今日のお客様は、埼玉県にお住いのSSさんです。
ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。
今回完成したのは、こげ茶のスウェードの革を使って製作したフルブローグシューズです。
早速履いていただきました。
元々は足が非常に細くて既製品では履ける靴がなく手困っているということで私たちシューリパブリックにお越しいただきました。
それが2017年のこと。
その後、結構良いペースでご注文いただきまして今回の靴が10足目になります。
「このスウェードの靴は、履きはじめからとても足にフィットしますね。」
とおっしゃっていました。
スウェードの靴は、スムースや型押しの革に比べて足当たりが柔らかいので、まだ新しい靴でもとてもしなやかに感じます。
既製品の靴を履いていらしたころは、どの靴を履いてもハネが閉じてしまって困っていましたが、足に合わせて作った靴は当然ながらそれがないので安心して履けるとのこと。
「もし、何か非常時で歩かなくてはいけないとなったとしても、この靴なら10キロくらい普通に歩けそうですよ。」
とのこと。
そうですよね、東日本大震災の時もそうでしたが、突然歩いて帰宅しなくてはいけないときも今後もしかしたらあるかもしれませんし、そうじゃなくても何かの理由で歩かなくてはいけないときだってあるでしょうから、常日頃から歩ける靴を履いているというのは重要なことだと思います。
「だから、もう既製品には戻れないですよね。スニーカーだって、この前気になるブランドのものがあったので試しに履いてみたけれど合わないのがすぐにわかりました。普段から足に合う靴を履くようになって、足の感覚が繊細になったのかもしれません。良し悪しですけどね。」
とおっしゃっていました。
ちなみに、スウェードの靴の場合、穴飾りがあってもあまり目立たないので、その控えめな感じが良いとおっしゃっていました。
よくよく見てみると、穴飾りがあるのがわかります。
この靴は、今日のパンツにばっちり合っていてとってもステキでした。
スウェードって、やっぱり魅力的な素材ですよね。
SSさん、今回もありがとうございました。
靴の仕様
デザイン: フルブローグシューズ
レザー: キップスウェード
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRD+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
今回使用した革の在庫の有無: 完売
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
また、オンラインによる見学や打ち合わせにも対応させていただいております。