今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。
ですが、今日発送する荷物があったのでそれを持って隣町の羽生市にある佐川急便さんへと向かいました。
荷物を出して、せっかくここまで来たのだからと思いましてそのまま西へ向かい、特に理由はなかったのですが群馬県の大泉町へ向かいました。
大泉町は、人口の約20%がブラジルの方だと言われていまして、それなりに街中はポルトガル語の表示が多いのです。
昔、10年くらい前に来た時には、もっとポルトガル語ばかりだったような印象もありますが、ともあれプチ外国気分を味わえるところです。
そして、私が向かったのはコチラのスーパー。
大泉に来ると必ず立ち寄るところで、ブラジルの食品などを買うことができます。
ちょっと割高ですし、私にはどんなふうにして食べたらよいのかわからないものばかりですが、
唯一といっても良いくらい気に入っているものがあります。
それが、ガラナという炭酸飲料。
時々輸入食品のお店などで見かけることがありますよね。
北海道では、かなりメジャーだそうです。
そのガラナの2リットルのボトルを買って帰るのが恒例です。
店内の様子は撮ることができませんでしたが、日本人が買い物に行っても全然大丈夫と言うかウェルカムな感じで、
店員さんも私が日本人だということがすぐに分かったらしく、日本語で対応してくれました。
近くに行ったら、ぜひ立ち寄ってほしいお店です。
その帰り道、ふと目に入ったのが「パン工場直売所」という文字。
行ってみると、お店の方が外出中のようでしたが、少し待っていたら再開しました。
昔、私が住んでいた家の近くにもパスコの直売所がありまして、時々行ってみると30円だとか50円くらいで賞味期限ぎりぎりのパンがたくさん売られていたり、
もしくは計画的にたくさん作ったのだろうと思われるようなパンが安く売られていたりして、
まぁそれはありがたいお店だったのを思い出します。
今回訪れたこの直売所は、ダイイチフーズという会社だそうで、いわゆる菓子パンがたくさん袋に入っていて、だいたい1個当たり50円くらいの価格で売られていました。
そのほか、やはり賞味期限が近いとか、何か問題があるのかわかりませんが、激安のパンもありました。
もちろん、私も買ってきました。
パンの直売所を後にして、来る途中で見かけた渡し船のところに行ってみました。
赤岩渡船という渡し船で、これは群馬県と埼玉県の県道とのこと。
なので、料金はタダ。
じつは私は数年前に自転車でここを訪れたことがありまして、面白そうだったので自転車ごと船に乗せてもらい、反対側の岸まで運んでいただいたことがあります。
私が行ったときには、ちょうどどこかのお父さんたち3人組が来ていて、
「これから船に乗るんだよ。」
と言っていまして、船が出る時には
「おーい!キミも乗るかぁー?」
と大声でお誘いいただきましたが、今回は丁寧にお断りさせていただきました。
こうして知っているところも知らなかったところも改めて訪れてみると、なかなか楽しい発見があったりしまして、
時にはこういうのも良いものだと思いました。
昨日は旅に出たいということを書きましたが、のんびり移動するのはいいものです。
いつ、旅に行けるかなぁ?
★★★お知らせ★★★
【 お知らせ 1 】
10月26日(土)と27日(日)に、神戸三宮のSUNさんにお伺いする予定です。
お客様の足を計測させていただき、足の特徴や適した靴のサイズをお伝えしたり、
どうして既製品が合わないのかということについてその原因を究明し、対策を一緒に考えたいと思います。
また、私たちシューリパブリックのハンドソーンウェルテッドのビスポークシューズのご注文も承ります。
サンプルの靴やサンプルの革も持参いたします。
ぜひ、この機会にご覧ください。
靴に関するご質問もウェルカムです。
【 お知らせ 2 】
11月9日(土)と10日(日)に、Rifare大阪店さんにて恒例のイベントを開催いたします。
Rifare大阪店さんがグランフロントに移転して2回目のイベントとなります。
梅田の駅からすぐですので、ぜいお立ち寄りください。
詳細に関しましては、後日改めましてお知らせいたします。
【 お知らせ 3 】
11月17日(日)に、Rifare自由が丘店さんにて恒例のイベントを開催する予定です。
今回も、お客様の足の計測をさせていただき、靴選びのアドバイスをさせていただいたり、どうして靴が合わないのかを計測結果から究明いたします。
また、ご希望があればシューリパブリックのオーダーメイド靴のご注文も承ります。
詳細に関しましては、後日お知らせいたします。
【 お知らせ 4 】
12月6日(金)と7日(土)に長野市のIVY PRODUCTSさんでイベントを開催する予定です。
前回に引き続き、今回もちょっとしたミーティングができたらいいなぁって思いながら、計画を立てていただいています。
詳細が決まりましたら、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 5 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。