今日は、神戸三宮のSUNさんにて足の計測&オーダー会のイベントでした。
早朝に自宅を出て、東京駅から新幹線で神戸に向かったのですが、新型コロナウィルスの影響で新幹線はガラガラ、途中の駅でも乗ってくる人はまばらで、
思っていた以上の影響を感じました。
しかしながら、在来線に乗り換える新大阪辺りから人が増え、神戸の三宮においてはほとんど普段の週末と変わらない感じ、
いやちょっとくらいは人が少なかったかもしれませんが、ランチのためにお店の前に行列している人もたくさんいて、
ちょっと和やかさというか温度差というか、関東とは違う空気を感じました。
でも、みんなマスクをしていたので、気にしていないわけではないと思います。
ちょっと早めに着いたので、ウロウロと散歩をしてメリケンパークに行ってみました。
あまり人がいないところの写真を撮ったのですが、実際にはたくさんの人々が公園でのどかな休日を楽しんでいました。
その後、SUNさんに向かっていつも通りにお客様をお待ちしました。
サンプルの靴を用意していきましたが、今回のメインは今受注しているサイドゴアブーツのために、ご注文されるお客様の足を計測すること。
事前にお伝えしていただいてありましたので、お客様にお越しいただき、計測をさせていただきました。
既製品のサイドゴアブーツの場合、いつものレースアップの靴と違い、ショートヒールメジャーメントという、カカトから足首の前側の部分にかけての足囲の数値が必要になります。
つまり、甲回りが低くてもショートヒールメジャーメントの数値が大きいのなら、ひとつ大きいサイズじゃないと足が落ちないケースもあります。
そのために、今回計測をさせていただきました。
ところで、SUNさんにいるとおなじみのお客様がたくさんいらっしゃいます。
以前に製作した靴を履いて来てくださる方も多く、こんな風に履いてくださっているというのがわかって、私としても非常に嬉しくなります。
こちらは、Mさん(女性のお客様)のチャッカブーツ。
そして、
こちらはSさん(女性のお客様)のスウェードのチャッカブーツ。
このスウェードのチャッカブーツは、ちょっと前に納品させていただいたものです。
中には10年くらい前の靴を履いて来てくださる方もいらっしゃって、その歴史をしみじみと実感しながらも、
大切に履いてくださっている靴たちが自分の子供のように思えたりして、なかなか楽しいものです。
今回は1日だけなので、明日には帰路につきます。
今回もたくさんの方々とお会いできて、あっという間の1日でした。
大変お世話になりました。
また次回もよろしくお願いいたします。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
3月6日(金)と7日(土)に、長野市のIVY PRODUCTSさんにお伺いする予定です。
イベントの詳細に関しまして、
6日(金)の夜に開催を予定しておりましたトークセッションは延期とさせていただき、
機会を改めて開催とさせていただきます。
楽しみにされていた皆様、申し訳ございません。
2日間とも11時~19時は、予定通りに足の計測やオーダーメイド靴のご注文の受付などをいたしますので、お越しいただける方はぜひ足を運んでください。
【お知らせ 2 】
旅行用チャッカブーツ「旅チャッカ(仮)」のご注文を受け付けは、本日をもって終了いたしました。
たくさんのご注文、ありがとうござました。
【お知らせ 3 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 4 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。