今日、お客様のEさんから、カカトのトップピースの交換修理の靴が届きました。
私たちシューリパブリックでは、私たちが製作した靴の修理をお受けしています。
なぜ私たちが製作した靴の修理のみかと言いますと、基本的に私たちはオーダーメイド靴を製作する工房なので、自分たちで製作したものは修理ができるけれど、
他社の製品に関しては、専用のパーツや接着剤、プライマーがなかったり、修理をするための設備などがないために、お受けすることができないのです。
ときどき、突然に修理の靴を持っていらっしゃる方がいらっしゃいますが、お受けできないので大変申し訳なく思っております。
ともあれ、Eさんから届いた靴のトップピースの交換の作業が進んでいます。
今回お預かりしたのは、こちらの4足です。
問題なく進めば、数日中に発送することができそうです。
ところで、修理に関しましてはわざわざお持ちいただかなくても、郵送で対応をさせていただいております。
カカトのトップピースのみの交換でしたら、お送りいただかなくてもご近所の修理屋さんをご利用いただいてもOKですとお客様にお伝えしていますが、
お近くに修理屋さんがない場合や、ついでに靴の状態を確認してほしいという場合、そのほか私どもで修理をご希望される場合には、喜んでお受けしております。
送ったり返送したりで送料がかかってしまいますが、よろしければお気軽にご連絡ください。
それから、ひとつお知らせですが、本日もYouTubeの動画をアップしました。
お時間がございましたら、ぜひご覧ください。
私たちシューリパブリックのチャンネルはこちらです。
よろしくお願いいたします。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
企画商品の「旅チャッカ」の受付が始まりました。
※写真はあくまでもイメージです。
この企画は、出張や旅行などで出かけられる際に、通常でしたらスペアの靴を持って行かなくてはいけないところを、インソールを交換することでこの1足で乗り切れるという仕様の靴です。
出張や旅行など、泊りでお出かけの多い方にお勧めの靴です。
製法は、ブラックラピド製法にて製作いたします。
革は、こちらで指定した黒の革のみです。
価格は、ラストは別で 74,000円(税別)です。
より道具のように履いていただける靴です。
ぜひ、ご検討ください。
ご注文期間及び数量限定です。
期間は2月末日まで、受注予定数は1月10日現在であと5足です。
詳細は、12月17日のブログをご参照ください。
【お知らせ 2 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、2020年1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 3 】
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、工房にいらっしゃるのが難しいけれど靴のオーダーをご希望されるお客様へお知らせです。
ここ数年の間にご注文いただいた方、もしくは前回のご注文がそれ以前の方でも何足かご注文いただいているお客様は、
前回のデータを確認して問題なさそうであれば、そのままそのデータを元にオーダーをお受けすることが可能です。
靴の仕様に関しては、メールなどで打ち合わせをし、革に関してはご希望をうかがったうえでこちらからサンプルをお送りしてお選びいただく予定です。
こんな時だからこそ、足に合った快適な靴を履いて毎日を大切に過ごしたいという皆さま、ぜひご検討ください。
詳細は、4月18日のお知らせをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
オーダーではなく、ちょっと話を聞いてみたいとかちょっと相談してみたいという場合には、リモート見学という方法もございます。
まずはメールやお電話でお問い合わせください。
【お知らせ 4 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。