昨日ご紹介した黒いギブソンブーツが素敵な大人を象徴する正統派であれば、今日ご紹介する革で作るブーツは言わば個性を主張するようなものです。
この革をご覧になったお客様は、
「サツマイモの色ですね。」
とおっしゃっていました。
ともかく、靴は黒と茶以外でも素敵なものが作れるという代表のような色です。
この革は、いわゆる「キレイな革」という感じではなく、どちらかと言えばザックリとした革です。
表面にはシボがあり、しっかりとしているけれどしなやかな靴になります。
そう、先日のコージ製靴さんのセールで販売したまだらなネイビーのような履き心地になります。
すでに、あの靴をご購入されたお客様から、「思いの外履きやすい!」というお声を頂戴しておりますが、この革も同じような方向性の靴になります。
ただ、この革はスーツに合わせるような靴ではなく、もう少し砕けた格好がOKなオフィスで履いていただくような靴とか、もしくはデニムに合わせるような靴に合いそうな感じです。
紫色って・・・。
と以前におっしゃっていたお客様も、実際に靴にしてみたら意外と派手じゃないとおっしゃっていました。
だいたい、この紫は決して下品な色ではなく、かなり高貴な印象です。
そんな革で作るとしたら、私だったら最近とっても人気のチャッカブーツとか、もしくはキャップの部分のみに穴飾りを配したパンチドキャップ付きのギブソンブーツが良いかなぁって思います。
こちらの革は入荷が1枚だけですので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
お取り置きの期間は3ヶ月です。
10月1日(土)と2日(日)に神戸三宮のSUNさんでイベントを開催する予定ですが、その際にご注文を考えていらっしゃるお客様も革のお取り置きを承ります。
もうあと2週間ですからね。
実物をご覧になってからの最終判断でOKですので、ちょっと気になっていてもしかしたらオーダーするかもという方も、ぜひご連絡ください。
もうこの革には出逢えませんから。
ご連絡は、メールでシューリパブリックまで。
アドレスは、下の方に記載しておきます。
10月までのイベント情報:
10月1日(土)~2日(日) 神戸三宮 SUNさんにて、恒例の計測&オーダー会開催。今回は、SUN特別仕様のこだわりいっぱいのチャッカブーツ(ダークグリーン)を用意していきます。こちらは数に限りがありますので、お早めにお越しください。13時オープンです。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダー靴をお作りしています。
今週末のスケジュールはこちら。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。