今日は、3月にIVY PRODUCTSさんでご注文いただいた靴たちの納品のため、朝早く家を出て長野市のIVY PRODUCTSさんに行ってきました。
今回の納品は合計3足。
そのうちの1足が、IVU PRODUCTSの店主のTさんのものです。
11時のオープンの前に到着するようにと、やや早めに家を出たところ、長野に到着したのが8時半でした。
その前に、松代PAで朝ごはんを食べて、少しのんびり過ごしたので、それがなければあと1時間くらい早く到着したかもしれません。
いつも早く到着したときに必ず行くのが、「牛に引かれて善光寺」の善光寺です。
本当にしょっちゅう行っているのですが、ちゃんと見ていないので毎回初めて知ることばかり。
今日は朝早かったこともあって、観光客の方々はやや少なめでした。
善光寺からまっすぐに伸びる参道を中央通りというのですが、その途中にある大門のあたりから善光寺の方を見た景色です。
この逆を望む景色もなかなか素敵で、そちらはぜひみなさんが善光寺に行ったときにご覧ください。
オープンの少し前にIVY PRODUCTSさんに行って準備をし、早々に店主のTさんに完成した靴をお渡ししました。
Tさん、とっても喜んでくださって、
「本当にピッタリです。こういうのって、言葉で行っても伝わらないですよね。」
とおっしゃっていました。
お店がオープン後、程なくして納品予定のお客様のYKさんも来てくださいました。
こちらが、YKさんのオックスフォードです。
YKさんは、既製品が合いにくい足をされていて、これまでずっと靴で困っていらっしゃったそうです。
そんなYKさんが前回のイベントにお越しくださって、靴をご注文してくださいました。
YKさんのご感想は、
「なんか、テンション上がりますよ。ホント、買ってよかったです。これだったら、またお金を貯めてオーダーします。」
とおっしゃっていました。
YKさんは、終始ニコニコしながら完成した靴を履いて店内を歩き回っていました。
こちらは、向かって写真の左が店主のTさんで、右がYKさんです。
その後、同じく前回のイベントのときにご注文してくださったKBさんが、ご家族と一緒にお越しくださいました。
こちらが、KBさんのストレートキャップのついたギブソンシューズです。
KBさんは、お仕事のときにスーツではなくてジャケット+パンツと言うスタイルが多いそうなので、
少々カジュアルテイストを含んだ靴をご注文頂きました。
Lストームのウェルトや、革のマットで深い雰囲気も気に入ってくださり、この仕様にしてよかったとおっしゃっていました。
その他、今日は本当にたくさんのお客様が来てくださって、
私達シューリパブリックのお客様の栃木県のKさんや、埼玉県のSさんも、わざわざこのイベントのために来てくださいました。
こちらがSさんのネイビーのギブソンブーツです。
まだ最近完成して納品したばかりなので、革がまだちょっと硬いとおっしゃっていましたが、
この革の雰囲気がとっても良いととっても気に入っていただけたようです。
さらに、たまたま通りがかりでお店を覗いたご夫婦が、たまたま靴のイベントをやっているとのことで、
とっても興味を持ってご注文してくださったり、
最後の最後までオーダーしようかどうしようかと悩みに悩んでいた若い女性の二人組のお客様もいらっしゃって、
私はオープンからほとんどしゃべりっきりでしたが、皆さんにとっても足や靴に関して関心を持っていただけたようでしたので、
今回もIVY PRODUCTSさんに伺って本当に良かったと思っています。
どなたも実際に足を計測して、数値や形でご自身の足のことが見られると、
具体的にどこがどうなっているとか、どうした方が良いなどの問題と対策が見えてくるので、
とっても興味を持って話を聞いてくださいました。
実際、お話をしていると、
「靴で困っている。」
という方がとっても多く、改めてなんとかしないといけないと実感しました。
ともあれ、お越しくださった皆さま、そしてIVY PRODUCTS店主のTさん、今回も大変お世話になりました。
次回は、9月の最終の週末にお邪魔します。
ありがとうございました。
そして、ご注文いただいた皆さま、完成までしばらくお待ちください。
★★★お知らせ★★★
シューリパブリック15周年記念モデルのオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。