今日も懲りずにまたやります。
3回目になりますが、皆さんがこの忙しい時期に気持ちから元気になっていただけるよう、タイトルの通り「がんばっているあなたにゴールデンウィーク限定ご褒美プラン」という企画をお届けします。
この企画は、簡単に言ってしまえばクオリティの高いおすすめの革を使って靴を作るプランをリーズナブルプライスで提供させていただき、それを楽しみに忙しい日々を乗り超える糧にしてくださいという企画です。
今回ご用意した革はこちら。
チャールズFステッドの超有名看板商品とも言えるスウェードの、スーパーバック(黒)です。
この革に関しては、もう多くを語る必要はないと思いますが、ざっと簡単に言ってしまえば、イギリスでもかなり歴史がある部類に入るタンナーのチャールズFステッド社が作る大変品質の高いスウェードの革です。
非常にキメが細かく上品な仕上がりで、イギリスの名だたる靴メーカーに採用されています。
そんなスーパーバックですが、今回は黒を使う企画になります。
ちなみに、これまで何色かスーパーバックを購入していますが、この個体は生地がとってもしっかりしていてとっても良かったと認識しています。
スーパーバックの特徴として、裏側にこのような補強のための加工が施されています(何加工だったか忘れましたが・・・)。
ただ、上の写真をご覧になっていただくとお分かりになるかもしれませんが、このスーパーバックの残りがデザインやサイズによっては1足分に満たない可能性があります。
なので今回の企画は、初めからコンビで行こうと思います。
このスーパーバックをベースにして、何かほかの革(工房にあるものでしたらきほんてきにOK)も使って格好良いコンビの靴を作りましょう。
提案としてこちらの革なんていかがでしょうか?
Tempesti社のELBAMATTの型押しバージョンの黒です。
ひとつの例として、
この部分(ヴァンプというパーツ)にELBAMATTの型押しの黒を使い、
こちら(クォーターというパーツ)にスーパーバックの黒を使う黒×黒の異素材コンビとか、
もしくはこの部分と・・・、
この部分にELBAMATTの型押しの黒を使い、
残りの部分にスーパーバックの黒を使うというのも格好良さそうです。
スーパーバックの黒はそんなに残りの量がカツカツという訳ではありませんので、少しだけ(全体の30%くらい)ほかの革を使えば、大きいサイズの方がフルブローグのブーツを作ったとしても大丈夫そうです。
この革でお好きなデザインの靴を作ってみませんか?
企画の詳細は以下の通り。
● デザインは、お好きなものをお選びください(穴飾りなどはオプション費用が加算されます)。
● 革は イギリスのチャールズFステッド社のスーパーバック(黒)をベースに他の革を30%くらい使うコンビ仕様。
● 製法はハンドソーンウェルテッドで製作します。
● お客様の足に合わせて製作するオーダーメイドです。
● 予定数は1足です。
● ご予約の受け付けはゴールデンウィーク最終日の5月6日(月)まで。
● 6月末日までに打ち合わせにお越しください(応相談)。
● 価格は 110,000円(税込み)です。
● お客様の靴に合わせて製作するシューツリーが付属します。
● ラストをお持ちでないお客様は、別途ラスト製作費用(28,600円、税込み)が必要です。
● 予定数に達し次第終了となります。
この革でしたら、カジュアルな服に合わせるような靴を作るのも良し、ちょっと上品なジャケットなどに合わせるような靴も良し。あなただけのステキな靴を作りましょう。
シューツリーも付属するので、永く大切に履いていただけるはずです。
この企画にご興味をお持ちいただいた方、お早めにご連絡ください。
★★★お知らせ★★★
★「最高の靴を作るプラン」受付中です。詳細はこちらをご覧ください。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。