まずお知らせです。
私達シューリパブリックの企画商品の「ウォーキン’チャッカ」に関しまして、
大変ありがたいことにたくさんのお客様からご注文をいただきまして、オプションの革は終了いたしました。
また、標準仕様の革に関しましては、ネイビーの人気が高く、こちらは残りがあと1足となっております。
他の黒とワインはまだ余裕があります。
これからご注文を考えていらっしゃる方は、お早めにご連絡ください。
さて、今日は水曜日なので私達シューリパブリックの工房はお休みです。
お休みはお休みで、なにかと細かい用事がありまして、なかなか落ち着きませんね。
午後からは、クルマの半年点検の予約をしてありまして、ディーラーさんに行ってきました。
そこで撮った1枚です。
フォルクスワーゲンのディーラーさんですが、なんとなく高級感が漂います。
でも、先日も長野のIVY PRODUCTSさんにお邪魔したときに店長さんとお話したのですが、
最近の若い世代の方々は、自分でクルマを持つということに関心がないと言われていまして、それどころか免許すら取らないという方も多いとか。
確かにクルマを持っていなくても、免許さえあればレンタカーとかカーシェアリングなど簡単にクルマを借りることができますから、
高額な維持費を払って自分のクルマを持つ必要はないのかもしれません。
私達の若い頃は、まずクルマでした。
どこかに行けることも嬉しかったのですが、それと同じくらいにクルマは自分だけの世界があって、自分のクルマを持てるようになったときには本当に嬉しかったのを覚えています。
でも、これから世の中の当たり前が大きく変わるらしく、風水では風の時代になるということらしいのですが、
私はあまり風水のことはよくわかりません。
ただ、少し前からモノを所有する嬉しさというものが減ってきて、それが経験する嬉しさに変わって来ていると言います。
一度は耳にしたことがあると思いますが、それがパラダイムシフトなのだそうです。
パラダイムシフトは所有欲だけの話ではなく、世の中の当たり前のスタンダードが変わっていくらしく、
先のことはよくわかりませんが、たしかに昔に比べて是と非が若干変わってきていることもあったりして、
そりゃ時代によってその時の常識が変わることもあるかもしれませんが、その変わるタイミングがもうすぐやってくるのだそうです。
実際にはどうなんでしょう?
でも、たしかに以前に比べてモノが欲しいと思うことが減ってきていて、意味もなくTシャツを買うこともなくなりましたし、
なんとなくAmazonで買い物をしてモノが増えるということもなくなりました。
だから、クルマそのものに魅力を感じて高級なクルマほど偉いみたいな考えも少しずつ変わって来ているし、
モノに魅力を感じるのは、ブランドや値段ではなく、自分が心の底からどれだけ満足できるかという部分に変わってきているのかもしれません。
なんとなく本質を見るようになってきているようで、良いことのように感じます。
靴も、そんな観点で選んでいただけると嬉しいです。
靴はちゃんと足に合っていて、しっかりと作られていて、快適に歩くことができて、足をしっかりと機能させて歩けて、そして永く愛用できるもの。
ブランドではなく、その靴を履いてどんな楽しみ方ができるかという選び方、
そんな選び方が当たり前になるのではないかと思います。
今日も、YouTubeをアップしました。
靴作りに興味をお持ちの方、ぜひご覧ください。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ 1 】
2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。
履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。
詳細は、1月31日のブログをご覧ください。
インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。
ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。
ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。
【お知らせ 2 】
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、工房にいらっしゃるのが難しいけれど靴のオーダーをご希望されるお客様へお知らせです。
ここ数年の間にご注文いただいた方、もしくは前回のご注文がそれ以前の方でも何足かご注文いただいているお客様は、
前回のデータを確認して問題なさそうであれば、そのままそのデータを元にオーダーをお受けすることが可能です。
靴の仕様に関しては、メールなどで打ち合わせをし、革に関してはご希望をうかがったうえでこちらからサンプルをお送りしてお選びいただく予定です。
こんな時だからこそ、足に合った快適な靴を履いて毎日を大切に過ごしたいという皆さま、ぜひご検討ください。
詳細は、4月18日のお知らせをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
オーダーではなく、ちょっと話を聞いてみたいとかちょっと相談してみたいという場合には、リモート見学という方法もございます。
まずはメールやお電話でお問い合わせください。
【お知らせ 3 】
只今、期間+足数限定企画商品「ウォーキン’チャッカ」のご注文を受け付け中です。
新型コロナの影響で在宅勤務になって、最近運動不足だと感じている方、ハンドソーンウェルテッドの靴は履きやすいけど、もっとガシガシと履き倒せる靴が欲しいと思っている方、
そんな方にお勧めの道具のように使い倒せる靴です。
発売期間は、9月末日まで。
詳細は、こちらをご参照ください。
標準仕様の革は、ネイビーが人気で残りが少なくなってきています。
【お知らせ 4 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。