今年の初めから2月ころにかけてにご注文をいただいた企画商品の「旅チャッカ」を製作中です。
この靴は、いつものハンドソーンウェルテッドではなく、ブラックラピドという製法で作っています。
ブラックラピド製法は、ハンドソーンウェルテッドに比べて作業工程数が少なく、手作業の工程も少なくなります。
価格的にも低く抑えられるのでエントリーモデル的な意味もありますが、それよりもより実用的に使っていただくことを目的としています。
お客様からも、ハンドソーンの靴よりもさらに気軽に履けるという声もいただいています。
ラスティングが終わり、ウェルトではなく押し縁を貼る準備です。
パッと見でウェルトのようなパーツなのですが、ウェルトのようにリブに縫い付けるのではなく、アッパーに直接貼り付ける、もしくはソールの一部としてアッパーに貼り付けます。
いずれにしても、接着剤で貼り付けるので、貼りしろがあるのが特徴です。
ちなみに、ブラックラピドの押し縁は私が色を塗っています。
位置関係としては、こんな感じになりますが、これじゃイマイチわからないかもしれませんね。
アッパーの下側の面にバフをかけて押し縁を接着しやすくして、いかにも見た感じはウェルトが縫い付けられているような感じに押し縁を貼り付けます。
構造的に見て、そのあとにソールを貼り付けただけのものがセメンテッドという製法で、これが世の中に最も多く出回っています。
実際には、押し縁とソールを貼って組み立ててからアッパーに貼ることが多いですが。
そのセメンテッドにおいてインソールからソールまでをぶち縫ってしまうのがマッケイ製法、
それとは別に、インソールからミッドソールまでマッケイのようにぶち縫って、さらに押し縁とソールを縫うのがブラックラピドで製法です。
何やらややこしいですが、ブラックラピドで違法はマッケイ製法の発展型とも言えるでしょう。
しかしながら、作り方によってはマッケイよりももっと履きやすくできるので、ブラックラピドはそれなりに手間をかける意味もあるわけです。
旅チャッカの完成は、もう少し先になります。
もうしばらくお待ちください、
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 2 】
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、工房にいらっしゃるのが難しいけれど靴のオーダーをご希望されるお客様へお知らせです。
ここ数年の間にご注文いただいた方、もしくは前回のご注文がそれ以前の方でも何足かご注文いただいているお客様は、
前回のデータを確認して問題なさそうであれば、そのままそのデータを元にオーダーをお受けすることが可能です。
靴の仕様に関しては、メールなどで打ち合わせをし、革に関してはご希望をうかがったうえでこちらからサンプルをお送りしてお選びいただく予定です。
こんな時だからこそ、足に合った快適な靴を履いて毎日を大切に過ごしたいという皆さま、ぜひご検討ください。
詳細は、4月18日のお知らせをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
オーダーではなく、ちょっと話を聞いてみたいとかちょっと相談してみたいという場合には、リモート見学という方法もございます。
まずはメールやお電話でお問い合わせください。
【お知らせ 3 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。