Archives

ミンクオイルのこと

カテゴリー: Hidden Story:こぼれ話


まずひとつお知らせです。

4月23日(土)と24日(日)に、長野市のIVY PRODUCTSさんにお邪魔して足の計測会&靴のオーダー会を開催することになりました。

詳細は、また改めてお知らせします。

11月にご注文いただいたお客様の靴も、その時にお持ち致します。

4月の後半となれば、観光にも良い季節ですね。

また、今年は善光寺の御開帳があるそうなので、お好きな方は善光寺のついでにお立ち寄りください。

その頃には、もう少し穏やかな世の中になっていることを願っています。

さて、今日はミンクオイルの話。

普通は、革靴ではあまりミンクオイルって使わないですよね。

小学生のころ、野球のグローブに塗って柔らかくしたくらいの記憶なのですが、ワークブーツの世界ではよく使うようです。

そんなミンクオイルですが、実は私たちシューリパブリックで扱っている革の中でミンクオイルを使ってメンテナンスをする革がいくつかあります。

たとえば、主なところではスムースの革と型押しの革で数色展開しているELBAMATTや、シュリンクのVacchetta 800などがあります。

国産ではプルアップヌメオイルという革が大変人気で、この革で靴を作られた方もたくさんいらっしゃいます。

オイルを含んでいる革は独特のしっとり感がありまして、この雰囲気を残したメンテナンスをするにはミンクオイルを使ってあげると良いようです。

いわゆるビジネスシューズなどに使うスムースの革には、ミンクオイルを塗ることが良いのかどうかという疑問があるかと思いますが、ミンクオイルをメインに使ってメンテナンスをするのではなく、例えば防水の効果のためにミンクオイルを塗るということであれば、効果のあるなしは別としてそれくらい(少量)であればOKだと思います。

では、なぜビジネスシューズにミンクオイルをメインに使ってメンテナンスをしてはいけないのかと言いますと、ミンクオイルにしてもデリケートクリームにしても、たくさん塗って革に染み込ませると革そのものが柔らかくなってしまうという特性がありまして、ビジネスシューズの場合は靴がクタクタになってしまうリスクがあるのです。

靴そのものがクタクタになってしまうと、歩きにくいし形も崩れてきたなくなってしまうので、お勧めできません。

ワークブーツのようにそもそもが厚い革を使って硬く作られているものとは違うので、その靴に合ったメンテナンスをしていただくことが大切です。

ということは、ELBAMATTなどにおいてもミンクオイルをベッタリとたくさん塗って染み込ませるような塗り方ではなく、うすく塗ってすぐに拭き取るような塗り方が好ましいのです。

オイルではありませんが、デリケートクリームも塗りすぎは革を柔らかくしてしまうので、塗りすぎないように気を付けましょう。

追求していくと、革によってメンテナンスの方法が変わってきますので、靴を良い状態で永く履いていただくためには、正しいメンテナンス方法を知っておくことも大切です。

ミンクオイル


お知らせ

★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。

 私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。

 打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。

 ご検討中の方は、見学も大歓迎です。

 また、オンラインによる見学や打ち合わせにも対応させていただいております。

★メールアドレスは info@shoe-republic.com です。








   |  

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

↑トップへ