今朝早く家を出て、今は神戸に来ています。
というのも、以前からお知らせしています通り、今日と明日は神戸三宮のSUNさんにおいてイベント開催なのです。
今回も昨年に引き続き、トンリョウの安達さんも参加しています。
さて、私は半年ぶりの神戸になります。
もう10年近く年に数回定期的に来ているので、今となっては来るたびに馴染みの場所という印象がありますが、
まだまだ知らないところがたくさんあって、ちょっとお昼ごはんを食べようとしても、土地勘がないためになかなか思っているようなお店を見つけられなかったりします。
おおよその土地勘があるくらいの知らない街の散策は、思っている以上に楽しいものです。
と言いつつ、今日のお昼ごはんはフレッシュネスバーガーでした。
今日はイベント初日でしたが、実のところお客様はちょっと少なめでした。
でも、それくらいのほうがお客様とゆっくり話ができて、私にとっては都合が良いということもあります。
今回持ってきているサンプルの靴はこんな感じで、
荷物のキャパの都合で片足ずつになっていますが、大体のサイズを揃えていますので試しに履いていただけると思います。
革のサンプルは、主だったものは全て持ってきています。
さらに、先日製作したブックカバーもちゃんと持ってきました。
何人かのお客様に見ていただきましたが、やはりインカスのカーフは特別だそうです。
この機会に買っておこうという方は、お早めにどうぞ。
靴を作るために裁断して中途半端に残ってしまった革を使って製作しましたので、1つ4,000円(税別)とかなりのお買い得価格になっています。
トンリョウさんも、サンプルを揃えてお待ちしています。
いよいよ明日はイベント最終日です。
聞いたところでは、オープン直後の13時から15時はまだ比較的お越し頂くお客様が少ないようですので、じっくりとご覧になりたいという方はぜひお早めにお越しください。
皆様と靴の話ができることを楽しみにしています。
★★★お知らせ★★★
【 お知らせ 1 】
11月に愛知県一宮市にてイベントを開催します。
日頃から自らの手で作り出している実践的なクリエーターが集結して、パフォーマンスや商品の販売をします。
詳細はコチラをご覧ください。
【 お知らせ 2 】
9月30日(土)と10月1日(日)に、神戸三宮のSUNさんにて、靴のオーダー会のイベントを開催いたします。
なかなか埼玉のシューリパブリックの工房までお越しいただくのが難しい方、オーダーのチャンスです。
どんな靴を作っているのか、見にいらしていただくのも大歓迎です。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。