先日のブログで、最近は南海トラフを震源とする地震についてかなり騒がれていて、今のうちから準備をしておきたいというようなことを書きましたが、
私もさっそく今日のお休みを利用して、近所のホームセンターに買いに行って買ってきました。
それは・・・、

固形燃料用のコンロ。
よく、旅館などに行くとご飯の時に出てきて、これの上に薄くて小さな鍋を置いて、固形燃料に火をつけてコトコトいうヤツです。
そして、もちろんこちらも。

25グラムの固形燃料。
ネット通販で買うよりも、単価がずっと安かったです。
コンロに関しては、エスビットという選択肢もありましたが、敢えて持ち歩くこともなく、できれば簡単な作りでしっかりしているものが好ましいと思い、
いわゆるベーシックな鉄の鋳物のものを購入しました。
家に16センチの蓋つきの鉄の鍋がありますので、それを使ってご飯を炊くことができるはず。
来週にでも練習してみたいと思います。
さて、前置きが長くなりましたが、
まず今日はお知らせが2つほど。
ひとつ目は、昨年皆様からご好評をいただきました私たちシューリパブリックの15周年記念モデルですが、
ぼちぼち革も終わりに近づいているということで、今月末を持ちまして受付終了とさせていただきます。
ご注文を考えていらっしゃる方は、お早めにどうぞ。
ふたつ目は、先日もお伝えいたしましたが、予定通りに行けば今年の10月から消費税率の改定となりまして、
ただこれは商品のお渡しの時を基準とするため、ご注文は製作の期間を考慮する必要があるわけですが、
前回の税率改定の時と同様に今回も経過措置が適用されるとのことで、
ご注文からお渡しまでに日数がかかるものに関しましては、税率改定の半年前、つまり3月末日までにご注文いただいたものに関しましては、旧税率の適用ということになるそうです。
一言でいえば、3月31日までにご注文いただいたものは、消費税率8%が適用になるということです。
ですので、靴のご注文を検討されていらっしゃる方は、3月中にお願いいたします。
お越しいただくのが難しい場合は、メールでその旨ご相談ください。
以上、お知らせでした。
ここから本題です。
靴ヒモに関しまして、時々ゆるく結んでいる方を見かけます。
締め付けられるのが嫌いなのか、すぐに脱げるようにしているのか、いずれにしても靴ひもをゆるく結んでいるのはあまり好ましいことではありません。
というのも、特に革靴はしっかりとひもを締めて履くことを前提として作られていますので、
もし靴ヒモの締め方がゆるいとカカトが浮いてしまったり靴の中で足が動いてしまったりして、
余計な摩擦熱が発生したり、余計なところに負担がかかってしまったり、
さらには、ライニングの革が擦り切れてしまったりということになりかねません。
そうなると、靴にも足にもダメージがあり、歩きにくいですし、悪いことばかりです。
革靴は、足に合ったサイズのものを履いていれば、靴ひもをある程度きつめに締めても不快に感じる(個人差はありますが)ことは少なく、
ちょっときつめに締めていただいても、履いているうちに体温や湿気で革が少し緩んでくるため、むしろきつめに締めていただくほうが好ましいのです。
革靴を履きなれていない方や、サイズが合っていない方だと、正しい締め方ができていないことが多いように感じますので、
ぜひヒモの締め具合はこれくらいが正しいというのを知っていただきたいと思います。
私は、お付き合いのあるショップにお邪魔して、足の計測のイベントを結構頻繁に開催しています。
近いところでは、3月に長野市のIVY PRODUCTSさんと、自由が丘のRifare自由が丘店さんにお邪魔する予定です。
これらのイベントにお越しいただいて、正しい靴のフィッティングと一緒に正しい靴ヒモの締め方も覚えていってください。
ちょっとしたことで、日々の足元の快適さが大きく変わります。
皆さまご自身のために、覚えていってください。

★★★お知らせ★★★
【 お知らせ 1 】
3月2日(土)と3日(日)に、長野市のIVY PRODUCTSさんにお邪魔して、恒例のイベントを開催します。
今回も、足の計測をさせていただいたり、ご希望の方がいらっしゃればオーダーメイドの靴のご注文を承る予定です。
詳細が決まりましたら、また改めてお知らせします。
【 お知らせ 2 】
3月17日(日)に、自由が丘のRifare自由が丘店さんにおいて、イベントを開催します。
詳細は、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 3 】
4月13日(土)に、大阪梅田のRifare大阪店さんにて、店舗移転後初のイベントを開催します。
詳細は、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 4 】
4月14日(日)に、神戸三宮のSUNさんにお邪魔して、皆様の足の計測をさせていただきます。
SUN×シューリパブリックで今後新企画の靴の発売を予定していますが、それに先駆けてご自分のサイズをご確認いただくための計測です。
ご注文の予定の有無にかかわらず、お気軽にお越しください。
詳細は、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 5 】
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。