余談ですが、今日は朝から地域の草刈りがありまして、ここに引っ越してから初めての地元イベントに参加してきました。
私が住んでいる地区はかなり広い地区で、途中に高速道路があり高速道路の向こう側とこちら側では全く環境が違います。
高速道路のこちら側は、ここ最近で新しい家がどんどん建っているのに対し、向こう側はのどかな田園風景。
そんな地区の草刈りは、案の定というか向こう側の私よりも少々上の世代の方がほとんどで、皆さん軽トラエンジン付きの草刈り機を積んでやってきて、
なんとなく文化の違いを感じました。
でも、この草刈りに参加した方々は皆さん屈託がないというか素朴というか、休憩時間にはどうでもいいような話題で大笑いをして、
私も一緒に大笑いして、肩の力が抜けてとても楽しかったです。
普段、会社にお勤めの方々は、会社ではどうしても仕事の関係の方と接するわけですから、心の底からリラックスをして笑えることなんてほとんどないでしょうし、
ましてや昨今においては時間を無駄にしないようにキチキチの仕事をしていることでしょうから、
なかなか気が休まることって少ないのではないかと思います。
私たちの工房にお越しの際には、多少でもリラックスしていただいて、屈託のない話題で大笑いして行っていただきたいと思っています。
私も、そういう時間がとっても楽しいです。
さて、私たちは日常に履くための快適な靴を製作しています。
その結果がオーダーメイドであり、ハンドソーンであり、スペックだけ見ると超高級靴になってしまいますが、
あくまでも目的は快適であるためです。
あまり気を遣わないで普段に道具として履いていただくことを目的としています。
こちらは、9月納品予定の靴たち。

これからだし縫いを経て、あと少しで完成となります。
どの靴も丁寧に作ってありますが、履き倒していただくような仕様になっています。
オーダーメイドだし、ハンドソーンだし、そんな履き倒すなんてもったいないとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、
靴は履かないほうがもったいないです。
たくさん履いて、ソールが減ったら交換して、足にしっかりと馴染むあなたの身体の一部のような靴になることを願っています。
そして、そんな靴を提供できることを非常にうれしく思います。
★★★お知らせ★★★
【 お知らせ 1 】
10月26日(土)と27日(日)に、神戸三宮のSUNさんにお伺いする予定です。
お客様の足を計測させていただき、足の特徴や適した靴のサイズをお伝えしたり、
どうして既製品が合わないのかということについてその原因を究明し、対策を一緒に考えたいと思います。
また、私たちシューリパブリックのハンドソーンウェルテッドのビスポークシューズのご注文も承ります。
サンプルの靴やサンプルの革も持参いたします。
ぜひ、この機会にご覧ください。
靴に関するご質問もウェルカムです。
【 お知らせ 2 】
12月の上旬に長野市のIVY PRODUCTSさんでイベントを開催する予定です。
前回に引き続き、今回もちょっとしたミーティングができたらいいなぁって思いながら、計画を立てていただいています。
詳細が決まりましたら、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 3 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。
Recent Comments