Archives

メンテナンス

今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 以前からこの時期に必ずやっているメンテナンスがありまして、それはクルマのエバポレーターの洗浄と同じくクルマのエアコンのフィルターの交換です。 これがエアコンのエバポレーターの掃除の際に使っているヤツです。 クルマのエアコンフィルターを外して、このクリーナーからパイプを繋げて直接エバポレーターに向けて噴射するという、至って合理的かつ簡単なクリーナーです。 このクリーナーでどこまで洗浄の効果があるのかははっきり言ってよくわからないのですが、とりあえず毎年この時期にやっていることで問題なく過ごしています。 ディーラーさんでやるとキャンペーン価格で5,000円くらいだったと記憶していますが、もし同じようなものなら自分でやれば半額で済むので、クルマの状態の確認ついでにこの時期にやるようにしています。 そしてもうひとつが、こちら。 先述の通りエアコンのフィルターの交換です。 せっかくエバポレーターの洗浄でフィルターを外すので、ついでに交換という訳です。 両方やっても10分もかからないので、決して面倒なメンテナンスではありません。 そしてそして、この時期は靴のメンテナンスもやっておいた方が安心です。 何気に湿度が高くなっていて、知らないうちにしばらく履いていなかった靴にカビが生えてしまっていたなんてことがないように、できれば一度持っている靴の全部を取り出してブラッシング程度はやっておきましょう。 靴クリームは、今みたいな湿気の多い季節にはちょっと控えめにしてあげた方が、防カビの面からすれば良いようです。 靴のブラッシングって、やってみたらとっても簡単な作業なのに靴にとってはなかなか効果のあるメンテナンスです。 私が思う靴の取り扱いで、普段からやっておきたいことを挙げると、 ①少なくとも月に2度くらいは履く ②履いた後と思い出した時くらいにはブラッシングをする ③履いて1日経ったらシューツリーを入れておく こんな感じになります。 クリームを塗ったりするよりも、これらのメンテナンスをしっかりとやって、クリームはその次くらいだと思っています。 ただ、何事も極端に多かったり少なかったりするのは良くないもので、半年も1年もクリームを塗らないでおくのは革が劣化してしまいます。 クルマでも靴でもしっかりとメッセージを受け取るつもりで、気持ちのこもったメンテナンスが大切だと思います。 ★★★お知らせ★★★ ★「SR的リミテッドプラン(最高の靴を作るプラン)」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

革の補修

今日ご紹介する革のめくれキズの補修に関しては、今日の午前中にインスタにリールでアップしましたのでご覧になってくださった方もいらっしゃるかと思いますが、それに多少の補足を加えてお伝えしたいと思います。 こちらは、最近私が普段使っているトートバッグです。 昨年の20周年記念モデルで使ったMARGOTのブルーが余ったので、いくつか作ったウチのひとつ(残り物)です。 このトートバッグ、結構気に入って常に使っているということもあって、知らないうちにこんなキズが付いてしまいました。 何か尖ったものに引っ掛けてしまったのでしょうか? こういうキズは、靴でもありますよね。 補修の仕方は基本的に同じなのでぜひ参考にしてみてください。 今回使うのは、天然ゴム系の接着剤。 こちらは業務用で、さすがにご自宅にこれと同じものがあるとは思っていませんが、代用できる接着剤は100均などにもあります。 いわゆる天然ゴム系とか合成ゴム系の黄色い接着剤であれば使えるはず。 自転車のパンクを直すゴム系接着剤は強度不足で不向きだったり、普通の瞬間接着剤は乾いた時に周りが白くなってしまうため、これも不向きです。 また、セメダインや木工ボンドなど乾くとコチコチに硬くなってしまうものも不向きです。 この接着剤を傷口に多めに塗り、そのまま放置して表面が乾燥するくらいまで待ちます。 このタイプの接着剤は、多少乾いたタイミングで押し付けるとしっかりと接着できるという性質を持つため、適度に乾かしてから接着です。 とりあえず、遠目には目立たない程度になりました。 黒い革なら、この程度まで直ればあとは黒いワックスを塗ってツヤを出してあげるとキズの境目が目立たなくなります。 その他の色の場合は、極力しっかりと接着した以降に、革が無くなってしまった部分に無色のワックスを塗ってあげればだいぶ目立たなくなります。 ここで周囲してほしいのは、先にワックスを塗ってしまうと接着剤が効かなくなってしまうので、ワックスはもうこれ以上何もできないという時まで塗らないこと。 私はこのままもうしばらく乾燥させて、傷口の様子を見たうえでもうちょっと接着剤を塗るか、ワックスを塗るかを考えます。 ぜひご参考に。 それから、こういう補修はそのケースで状況が全く異なるため、すべてこれでOKという訳ではありません。 その判断は、基本的に自己責任でお願いします。 ★★★お知らせ★★★ ★ 今回の旅チャッカは予定数まであと2足です。  ★「SR的リミテッドプラン(最高の靴を作るプラン)」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★ オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★ 私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★ 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★ メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

