今日ご紹介するお客様は、栃木県にお住いのMKさんです。
ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。
早速履いていただきました。
今回完成したのは、Conceria 800社のVACCHETTA 800を使って製作した黒のギブソンブーツです。
以前に同じくVACCHETTAを使って製作したチャッカブーツの感じがとても良かったとのことで、もう1足VACCHETTA 800でというご要望でした。
ちなみに、その以前に製作したVACCHETTA 800のチャッカブーツがコチラです。
履き込んでいただいて、とっても良い雰囲気が出ています。
以前からご紹介していますとおり、VACCHETTA 800をはじめとするシュリンクの革は、革自体はとてもしっかりしているのに足に対する当たりがマイルドで、言ってみれば硬い革と柔らかい革の良いとこ取りなのです。
私も個人的にシュリンクが大好きで、もしかしたら食わず嫌い?というお客様には、シュリンクの革をとりあえずお勧めしています。
そんなわけで、今回のMKさんもそのシュリンクの革の良さに気付いてくださったお客様のお一人です。
じつはMKさん、初めて私たちの工房にお越しいただいたのが2011年の末で、それから少しずつ靴をご注文いただきまして、今回の靴が13足目(くらい)とのこと。
毎回お越しいただいては興味深いお話をしてくださって、昔はこんなものに興味を持っていらしたのが、少しずつ変わっていって・・・と、
振り返ってみるととっても懐かしいです。
こんなことも、あんなこともありましたねぇなんて話になりました。
もうすっかりおなじみのお客様で、イベントにもよく来てくださっています。
昨年秋の愛知県一宮市で開催したイベントにも1泊のスケジュールで来てくださったり、ついこの前は長野市のIVY PRODUCTSさんでのイベントに来てくださって、
ほかのお客様にアドバイスしいてくださったりして、手の足りない時などに助けていただくこともしばしば。
実際にその靴を履いていらっしゃる方が、率直なご意見を伝えてくださるので、私がお伝えするよりも重みがあるのです。
改めて、この仕事をしていて思うのが、今回のMKさんもそうですが、仕事を通じてとってもステキな方々にお会いできたことが、私にとっての宝物になりました。
単に靴をオーダーしにいらっしゃるお客様と、それを作る靴屋という関係に終わらず、いろいろとお話ができて、人と人というお付き合いができていることが、
私には非常に嬉しいことです。
私にも靴屋になるまでの歴史があるように、お客様にもここに至るまでの歴史があって、そんなお話をうかがっていると、何となく昔からずっと仲の良かった友人のように思うこともあります。
仕事のお付き合いとは言え、利害関係がないお付き合いなので、まるで友人のようにお付き合いができています。
MKさん、当初はこんなにたくさん靴をオーダーするなんて思っていなかったそうですが、
それぞれこんな靴を履きたいとか、こんな服に合わせたいなど、ちゃんとお好みに合ったものをご注文いただいてきましたので、
今でもどの靴も大切に履いていらっしゃるそうです。
それに、何かを新たに買う時、例えばクルマを買い替えるときのように、その都度ワクワクして本当に自分の好きなものを買う楽しさというものを、毎回堪能していらっしゃるのだそうです。
そう考えると、実際に使えてその効果もあって、価格はちょっと高いけれど変えない金額ではないこのオーダーメイドの靴は、
大人のたしなみといっても良いかもしれませんね。
MKさん、今回も楽しいお話をありがとうございました。
また次回、お会いするのを楽しみにしています。
靴の仕様
デザイン: ギブソンブーツ
レザー: シュリンク
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRE+サイズ調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
★★★お知らせ★★★
①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。
②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。
③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。
④イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。