今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。
私たちの工房は、今月いっぱいは新型コロナウィルスに対する備えを強化するべく、新しい生活様式に対応するための準備を進めています。
昨日は除菌のスプレーを買ってきたということをお伝えしましたが、今日はこんなものを買ってきました。
ハンドジェルです。
いまはあれやこれやといろいろなモノを買いそろえなくてはいけなくて、何かと大変です。
とりあえず、これで必要なモノは一通りそろいましたので、今後は更なる必要に応じて対応していこうと思います。
ところで、今日はのんびりと家庭菜園の作物たちのお世話をしたりして、のんびりの休日を過ごしました。
数日前に植えたバジル。
こちらは、連休中に植えたミニトマト。
そして、こちらは最近大きくなってきて、毎日間引きをしたヤツをサラダにして食べているはつか大根。
毎日水を上げて、少しずつ大きくなっていく様子を見ているのがなかなか楽しいです。
それに、そのうち実が熟しておいしく食べられると思うと、今から楽しみです。
さて、成長するのは野菜だけではなく靴も然りです。
こちらは、おそらくもうそろそろ10年を迎えるモンキーブーツです。
OLD ENGLANDという革を使って作ったもので、10年経ってもこの状態を維持してくれているのは、その革の良さに起因する部分も少なくないはず。
そして、向かって左のまだらなチャッカブーツは、4年が経とうとしているもので、
右側の一見黒に見えるけど実はネイビーのELBAMATTのチャッカブーツは、だいたい1年くらいだったと思います。
こうしてみると、1年でも4年でも10年でも大きな差は感じられません。
履き初めの真新しい時は、まだ馴染んでいなくて不自然なシワが入ったりして変な感じなのですが、
半年くらい経つとだいたいこんな雰囲気になり、それ以降は大きな変化はほとんどありません。
でも、ときどき「どうしちゃったの?」と思うような状態になっている靴を見かけることがあります。
まだ新しいのに、どうしてそんなにクタクタでシワだらけなの?という状態なのですが、
うかがってみるとほとんどの場合において同じような扱い方をされていることがわかります。
それは、立て続けに何日も履くことが多く、なおかつ休ませる時間が短く、さらに過度にデリケートクリームなどで革を柔らかくしてしまうメンテナンスをしているというケースです。
スーツなどもそうだと思うのですが、立て続けに着用しているとどうしても型崩れを起こしやすくなります。
スーツは(きっと)アイロンをかければよいというものでもなく、靴はシューツリーを入れればよいというものでもありません。
永く良い状態で愛用していただけるよう、負荷をかけすぎない扱い方をお勧めします。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 2 】
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、工房にいらっしゃるのが難しいけれど靴のオーダーをご希望されるお客様へお知らせです。
ここ数年の間にご注文いただいた方、もしくは前回のご注文がそれ以前の方でも何足かご注文いただいているお客様は、
前回のデータを確認して問題なさそうであれば、そのままそのデータを元にオーダーをお受けすることが可能です。
靴の仕様に関しては、メールなどで打ち合わせをし、革に関してはご希望をうかがったうえでこちらからサンプルをお送りしてお選びいただく予定です。
こんな時だからこそ、足に合った快適な靴を履いて毎日を大切に過ごしたいという皆さま、ぜひご検討ください。
詳細は、4月18日のお知らせをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
【お知らせ 3 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。