革靴の色の話

カテゴリー: Break Time:ブレイクタイム

GB

普段から私は黒い革靴を履くことが多く、ただ革靴と言ってもいわゆるビジネス用のものではなく、どちらかと言えばカジュアルな服に合わせられるような感じの、シュリンクや型押しの革であったり、Lストームウェルトであったり、もしくはつま先の形が丸い感じのものであったり、パッと見てスーツに合わせるようなビジネスモデルとは違うとわかるものばかりです。 それは、私の服がスーツではなくてTシャツにスラックスとか、チノパンとか、そんな感じの半分に分けたらどちらかと言えばカジュアルという服を着ているということもあります。 黒やネイビーなど濃い目の色のパンツに、黒、もしくはネイビーでも限りなく黒に近い色の革靴を履いているのですが、ここ最近ちょっと違った色の靴も履いてみたいと思うようになりました。 スニーカーだと最近は白っぽモノや明るめのグレーのものを多く見かけるので、そんな色の革靴を合わせてみたいと思っている方もいらっしゃるのではないかと思っています。 そこで私が思ったのは、先日ご紹介したTEMPESTI社のTEXASという革の・・・、 こちらの#safariや、 こちらの#piomboあたりの革で革靴を作ってみたら、思いのほかハードルが低いのに明るい色でもこれまでの服に合わせやすい靴ができるのではないかって思ったのです。 たとえば、先にご紹介した#safariであれば、チャッカブーツやモンキーシューズ、いやデザインは何でもよいのですがいわゆるこれまでのメジャーなデザインの靴に対してこげ茶のウェルトをつけるのですが、ウェルトやソールのコバ面はこげ茶のインクではなく無色のインクを塗ることで全体的に軽やかな雰囲気の靴に仕上げて、スニーカーではないけれどスニーカーと同じような雰囲気で履ける靴になるんじゃないかと。 それに、ソールのコバ面に塗るインクを無色のものにすることで、もし万が一自分の靴を蹴ってしまった時にもインクの色がアッパーについてしまうリスクが無くなります。 ウェルトの上面やソールの底面はこげ茶色なので、足元だけが浮いてしまうようなこともなく、なかなか使い勝手が良い靴に仕上がるのではないかと思っています。 というのも、じつは最近KUDUの革で靴を作ったり、ELBAMATTのやまぶき色の型押しの革で靴を作って、皆さんとっても格好良く履きこなしていらっしゃるのを拝見しまして、黒以外の靴を履いてみるのも良いかもと思いまして、今試し履き用として赤茶色の型押しの革でモンキーシューズを作っているのですが、そのほかにもどうも#safariが気になるのです。 この革で作るチャッカブーツやギブソンブーツ、モンキーブーツ、そのほか3穴のギブソンシューズなども格好良さそうなので、折を見て1足作ってみたいと思っています。 同様に#piomboもなんとなくイイ感じに仕上がりそうなイメージがあり、皆さんにお勧めしていたにもかかわらず私自身が履いてみたいと思っているのです。 その他、この2色に関しましては黒い型押しの革とあわせてサドルシューズなども格好良さそうなので、そのあたりでちょっと軽やかな靴を作ってみたいと思っている方はぜひご連絡ください。 黒のギブソンブーツはもう定番中の定番で永遠のヒーローのような立ち位置なのですが、1足くらい伊達男的な靴を持っていても良いんじゃないかって思ったのでした。 ★★★お知らせ★★★ ★ 今回の旅チャッカは予定数まであと2足です。  ★「SR的リミテッドプラン(最高の靴を作るプラン)」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★ オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★ 私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★ 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★ メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

