昨日からUnder-29企画のチャッカブーツを販売しているので、今日はチャッカブーツに関連したことをお伝えしたいと思います。
まず見ていただきたいのがこちら。
私が履いているチャッカブーツです。
でも、この2足はだいぶ雰囲気が違うと思いませんか?
向かって右側のチャッカブーツは、こんな感じです。
つま先の丸いラストを使って製作し、革はマットな感じのややカジュアルな雰囲気のチャッカブーツです。
ウェルトがLストームという点も、カジュアルな雰囲気に拍車をかけています。
対する左側のチャッカブーツですが、
つま先がややシャープな感じのラストで、革はスムースのボックス調です。
この革は、磨くととってもキレイに光る革なので、比べるとだいぶフォーマル感が出ています。
どちらもチャッカブーツですが、選ぶラストや革、そしてウェルトなどの仕様で靴そのものの雰囲気が大きく変わります。
今回発売しております企画商品のUnder-29は、革はフォーマルな仕上げにもカジュアルな仕上げにも、最終の仕上げ次第で持って行けるもので、
シャープなラストをお選びいただければ、スーツに合うような靴に、またつま先の丸いラストをお選びいただければ、カジュアルな感じの靴に仕上がります。
ここ最近の企画商品では、よくチャッカブーツ選んでいますが、これはお客様のご要望が多いことや、使い勝手、そして履きやすさなどを考えて、
最もおススメのデザインのものをまずはいていただきたいということが。一番の理由です。
チャッカブーツってとっても格好良いですから、ぜひこの機会にお試しください。
Under-29の企画については、昨日のブログをご参照ください。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 2 】
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、工房にいらっしゃるのが難しいけれど靴のオーダーをご希望されるお客様へお知らせです。
ここ数年の間にご注文いただいた方、もしくは前回のご注文がそれ以前の方でも何足かご注文いただいているお客様は、
前回のデータを確認して問題なさそうであれば、そのままそのデータを元にオーダーをお受けすることが可能です。
靴の仕様に関しては、メールなどで打ち合わせをし、革に関してはご希望をうかがったうえでこちらからサンプルをお送りしてお選びいただく予定です。
こんな時だからこそ、足に合った快適な靴を履いて毎日を大切に過ごしたいという皆さま、ぜひご検討ください。
詳細は、4月18日のお知らせをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
オーダーではなく、ちょっと話を聞いてみたいとかちょっと相談してみたいという場合には、リモート見学という方法もございます。
まずはメールやお電話でお問い合わせください。
【お知らせ 3 】
来たる12月5日(土)と6日(日)に、長野市のIVY PRODUCTSさんにて靴のオーダー&足の計測会のイベントを実施する予定です。
日頃から、靴が合わないとか靴を履いていると足が痛くなってしまうという方、もしくはご自分の足の特徴や正しいサイズを知っておきたいという方、ぜひこの機会にお越しください。
また、ご希望であれば私たちシューリパブリックのオーダーメイド靴のご注文も承ります。
IVYPRODUCTSさんは、長野駅からも善行寺からも徒歩圏内です。
詳細に関しましては、IVY PRODUCTSさんに直接お問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしております。
【お知らせ 4 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。
最近のコメント