余談ですが、まだ2月なのに我が家では夏休みの計画の話が出始めています。
昨年は、奈良、京都、福井、そして富山を4日間で回って来るという、ちょっとわけのわからないプランで、一昨年は京都、岡山、彦根を同じく4日間で回ってくるプランでした。
どちらもトータルで1400キロ近く走り、普通に考えてクルマで行くプランではないのですが、ついついクルマで出かけることに慣れ切ってしまっているので、我が家で出かけるとなるともうクルマ一択になってしまっています。
そんなことを踏まえて、今年はどんな夏休みにしようかと話していたのですが、毎年夏に出かけるとどこに行っても暑いので、今年は暑くないところに行きたいという声も出ています。
いや、夏なのでどこに行っても暑いのではないかと思いますが・・・。
じつは私は昔から旅が大好きで、高校生の時は旅行をする部活に入っていたり、修学旅行委員をやっていたりするほどで、高校一年の時から気ままに一人旅をしています。
当時の愛読書は、JTBの時刻表とツーリングマップ。
そんな私が、今年の我が家の旅行のプランを考えてみました。
まず、毎回費用の半分近くを占めるのが宿代なので、今回は宿代がほとんどかからずに、そのぶんを食事や観光に回すということを考えました。
どのようにするかというと、たとえば昨年のコースの①奈良、②京都、③福井、④富山をそのまま関東に持ってきて、①館山、②いわき、③軽井沢、④日光というコースを仮に作ったとします。
出発はもちろん自宅で、館山を観光したのちに1日目の夜には外で食事をしてから自宅に帰ってきて、風呂に入ってゆっくり寝ます。
2日目も自宅を出発していわきで観光し、また自宅に帰ってきます。
このようにすると、一日の移動距離はさほど変わらないのに宿泊を自宅にしておくことで、宿泊費がかからずに自宅でゆっくりと休むことができます。
予約などをしていないので、ちょっと疲れたという時には予定を一日ずらすこともできます。
なんと素晴らしいプランなのでしょう!
まぁ、途中で1泊くらいはどこかで泊っても良いかもしれませんね。
ちなみに、私がいま行ってみたいところは、千葉県の勝浦でおいしいお魚を食べ、同じく千葉県の佐原で水郷を堪能し、あとはどこでも良いので行ったことの無い街に行って一日ゆっくりとその街を散策したいです。
どこか良いところないかなぁ・・・?
なんていう時に、もうほとんど行ってしまったからと思っても、じっくりと地図を眺めてみるとけっこう近くでも行ったことの無いところがたくさんあるものです。
いつも行くスーパーでだいたいわかっているような気になっていても、商品をひとつひとつじっくり見てみると全然気にかけたことがないものがたくさんあったりするようなもので、知らず知らずに同じものに目が行ってしまうために意外と気づいていなかったモノやコトがあるんですよね。
私が住む加須市の隣のさらに隣の町は、どんなところなのか改めて考えてみると結構わからないことだらけです。
まだ夏休みまでには時間があるので、家族とじっくり話し合って決めたいと思います。
さて、今回のカカトのトップピースをお得に交換する企画も大変ご好評いただいておりますが、そろそろ終了の日が見えてきました。
今日もお預かりした靴を修理させていただきました。
このbuy 2 get1 free の企画は、2月末日までです。
詳しく言うと、お客様が発送する場合には2月末日の消印があれば有効で、ご持参いただく場合には2月末日までにお持ちください。
改めて確認してみると、もう20足以上のカカトの修理をさせていただいているようです。
その中には本当に久しぶりにお会いするお客様もいらっしゃって、これをきっかけに久しぶりにお会いできて本当に良かったです。
修理をする予定の方は、お早めにお願いします。
★★★お知らせ★★★
★カカトをお得に修理するプランは、2月末日までです。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。