鷲宮

今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 じつはここ最近運動不足を感じていまして、時間があればストレッチなどをしていますがやはり根本的に運動量が足りません。 なので、遠くには行けないけれど近所を歩いてくることにしました。 目的地は、普段私がよく行っている最寄りもショッピングモールのひとつ、アリオ鷲宮です。 ここに行くことにした理由はのちほど。 まず、自宅から目的地まで8キロ以上あり、これはなかなか良い運動になりそうだと思いながら徒歩で自宅を出発。 途中、あまりの暑さに若干弱気になり、取り敢えず最寄り駅(と言ってもそこまで3キロ以上あります)からアリオ鷲宮の最寄り駅である鷲宮まで電車で行くことにしました。 一駅で所要時間はほんの数分ですが、気分的にはかなりショートカットをしたイメージです。 いつも私が使っている駅の隣駅ですが、ここで降りるのはもしかしたら初めてかもしれません。 だいたい鷲宮周辺に行くときはクルマで行くことが多いですし、わざわざ電車に乗るために地元の駅に行くよりも鷲宮周辺に直接行ってしまった方が気分的に早いですから。 そんなわけで、新鮮な気持ちでご近所だけど全く未開の地を散策しました。 駅前はこんな感じ。 反対側はもう少し栄えていて、アニメ好きの方ならご存知かもしれないらき☆すたの鷲宮神社も反対側にあります。 淋しい側ではありますが、駅は比較的キレイです。 駅の前には青毛堀川という川が流れていて、ここは春になると桜がとってもキレイなのです。 駅前の通りはこんな感じで、キレイなんですけどお店が少なめで夜は寂しそう。 隣の町なのにこの住所を聞いたことがありませんでした。 馴染みがないと全くわかりません。 少し歩くとスーパーを発見。 ジョイフーズ? 全然聞いたことがないスーパーです。 ちょっと調べてみると、設立は2021年4月とまだ最近のようで、親会社は「すき家」、「なか卯」、「ビッグボーイ」、「ココス」、さらには「さくらみくら便利店」などを展開運営するゼンショーホールディングス。 そして、このジョイフーズの前身はマルヤとのこと。 マルヤなら良く知っています。 スーパーの運営は本当に難しいようで、どこもイロイロと戦略を立てて頑張っていて、そのような戦略が大変勉強になります。 今日はひとまずジョイフーズには寄らず、そのまま進むと団地がありました。 団地って独特の雰囲気があって結構好きです。 私がかつて住んでいたのも、マンションという名の団地でした。 いろいろ楽しかったですし、ご近所との付き合いも良い関係か保てていて良い思い出です。 さらに進むと、地元では大変お世話になっているセキ薬品。 ここも通過。 横断歩道があったので上がってみると、この道は県道12号とのこと。 私の出身地である川越に行くときは、この県道12号を使います。 川越は、はるかずっと先の方です。 最近行ってないなぁ。 奥の方に見えるのは、たぶん私が知っている団地です。 目的地はここを抜けて少し行ったところのはず。 やっと知っている道に出ました。 クルマでアリオ鷲宮へ行くときに使う道で、時々歩いている人を見かけるけどいったいどこに行くのだろうって思っていたら、自分がそちらの立場になりました。 大変のどかな地域で、きっと夜はカエルの合唱が聞こえるはず。 アリオが見えてきました。 あと少し。 このあと、無事にアリオ鷲宮に到着しました。 今回の目的は、運動不足の解消のほかに、ネットのニュースで見たある情報の確認です。 みなさんFOUND GOODというブランドをご存知でしょうか? 最近はイトーヨーカドーの閉店や縮小の情報をよく耳にすると思いますが、なんとイトーヨーカドーでFOUND GOODというブランドの服が好調だというニュースを目にしたのです。 これまではイトーヨーカドーのアパレルはイトーヨーカドーが主導で展開していたのを、アダストリアとイトーヨーカドーが新たにFOUND GOODというブランドで展開するのだとか。 イトーヨーカドーはアパレルから撤退するというニュースを見ていたので、これはいったいどうしたことか、さらにはこのFOUND GOODの商品はどういうものなのかを自分の目で確認しに行こうと思ったのです。 ちなみに、アダストリアという会社自体は聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれませんが、グローバルワークとかニコアンドとかドットエスティなどを展開している会社と言えばイメージができるかもしれません。 イオンなどでよく目にするショップですよね。 そのFOUND GOODがこのあたりでは数日前からアリオ鷲宮でも展開が始まったというので、散歩の目的地をアリオ鷲宮にしたのでした。 アリオ鷲宮に到着し、実際にFOUND GOODの売り場で商品を見てみましたが、正直なところそんなに売れている理由がイマイチわかりませんでした。 ZOZOTOWNでも販売しているので、ご興味がある方は覗いて見てください。 私の印象としては、確かに価格が安いし普通のベーシックなデザインなので着る人を選ぶことはなさそうですが、どんな人たちをターゲットにしているのだろう???といった感じです。 対象が30代から40代ということなので、実際の購入層はもう少し上になるかと思いますが、同じ建物にはユニクロもGUや無印もあり、価格やクオリティで太刀打ちするのは若干厳しそうな印象です。 ただ、ユニクロやGUではいくらベーシックとは言え、同じものを着ている人に出くわす可能性があるので、ユニクロやGUでは買いたくないという顧客層も確かに存在しますし、FOUND GOODのこのデザインがとっても好きという方もいるかもしれないので、食品を買いに行ったついでに実物を見ながら服を選べるという点では良いのかもしれません。 じつは私はイトーヨーカドーをはじめとするセブンアンドアイホールディングの商品づくりはとっても良い印象を持っていまして、食品にしても本当に良いものをしっかりと作っているイメージがあって、実際に食べてもおいしいですし、大好きです。 アパレル関係に関しては、もっとクオリティの高さを前面に打ち出して、たとえばTシャツなどにおいてもちょっと高いけれど安心のハイクオリティを貫いてほしかったと思っています。 ただ、売り方があまり上手ではないようなので、それがハイクオリティだったとしてもそのことが十分に伝わらないだろうなぁって感じていました。 最近はイトーヨーカドーで服を買っていないので、私のイメージはかつてのことかもしれませんが。 そんな感じで、今日のミッションを終えてきました。 アリオ鷲宮から見える夕方の風景。 帰りは、用事があって出かけていた家族が迎えに来てくれて、クルマに揺られて無事に帰宅しました。 本日の徒歩での移動距離は約6キロほど。 良い運動になりました。   ★★★お知らせ★★★ ★「SR的リミテッドプラン(最高の靴を作るプラン)」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。    

