今日ご紹介するのは、これまでにたくさんの靴をご注文してくださっているSさんご夫妻の靴です。
今日、新たな靴のご注文のためにお越しくださったのですが、お二人の靴がとてもイイ感じでしたので写真を撮らせていただきました。
お二人とも、革はConceria800社のVacchetta800と言う革を使って製作したブーツを履いていらっしゃいます。
Vacchetta800は、今でも人気のシュリンクの革で、シブが強いために初めのうちは革がこすれて「ギュッギュッ!」という特徴があり、
それがいかにも革らしいと人気です。
お二人とも色はネイビー。
このネイビーがちょっとクセがありまして、初めはネイビーなのですが、少しずつ焼けて色が変わってきて、だんだん緑に近くなっていくという、非常に面白味のある革です。
そして、お二人の靴をよく見ていただきたいのですが、お二人とも多少のゆとりを持ってローテーションをしながら履いていただいているようで、
完成してから結構経っているのにも拘らず、極端な型崩れやへたりもなく、良い状態で履いてくださっています。
日頃から、靴のために1日履いたら2日以上休ませてくださいとお願いをしていますが、
履く環境によってはそれでも休みが十分ではないこともあり、ローテーションを守っているのに、靴がくたびれてしまっているようなケースに遭遇することもあります。
スーツもバッグもそうですが、立て続けに使うとそれなりに疲労がたまります。
靴を永く良い状態で履いていただく場合には、お休みを少し長めに設定していただけると良いでしょう。
靴のくたびれ方が早いと感じる方は、ぜひお試しください。
Sさん、奥様、今日もありがとうございました。
これからも、引き続きよろしくお願いいたします。
★★★お知らせ★★★
【 お知らせ 1 】
★★★under-29企画、受付中です★★★
under-29と言えども、ご注文される方が実際に29歳未満である必要はなく、気持ちがunder-29ならどなたでもOK。
初めてのオーダーメイド靴にピッタリな、ラスト(木型)がセットになったお買い得企画です。
デザインは、使い勝手の良いチャッカブーツ(黒)です。
そして製法はもちろんハンドソーンウェルテッド。
数量限定ですので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
11月5日(火)のブログでご紹介しています。
【 お知らせ 2 】
12月6日(金)と7日(土)に長野市のIVY PRODUCTSさんでイベントを開催する予定です。
前回に引き続き、今回もちょっとしたミーティングができたらいいなぁって思いながら、計画を立てていただいています。
詳細が決まりましたら、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 3 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。