今日のお客様は、茨城県にお住いのTAさんです。
ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。
TAさんとは、もうかれこれ7年近いお付き合いになりますが、ここ最近何かとお忙しかったそうでちょっと間が空いていまい、数年ぶりのシューリパブリックの靴になります。
早速履いていただきました。
今回完成したのは、こげ茶のスウェードのギリーシューズです。
Lストームウェルト仕様で、ややカジュアルテイストが強めな仕様になっています。
久しぶりのシューリパブリックでしたが、履いていただいたご感想は・・・、
「やっぱり安定していますね。」
とのこと。
TAさんは、いつもこのブログをご覧になってくださっているそうで、
靴の仕様が少しずつ変わっていることもちゃんとご存知でした。
まだ履き初めですので、単純に以前の靴と比較はできませんが、暫く履き込んでいただくとその違いがお分かりになると思います。
じつは、TAさん足がは既製品ではちょっと合わないような形をしていらっしゃって、甲周りは細いのに高さがあって、カカトは小さく、でも前の方は幅があります。
既製品の靴を履くと、前の方がきついか、もしくはカカト周りが緩いかになってしまうそうで、仕方なく前の方に合わせて幅の広い靴をお選びになるものの、カカトが不安定になってしまってしまうとのこと。
それに対して、足に合わせて製作するオーダーメイドの靴は、そういった心配がないので、安心してお履きいただけます。
今回のギリーシューズにおいても、デザインとフィッティング共に気に入っていただけたようです。
TAさん、ありがとうございました。
靴のスペック
デザイン: ギリーシューズ
レザー: スウェード
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRC+サイズ調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
★★★お知らせ★★★
①3月18日(日)には、自由が丘のRifare自由が丘店さんにて、恒例の「足の計測会&靴のオーダー会」のイベントを開催します。都内や神奈川県にお住いの方、ぜひいらしてください。
②4月21日(土)には、大阪北堀江のRifare大阪店さんにて、恒例の「足の計測会&靴のオーダー会」のイベントを開催します。大阪近郊にお住いの方、ぜひいらしてください。
③4月22日(日)には、神戸三宮のSUNさんにて、シューリパブリックのハンドソーンウェルテッドの靴のオーダー会を開催いたします。神戸近郊の皆様、ぜひお越しください。
どのイベントも、オーダーするしないにかかわらず、靴に興味があるとか、靴のフィッティングに問題を抱えているとか、とにかく作り手である私たちに質問を投げかけたり、相談したりということも大歓迎です。
もしかしたら一緒に問題を解決ということになるかもしれませんが、何かしらお役に立てるのではないかと思います。
おばあちゃんが、ご近所のおうちの縁側にお茶を飲みに行くような感覚で、ぜひお気軽にお越しください。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。