… 続きを読む

草津市

昨日は神戸三宮のSUNさんにお邪魔して、そのまま帰ってきても良かったのですがさすがにかなり遅くなってしまうので、いつものように一泊して帰ってきました。 なので、今日は移動の日です。 だいたい移動の日は途中のどこかに立ち寄って簡単に観光してくることが多く、これまでには京都や滋賀、岐阜、愛知の府県の街を訪れて、街の様子を見てみたり地元のお菓子を買ってみたり、もしくはおいしそうなインドカレーのお店に入ってみたりしてきました。 ただ、今日は朝からお天気が良くなくて、傘をさして観光するのがどうにも好きではないため、今日向かったのは駅前で簡単に済ませるということで滋賀県の草津市です。 以前から滋賀県はとっても興味がありまして、かつて訪れた近江八幡周辺のヴォーリズさんの足跡や、歴史的に非常に見どころの多い街など、さらには最近は成瀬あかりさんの影響もあって大津がかなり熱いようで、お天気が良かったら大津市の膳所にも行って見たかったところですが、それは次回にとっておいて今回は草津市の駅周辺をちょっとだけ観光してきました。 しっかり観光する時はスーツケースをコインロッカーに預けてガッツリ歩いて見て回ることが多いのですが、この雨で今日はスーツケースを引きずって駅前の店舗を軽く見る程度です。 草津と言えば、私が知っているのは「うばがもち」と「東海道と中山道が交わる宿場町」程度なので、ほとんど予備知識なしで降り立つ駅はとっても楽しいものです。 実際に駅を出てみると、この雰囲気はどこかで見たような・・・? そうそう、これは岡山県の倉敷駅の雰囲気にそっくりです。 駅を出て雨に濡れないところにある阪急OASISに向かい、以前から気になっていたうばがもちを購入。 このお店がなかなか見つからなくて、エスカレーターを上に行ったり下に行ったり何度もして、やっと見つけました。 おそらく晴れていて駅からペデストリアンデッキを渡ってくれば簡単に見つかったのでしょうけれど、残念ながら雨だったのでこんなことに。 ともあれ、うばがもちを買って駅に戻りました。 すると、あれだけ苦労して見つけたうばがもちの店舗が、駅構内の改札のすぐ横にあるではありませんか。 駅の反対側を少し散策しようと思っていたのですが、このタイミングで雨が強くなってきてしまったので、残念ながら今日の散策は終了です。 このあとおとなしく電車を乗り継いで帰宅しました。 品川で在来線に乗り換えるために駅構内を歩いたところ、なぜか関西の駅の匂いと少々違うことに気づきました。 よく外国の方が日本に来ると日本の匂いがするって言いますが、日本国内でも品川や東京駅の匂と、大阪や新大阪、三ノ宮などの匂いはちょっと違うように思いました。 なぜでしょうねぇ? 行く度にいろいろと新しい発見があって、次回のテーマがどんどん増えていきます。 それにしても、大津から米原までの間の観光が面白く、加えて言えば近江鉄道の散策もまだなので行ってみたいところだらけです。 このあたりは急に住宅地になったかと思えばすぐ近くに山が見えるような風情のある景色になったりして、興味が尽きません。 また出張の帰りに立ち寄ってレポートしたいと思います。 ★★★お知らせ★★★ ★「SR的リミテッドプラン(最高の靴を作るプラン)」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。    

