ハンドソーンウェルテッドの靴の仕様で、カカトの周りにはウェルトのスティッチがなく、ちょっと小さめのカカトがついているものをシングルウェルト、一方でウェルトがぐるり一周しているものをダブルウェルトと言います。
このモンキーブーツにおいても、
こんな感じでカカトの方までウェルトがあってスティッチが一周しているのでこれはダブルウェルト仕様です。
こちらの靴も同様にダブルウェルト。
おそらくビジネスシューズではダブルではなくカカト周りがシュッとしているシングル仕様のものの方が多いのではないかと思いますが、私たちシューリパブリックではどちらがお勧めかと訊かれたらどちらかと言えばダブルと答えています。
このシングルとダブルの違いは、単に見え方だけではなく、構造的に少し異なります。
わかりやすいところで言えば、シングルの場合は(私たちシューリパブリックでは)クギ留めで製作するのに対し、ダブルの場合はウェルトを縫い付けています。
また、ダブルの方はカカトそのものが大きいのに対し、シングルの方はカカトが小さく、そのぶんシュッとして格好良く見えるという方もいらっしゃいます。
見え方の好みは人それぞれですが、物理的に見てカカトそのものが大きい方が衝撃を吸収したり分散したりする点で有利なので、どうしても接地の際の衝撃の受け方に関してはダブルの方がマイルドになります。
ほんのわずかな差ではありますが、私たちシューリパブリックでは履き心地を追求した靴づくりをしていますので、お客様に特別こだわりがない場合にはダブルをお勧めしています。
ただ、それは何が何でもダブルということではなく、シングルの靴の方が好きという方もいらっしゃいますので、そのような時は客様のご希望を優先します。
打ち合わせの際にそれぞれのメリットとデメリットをお伝えして、お客様に納得していただいたうえで仕様を決めるようにしています。
★★★お知らせ★★★
★シューリパブリック創業20年を記念して、こだわりいっぱいの20周年記念モデルを発売中です。詳しくはこちら。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
★また、オンラインによる見学や打ち合わせにも対応させていただいております。