Archives

接着剤

カテゴリー: Hidden Story:こぼれ話

私たちシューリパブリックで製作している靴は、ハンドソーンウェルテッドという製法で製作しているため、あまり接着剤を使いません。 対して、一般的に最も多く出回っている製法がセメンテッドと言って、アッパーとソールを接着剤で貼り付けるものです。 このセメンテッドでは、接着剤が生命線になります。 簡単に言えば、アッパーをつり込んで作ったら、接着面を接着剤が効きやすいように荒らして、両方に接着剤をぬって貼り付けるというもの。 簡単な製法なだけに、接着剤がしっかりと効くように諸々も工夫がされています。 たとえば、使用する接着剤は熱活性をさせるタイプで、これは私がイギリスの学校に行っていたころに使っていたものも同じようなモノでしたが、 接着面に塗ったら一度乾燥させたうえで、熱を加えて表面を柔らかくし、その後に接着するもの同士を貼り付けます。 それもただ貼り付けるのではなく、圧着と言って貼るもの同士に厚をかけるのです。 セメンテッドの靴では、圧着機という専用の機械があって、それを使ってカッチリと貼り付けます。 このセメンテッドの靴の場合、工業規格ではがれにくさの強度の既定があって、最低でもこれくらいの力がかかった時でも剥がれてはいけませんと規定されています。 数値は忘れました。 そんな感じで、作る側にすればセメンテッドの靴は何かと大変です。 そんなセメンテッドの靴でも使う接着剤がこちら。 私たちシューリパブリックでも、接着剤を使っています。 私たちが使っているのは、大阪の八尾市に本社があるノーテープ工業さんの製品です。 私が使っているこの#9820というのは、なかなか使い勝手の良いタイプです。 でも、仮に靴のアッパーとソールを貼る場合、接着剤だけでは不十分なのです。 アッパーの革は問題ないのですが、ソールがゴムの場合にはプライマーという薬品が必要になります。 このプライマーですが、使う素材によってそれぞれに合ったモノを使わなくてはいけないため、結構大変です。 リンクを貼っておきますので、興味がある方はご覧になってみてください。 私たちの場合、接着剤を使って貼るのは主にこの部分です。 ソールと積み上げ、そして積み上げとカカトのトップピース(合成ゴム)の接着です。 その場合に適したプライマーがこちら。 ノーテープ工業さんのP-740です。 私たちが作業するうえで必要となるのはこのP-740だけなので、持っているプライマーはこれだけ。 そこで、これは皆さんについでに知っておいていただきたいのですが、ときどきふとやってくるお客様がいらっしゃいます。 何かで私たちのことを知ってくださった方や、以前に前を通って靴屋を見つけたという方がほとんどなのですが、 ソールが剥がれた靴を持っていらして、 「これ、付きますか?」 と修理のご相談をされます。 すみません、上記のプライマーが理由で接着することができません。 お持ちになる靴は、ほとんどが一体式のウレタンソールで、まったく手に負えません。 加えてお伝えすると、私が靴のメーカーに勤めていたころから接着剤問題というのがありまして、 たとえば新製品を作るという時には、一度その素材を接着剤メーカーさんに出して接着剤とプライマーの適性を確認していただき、 そのうえでスタートします。 なので、修理屋さんならそれまでの経験があって何とか解決してしまうかもしれませんが、私どもでは自社の製品以外の修理の対応ができません。 ご理解ください。 おそらく、このブログを見てくださっている方は私たちが修理をやっていないことをご存知で、 突然に修理の靴を持っていらっしゃることはないからここで書くのは無意味かもしれませんが、 接着剤ってそんなに深いということを知っていただければそれで十分です。 できることなら、日頃からお世話になっている地域の方のお役に立ちたいのですが、接着剤に関しては惨敗です。 ★★★お知らせ★★★ 【お知らせ 1 】 2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。 履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。 詳細は、1月31日のブログをご覧ください。 インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。 ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。 ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。 【お知らせ 2 】 シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。 イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。 私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。    

… 続きを読む

   |  

↑トップへ