… 続きを読む

ベルトのオーダー

いつもはお客様からのご注文をお受けしている私ですが、今回は久しぶりに注文をする側になりました。 それも、初めてのベルトのオーダーメイド。 先日、足の計測&靴のオーダー会で長野市のIVY PRODUCTSさんにお邪魔しましたが、その時に前から気になっていたベルトのオーダーメイドにチャレンジしてみました。 バックルを選んで、革を選んで、長さを確認して、細かい仕様は今回はお任せでお願いしまして、完成したベルトが昨日届きました。 それがこちら。 昔、「ピタゴラスイッチ」だったかな、 ♬~ お父さんお父さん僕のお父さん 会社へ行くと会社員 仕事をするとき課長さん 食堂入るとお客さん~ というのがありましたが、まさに今回は私がお客さん。 いつもと違う立場で、お願いしたものが出来上がってくるのを待つ時って、とっても楽しみですね。 いつもは靴をオーダーしてくださるお客様たちがこんな感じで楽しみにしてくださっているわけですが、改めてその楽しみを実感しました。 私のお気に入りは、このブロンズ色の角ばったバックルと、とってもベーシックだけどしっかりしている黒いベルトの革です。 これまでにも、私たちシューリパブリックのお客様がイベントを開催するタイミングでIVY PRODUCTSさんに来てくださって、お好みのものがあったら購入してくださっていますが、私個人的にはベルトはかなりのおススメです。 以前は私はユニクロのベルトを使っていましたが、最近は革が薄くなってきていてちょっと寂しかったので、この機会にしっかりしたベルトを購入できて、それも自分の好みのものなのでとっても満足しています。 IVY PRODUCTSの店主さん、ありがとうございました。 思っていた以上に嬉しいです。 ★★★お知らせ★★★ ★「SR的リミテッドプラン(最高の靴を作るプラン)」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

