もう、本当に今年もあとわずかになりました。
年が変わるのって、そんなに大変な事ではないのは十分にわかっているし、毎年元日に年が明けてもなんとなく実感がわかないのもわかっているのですが、年越しに向かっていく今のタイミングはなんとなく慌ただしい気分です。
ですが、今日は私たちシューリパブリックの工房はお休みなので、家でのんびりと過ごしました。
唯一外出したのは、お昼ごはんと夜ご飯の食材を買いに(今日は私が食事当番なので)出て、ついでにスタンドが混む前にクルマのガソリンを入れてきたことくらい。
ほとんど家の中でのんびりして、最近ハマっているチャイを作って家族と一緒に飲んだり、ひなたぼっこをしたり、あとは巨大なクリスマスツリーを片付けたりして、おそらく今年で一番のんびりしたのではないかと思うほどでした。
さて、私は年が明けるタイミングで靴下を新しいものに入れ替えるようにしています。
靴下とか下着って新しいものに交換するタイミングがなかなか難しく、特に靴下は普段から足に合った靴を履いているとさほど擦り切れることもなく、気が付けばもう5年も履いているなんてことになりかねません。
ただ、靴下は知らず知らずに薄くなったりしなやかさがなくなったりして、確実に劣化しており、新しいものを履くと、それだけで靴の履き心地が良くなったりします。
まだ履けるからもったいないと思うのは当然のことなのですが、やはりどこかで見切りをつけないといけないので、思い切って年越しのタイミングでガッツリと入れ替えてしまいます。
意外にも新しい靴下は靴の履き心地が良いだけではなく、しっかりと汗を吸ってくれたりするので、衛生的にも良いのかもしれません。
より靴を快適に履いていただくためにも、靴下を新しいものに交換することを靴屋としてお勧めします。
★★★お知らせ★★★
★2024年1月より、靴の価格を改定させていただきます。詳細はこちらをご覧ください。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。