2020年4月10日のブログにてご紹介の
【リモートオーダー受付開始】について、改めてお知らせです。
緊急事態宣言が全国に発令され、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
外出を控えていらっしゃる事と思います。
そんな中、お客様から工房に行かずにオーダーできないかというお問い合わせが数件ございました。
私どもの靴は、どちらかと言えば道楽ではなく道具であり、必需品という立ち位置になります。
このような靴を必要とされている方が、日本中にたくさんいらっしゃいます。
なので、最近流行りのリモートワークならぬリモートオーダーができたらよいと思い、現状で遂行可能なリモートオーダーの形を考えてみました。
対 象 | シューリパブリックにて、 およそここ数年の間にご注文いただいた方、 もしくは それ以前でも何足かご注文いただいている方。 |
打 ち 合 わ せ 方 法 | メール、電話、もしくは ネット回線を使ったテレビ電話など。 |
革 の 選 択 方 法 | お客様のご希望を元にピックアップしたサンプル革セットをお送りし、実物をご覧いただいた上でお選びいただけます。 |
これまでにも、遠方にお住いのお客様で、革をお送りしてデザインのご希望をうかがってご注文いただいているケースがたくさんあります。
ですので、早めにオーダーしておきたいという方がいらっしゃいましたら、その旨ご連絡ください。
また、上記の方法以外でも、すぐじゃないけれど年内に欲しいなど、何かご希望がありましたら柔軟に対応させていただきます。
製作枠だけ先に押さえておいて、計測はコロナ騒動が収束してからというのもアリかもしれませんね。
そのうち、5G対応などハイスペックな機材が使えるようになって、どんどんリモートに対応できるようになったら嬉しいです。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 2 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。
最近のコメント