ビーサン

イベントなどでたくさんのお客様にお会いすることが多いのですが、その度に靴や履物に関してたくさんのご質問をいただきます。 基本的に私は普段からブーツを履いていますし、真夏でもブーツを履くのですが、その理由はブーツって足全体をしっかりとホールドしてくれて大変合理的な履物であり、あまりキツキツに締め付けなくても適度に足にフィットしてくれて快適に歩けるからです。 実際に私たちシューリパブリックのお客様の中には、真夏でもブーツで全然OKという方も少なくなく、ブーツを履き倒してくださっている方はたくさんいらっしゃいます。 ただ、やはりブーツ以外で、さらに言ってしまえば革靴以外で何かないですか?と訊かれることもありまして、そんなときには私はハナオの付いている履物をお勧めします。 ハナオが付いている履物のメリットというと、ハナオ付きの履物を履くときには足の第一指(お父さん指)と第二指(お母さん指)でしっかりとハナオを挟んで履くわけですが、それは蹴り出すときに指先に力が入り、しっかりと地面を蹴って歩くことになるわけです。 それって何かに似ていると思う方もいらっしゃるでしょう。 そうです、私が計測会などで良くお伝えしている・・・、 「足を良い状態にするために、歩くときには蹴り出しでしっかりと地面を蹴って歩いてください。」 というのと同じ動きになるのです。 指先でしっかりと地面を蹴ることで、足を正しく機能させることができ、ふくらはぎに刺激を与えて血リンパ促進させ、足を良い状態にすることにつながります。 おまけに、ハナオが付いているビーサンや草履はそこの厚さが比較的薄く、そしてそこそこ硬めなので、衝撃が足に伝わりやすく、つまりは足が鍛えられて衝撃を吸収できるようにもなっていくのです。 そんなわけで、靴を履かないときにお勧めなのは、ハナオが付いている履物です。 ですが、慣れないうちは無理をし過ぎると足を痛めたり、歩き方が慣れないとケガをしてしまったりするので、無理のないように上手に履いていただくことをお勧めします。 ★★★お知らせ★★★ ★「最高の靴を作るプラン」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

看板

余談ですが、ここ数日は初めてご連絡いただくお客様からのお電話が多く、それもほとんどが修理のお問い合わせ。 「靴の底が剥がれてしまったんですけど、修理していただけますか?」 とか、 「スニーカーの修理やっていますか?」 というようなお問い合わせが多かったです。 すみません、私たちシューリパブリックでは、基本的に修理はやっていません。 私どもで製作した靴の修理はできるのですが、いわゆる市販の靴の修理となると、パーツが無かったり接着剤の適合がわからなかったり、貼り付けたり縫い付けたりする際の専用の機械がなくて対応ができません。 昔は、私たちの工房の名前が「シューリパブリック」なので、「修理パブリック」と勘違いしてご連絡いただくこともありましたがさすがに最近はそれはないようで、検索で「靴修理 加須」と入力すると私どもの工房が表示されてしまうことが原因のようです。 まぁ、せっかくお電話いただいたので、多少なりともお役に立てないかと思いまして、修理の内容やお住いの地域をうかがって、私がわかる範囲で修理屋さんをご紹介したり、ご自宅でできる場合は必要な用品をご案内したりしています。 さて、先日工房の入り口のところに看板を取り付けました。 こんな感じです。 お客様から時々場所がわからないので詳しく教えてほしいと言われることもあり、少なくとも工房の前まで来ていただければわかるようにしておくべきだと思いまして、このような看板を取り付けてみました。 ちゃんとデータを送って作っていただいきまして、耐候性も十分らしいので、永く使えそうです。 考えてみれば、始めてからもうすぐ21年になるのに、看板がなかったのってちょっとダメですよね。 とりあえず、道路から見てもわかりやすいところに取り付けましたので、初めてお越しいただく方はこれを目印にお越しいただき、すでにお越しいただいている方はどんな看板なのか見にいらしてください。 けっこう大きいです。 ★★★お知らせ★★★ ★「最高の靴を作るプラン」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

