
余談ですが、私は季節の変わり目になるとなんとなく疲れやすくなることが多く、そんなときにはインド料理を食べて体調を整えます。 どうしてインド料理は体調を整えてくれるのだろうと思って調べてみたところ、インド料理に入っているスパイスが良い効果をもたらしてくれるのではないかとのこと。 それならと、さすがにインドカレーを素人がおいしく作るのは難しいので、チャイを作ってみることにしました。 レシピはこちらを参…
… 続きを読む余談ですが、私は季節の変わり目になるとなんとなく疲れやすくなることが多く、そんなときにはインド料理を食べて体調を整えます。 どうしてインド料理は体調を整えてくれるのだろうと思って調べてみたところ、インド料理に入っているスパイスが良い効果をもたらしてくれるのではないかとのこと。 それならと、さすがにインドカレーを素人がおいしく作るのは難しいので、チャイを作ってみることにしました。 レシピはこちらを参…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、埼玉県にお住いのSHさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴をお渡しするためにお越しいただきました。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、私たちシューリパブリックの20周年記念モデル第一弾のギブソンブーツです。 このシリーズは、このブルーのほかにグリーン、ブラウン、セピアという合計4色の選択肢があり、このブルーが最も目を引く発色…
… 続きを読む今日のお客様は、神奈川県にお住いのTKさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認&靴のお渡しのためにお越しいただきました。 今回完成したのは、モスグレーのモンキーブーツです。 早速履いていただきました。 TKさんが初めて私たちシューリパブリックの工房にお越しくださったのが2005年で、もうそれから18年のお付き合いになります。 TKさんの計画では、初めのうちにモンキー…
… 続きを読む先日、新たに入手した望遠レンズで月を撮ってみたら思いのほかきれいに撮れたので、調子に乗って今日もまたチャレンジしてみました。 明日が満月だそうで、今日はまぁまぁ丸い月でした。 月ってこうしてみようと思えば見ることができるのに、結構遠いんですよね。 もし仮に時速300キロで走る新幹線で月に行こうとすると、地球から月まで52日ほどかかるのだそうです。 距離にして38万キロ。 それが光なら1.3秒。 興…
… 続きを読む今日は、お客様のYさんがギブソンブーツのプチカスタムのためにお越しくださいました。 どんなカスタムかと言いますと、この2足のギブソンブーツはもともとがブラインドアイレット(裏ハトメ)仕様だったのですが、力がかかるところはどうしてもアイレットが外れやすいので、表ハトメに付け直すというカスタムです。 写真は、アイレットを打ちなおした後のものです。 ギブソンブーツのアイレットに関しては、表でも裏でも私個…
… 続きを読む一度は入荷が難しくなって販売を中止していたシューツリーですが、少し前から再開しましてまたご注文をいただいています。 今日は、再開して初めてのラスト加工です。 販売を再開したシューツリーは、表面にニスが塗ってあるため加工で削った部分が一時的ですがこんなふうになります。 以前のシューツリーと比較して、私にとって良いところよ良くないところですが、 良いところは使用している木材がカバからブナになったことで…
… 続きを読む今日ご紹介するお客様は、東京都にお住いのKKさんです。 ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認&靴のお渡しのためにお越しいただきました。 KKさんは、今回の靴が2足目になります。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、こげ茶色のストレートキャップが付いたチャッカブーツです。 1足目に黒のプレーンのチャッカブーツをご注文いただき、次はこげ茶ということで、なおかつデザイン…
… 続きを読む今日のお客様は、東京都にお住いのKKさんです。 ご注文いただきました靴が完成いたしましたので、フィッティング確認&靴のお渡しのためにお越しいただきました。 早速履いていただきました。 今回完成したのは、以前にちょっとだけご紹介したこちらのフルブローグブーツです。 このブーツは、KUDUの革を使って製作しておりまして、独特の雰囲気でとっても格好良く仕上がっています。 また、コバのインクをクリアにして…
… 続きを読む
最近のコメント