(ツヤあり)で…

… 続きを読む

anil calf

在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。 今回ご紹介する革はこちらです。 伊Trust社のAnil CAlfという革です。 この革の色に関しましては、なかなか正確に写すことができなかったの…

… 続きを読む

レザーフェア

毎年この時期には、浅草の産業貿易センターでレザーフェアが開催されます。 いわゆる革の見本市で、浅草の革屋さんだけではなく関西の革屋さんの出展や、さらには海外からの出展もあり、情報収集と新しい革探しには最適なイベントです。 なかなか立派な建物です。 そして、入り口にはイベントの案内。 改めて見てみると何やらいろいろとやっていたようですが、私はさっさと革を見て帰ってきてしまいました。 と言っても、2時…

… 続きを読む

革

在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。 今回ご紹介する革はこちらです。 皆さんきっとご存知だと思いますが、イギリスの有名タンナーのチャールズ・F・ステッドの革で、WAXY KUDUといい…

… 続きを読む

イベント

定期的に開催している長野市のIVY PRODUCTSさんでのイベントです。 今回は、来週末の12月3日(土)と4日(日)に開催です。 このイベントでは、お越しいただいたお客様の足を計測して、足の特徴や足に合った靴のサイズ、もしくは足に合いそうな靴をお伝えしたり、足や靴の問題を一緒に解決していくというものです。 さらに、もしご希望があるようでしたらオーダーメイド靴のご注文も承ります。 これまでにお取…

… 続きを読む

革

在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。 今回ご紹介する革はこちらです。 ちょっと深めのグリーンの革で、よくみるとちょっとまだらな仕上がりのものです。 表面の感じは、シボというほどのもので…

… 続きを読む

サドルカーフ

今日、月が替わったのでカレンダーをめくったら、なんと残り1枚になってしまいました。 今年もあと2か月なんですね。 あっという間に2022年も終わってしまいそうです。 コロナの制約が小さくなったとはいえ、やっぱり今年もいろいろあって大変でした。 みなさん、お疲れ様です。 そして、私たちシューリパブリックで在庫しているデュプイの革もこれが最後になりました。 今回の企画が、私たちシューリパブリックがご提…

… 続きを読む

   |   >>

↑トップへ