コーラ

今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 ここ数日続けてお知らせしている「がんばっているあなたにゴールデンウィーク限定ご褒美プラン」は、今日はお休みさせていただきます。 ゴールデンウィーク中にまだあと何回かお知らせしますので、お楽しみにお待ちください。 さて、今日はどうでもいい話です。 靴とは全く関係ないので、広い心を持ってご理解ください。 ウチの家内と高校2年生の娘が、あるYouTuberさんのコーラの飲み比べの動画を見て、メキシコのコカ・コーラが一番おいしいということを知り、メキシコは難しいとしても世界のコーラの飲み比べをしてみたいと言い出しまして、探しに行って買ってきたのがこちら。 はっきり言って世界のコーラと言えるものは、百歩譲って黒松沙士くらいですが、まぁ埼玉の田舎で世界のコーラを買おうというのがそもそもの間違いなので、これらを飲み比べしてみました。 ちなみに、私は家ではあまりコーラを飲むことはありませんが、海外に行った時や何だかわからないものが多い時には、取り敢えず無難なコーラを選択するようにしています。 海外旅行で、食事に困ったらインドカレーか中華料理というのに近い感じです。 と言いつつ、子供の頃は結構コーラが好きで(でもあまり飲ませてもらえず)、いろいろと試しに買って飲んでみたりしていました。 昔飲んでおいしかったのは、UCCから発売していたJOLT COLAです。 覚えている方、いらっしゃいますか? ビートたけしさんがCMやっていたヤツです。 昔話はさておき、今回買ってきたのは、左からインカコーラ、ルートビア(オリジナル)、ルートビア・クリームソーダ味、そして台湾の黒松沙士の4種類。 そのほかに、普通のコカ・コーラを比較対照用に、それとウィルキンソンのジンジャーエールを娘の好みで買ってきました。 先に言っておくと、味覚の表現は人によって若干異なる部分もあるので、まぁそういう人もいるよね~くらいで受け取ってください。 今回買ってきた写真の4種類の中で、私が最もおいしいと思ったのは、一番右の黒松沙士、それとそれに非常に近い味だったルートビア(オリジナル)です。 ルートビア・クリームソーダ味はイメージ通りの味で、インカコーラは若干物足りない感じでした。 結局、海外のコーラの飲み比べをする事ができなかったのですが、私がこれまでに飲んだ海外のコーラというと、アメリカから輸入したコカ・コーラ(オリジナル)とコカ・コーラ(クラシック)、そしてイギリスのコカ・コーラ、それとシンガポールのコカ・コーラくらいで、私の勝手な先入観を含めたコーラのおいしさの比較では、アメリカのコカ・コーラ(クラシック)が一番味がしっかりしていておいしかった記憶があります。 あくまでも好みの問題なので、私の主観的な評価ということですけどね。 それに対して日本のコーラはというと、最近のコカ・コーラはどういうわけかあと味がイマイチ良くなくて、あまり飲まなくなりました。 それならペプシはどうかということなのですけど、ペプシもやはりあと味が良くない。 ドクターペッパーも、ややスパイスの香りが弱くなって甘みが増したというな気がします。 今好きなのは、ガラナかなぁ。 そんなことを言いつつ、炭酸の飲み物はそんなに飲まないんですけど。 ★★★お知らせ★★★ ★「最高の靴を作るプラン」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

夜桜

毎日家と職場の往復で、桜の季節だということをすっかり忘れていました。 自宅から工房までの間に、桜の木がないんですよね。 今朝、突然桜見に行かないと言われ、仕事が終わってから家族で夜桜を見に行くことになりました。 桜なんてちょっと探せばどこにでも咲いていそうですが、今日行ったのは桜まつりをやっているというJR吹上駅近くの元荒川沿いです。 ここな何年か前に行ったことがあり、その時も夜桜を楽しんだ記憶があります。 時間的にもう祭りらしきものは終わっていて、提灯の電気は消されていましたが、逆にこれくらいが落ち着いていてのんびりと夜桜を見ることができそうです。 私たちのほかにも、日曜日のこの遅い時間に桜を見に来ている人たちがいました。 みんなスマホを向けて写真を撮っていて、できることならどんな写真を撮ったのか見せていただきたいところでしたが、さすがにそれはやめておきました。 この橋は、桜橋というようです。 まだ今日の時点では満開の少し手前でしたが、もう少し経つと桜吹雪がとってもステキなんだろうなぁって思います。 よくよく考えてみれば、夜桜を見に行くというとお弁当を食べたりお酒を飲んだりしてワイワイやるのが日本ではよくある風景で、こんな感じでゆっくり桜を見に行くのってもしかしたらレアなのかもと思ってみたり。 ちなみに、今回はペンタックスのKPという一眼レフカメラを持って行きました。 ペンタックスのカメラは、暗いところでもそこそこの写りが特徴で、今日は手持ちでもこれくらいの写真が撮れました。 完全にカメラに助けられた感じです。 技術がないのなら、道具に助けてもらうという、あるお客様の名言の通りです。 ちなみに、今度の土日(4月13日(土)と14日(日))は長野市のIVY PRODUCTSさんでイベント開催です。 ちょうど桜がキレイな頃ではないでしょうか? ★★★お知らせ★★★ ★次回の長野市のIVY PRODUCTSさんでのイベントは、4月13日(土)と14日(日)の予定です。 ★「最高の靴を作るプラン」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

   |   >>

↑トップへ