Archives

栃木路

今日は水曜日なので、私たちシューリパブリックの工房はお休みです。 そして、この連休中で唯一のお休みなので、近所ではありますがお隣の栃木県に散歩に行ってきました。 まず向かったのが東武佐野線の田沼駅。 田沼駅は、自動改札もないとっても素朴な駅でした。 じつは私はここに45年前に来たことがあります。 詳しく言うと、小学校の5年生の時の遠足がこの駅から数キロのところにある唐沢山という山で、今回はもう一度そのコースをたどってみようと思いまして、45年ぶりにチャレンジしてみたということなのです。 その頃の記憶は正直なところ全くありませんが、それはそれで新たな気持ちで唐沢山を目指しました。 田沼の駅前は何もありません。 駅の近くの踏切を渡り、この道を東へ進みます。 しばらく進むと左手に小学校がありました。 この辺りの子供たちは、唐沢山なんて庭みたいなものなのでしょう。 秋山川に架かる橋より。 川に水がありませんでした。 だんだん山に近づいてきたところ。 私の前を歩く男性も、おそらく唐沢山に向かっている模様。 私は写真を撮りながら歩いているので、前を歩く方にどんどん離されてしまっています。 結構がんばって速足で歩いているのに。 少しずつ上りになってきました。 とても静かで、気持ちが良い。 すると、途中でふと見つけた魔の誘い。 道路の表示では1.5キロくらいとなっていたのに、こちらは0.9キロ。 かなりの近道で、先ほどの前を歩いている方を抜かせるはずと思い、迷わず茨の道を進むことにしました。 それに、こんな看板があり、もしかしたら途中に茶屋なんてあるかもとかすかな期待を胸に、 こんな道を進んでいきました。 すると、こんな生易しいのは初めのうちだけで、斜度45度くらい(と思われる)の険しい階段がしばらく続き、ゼェゼェハァハァしながらなんとか茨の道を登り切りました。 でもその先はもうアスファルトの車道で、私が疲れ果てて重い足取りで歩いている横を涼しい顔をした方々がクルマでスーっと抜かしていくという、なんとも言えない構図でした。 ただ、私よりもさらにツワモノがいまして、彼らは自転車で結構急な車道を上がってきたのです。 片やハイキングの装備でリュックを背負って歩いて上がってきている人、片や力強く自転車で上がってくる人、そうかと思えばクルマから降りてサンダル履きで観光している人。 カオスです。 ちなみに、先ほど私の前を歩いていた方は、私が展望台に着いて10分くらい経ってから上がってきました(心の中でガッツポーズ)。 展望台からすぐのところにこのようなものがありました。 どうやら昔はここにお城があったようで、今は神社になっています。 せっかくなので、行ってみることにしました。 急に神社らしくなって、このまま石段を進みます。 あと少しでゴールだと思った矢先に現れる最後の階段。 この先に神社があります。 私は神社には興味がないので、本当に申し訳ないのですがお参りはせずにそのまま下りました。 上ってきた道とは違うルートで下っていきます。 ここはルートがいくつかあるようです。 木漏れ日がキレイです。 先ほどの展望台の駐車場を過ぎ、帰りは車道を歩いて帰ることにしました。 途中、向こうの方に見えるのどかな景色。 その前に、こんなところまで歩いて登ってきたことにビックリ。 やっと平地に戻ってきました。 このまままっすぐ進めば田沼駅ですが、それでつまらないのでひとつ東京よりの吉水駅まで歩いてみることにしました。 ちょっと遠かったけれど、無事に吉水駅に到着。 駅のホームからこんな感じで山が正面に見えるのどかな駅です。 これで帰宅と思いきや、まだちょっと早かったので違うところにも立ち寄ってみることにしました。 足利です。 最近は、足利学校や足利フラワーパークなどで名前が知られましたが、私はそんな観光地にはいかず・・・、 街中を無心で歩き・・・、 目指したのは、森高千里さんの曲で有名な渡良瀬橋。 ちなみに、今見えているのは渡良瀬橋よりひとつ下流にある中橋です。 どちらかというと、この中橋の方がデザイン的にキレイなんじゃないかと思いますが・・・。 こちらが渡良瀬橋です。 そして、森高千里さんの曲「渡良瀬橋」の石碑。 最後に中橋を渡って駅に向かい、電車に乗って帰宅しました。 こうして書くと、私が黙々と散歩をしてきたような風に感じられるかもしれませんが、じつは今日は結構たくさんの方々と会話を交わしまして、唐沢山の茨の道で会った方とはその道の話をしてみたり、 森高千里さんの石碑のところでは、偶然いらっしゃった方とその石碑の話をしてシャッターを押して差し上げたり、そのほかにも駅員さんや駐車場で会った方など、結構たくさんの方と話してきました。 全然知らない方なので他愛もないほんの短い会話ですが、それはそれで楽しいものです。 また折を見て、近場の散歩に行ってみます。 ★★★お知らせ★★★ ★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。 ★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。 ★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。 ★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 ★また、オンラインによる見学や打ち合わせにも対応させていただいております。 ★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

   |  

↑トップへ