今日は工房がある埼玉県北部も午後から雪が降ってきました。
まだ降り始めてそれほど時間が経っていないタイミングでの工房の前。
このあと、私が帰る頃には道路は完全に雪に埋もれてしまい、結構な積雪になっていました。
それでも、ノーマルタイヤで走っている人がいて、もしかしたらよほど何か大切な用事があったのかもしれませんが、それでも場合によっては誰かに迷惑をかけたりすることだってありますし、最悪な場合は事故につながることだって考えられますので、雪が降ったらノーマルタイヤのクルマは走らないでほしいと思います。
そういう私は、昨年の11月の末からしっかりとスタッドレスに履き替えていまして、ただそれでも雪国の方々と比べると雪には慣れていないので、どちらかというと恐る恐る運転して帰りました。
家に帰ってしばらくしてから雪の様子を見に外に出たら、ここ数年で一番の積雪と言って良いくらいの雪で、明日の朝はどうなっているのか若干心配です。
多分、明日は楽しく徒歩で通勤でしょう。
さて、今日はそんなお天気でも全く関係なく、作業を進めました。
お客様にお預かりした靴のウェルトのかけ直しです。
ハンドソーンウェルテッドの靴は、ウェルトに関しては完全に元に戻せることがひとつの特徴で、手作業で縫うのでウェルトを外したのちに同じ穴を使ってウェルトを縫い付けることができます。
こちらが、ウェルトを縫い終えたタイミングのお客様の靴です。
ちなみに、下側はこんな感じ。
このあと、シャンクをセットしたり、ボトムフィラーをセットするなど、劣化したパーツを新しいものに替えてシャキッとした状態に戻します。
まだ先は長いです。
★★★お知らせ★★★
★旅チャッカは完売しました。ありがとうございました。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。