Archives

時々修理もします

カテゴリー: @ Work:アットワーク

ウェルト修理

その前に、先週久しぶりに自転車を購入しました。 私は自転車は何台か所有していますが、どうしても気軽に乗れるような自転車が1台ほしいと思いまして、このニューイヤーモデルが発売するタイミングで型落ちのモノを探していたというわけです。 でも、先日も書きましたとおり、安いから買うというのは好きではなく、今回は欲しいモデルが安くなるタイミングを待っていたということになります。 そういう経緯があって購入した自転車がコチラです。 ternというブランドのclutchというモデル。 ternというブランドは、あの折りたたみ自転車で有名なDAHONの創業者の息子さんが始めたブランドだそうですが、まぁ私はそのあたりはあまり気にしていません。 正直なところ、とことん気に入ってこれにしたというよりは、興味があってぜひ乗ってみたいと思って選んだというのが正しいです。 私は、自転車といえばクロモリフレームと思っていますが、このclutchはアルミフレームのハイテンフォーク。 重さは、アルミフレームなのにやや重め。 ディレイラーだって、比較的下の方のグレードのモノを使っています。 それなら、すべて私が好きな仕様になるよう、クロモリフレーム+クロモリフォークにディレイラーをtiagraとかsoraなどという仕様にしたら、ガシガシ走るための仕様になってしまいます。 そうではなく、あまりスピードを出さずにのんびりと工房へ行くための自転車であり、普通に買い物に行ったり銀行に行ったりできる自転車が欲しかったのです。 ディレイラーだって、スペックよりもちゃんと調整してあって必要にして十分であればOKです。 つまり、こだわっていないところがこだわりなのです。 でも、全くこだわっていないわけではなく、650×28cのタイヤとか、ギヤがフロントはシングルであったり、比較的ラクなポジションで乗れることは、私の目的に合っていて、このモデルを選んだ理由でもあります。 たぶん、探せばもっと他にも似たようなモデルや、もっと良く出来ているモデルも有るのでしょうけれど、なんとなく私はこのちょっとクセのあるフレームにも惹かれました。 数日前に到着して、お休みだった昨日は近くを走ってきました。 結論、アルミフレームは本当に硬い。 なので、タイヤの空気圧をMAXの80%くらいにして、身体が触れるパーツもちょっと変えてみて、ポジションもやや起き気味になるようにハンドルのポストにスペーサーを入れてみました。 なかなか良くなりました。 だんだん私の相棒らしくなってきています。   さて、本題です。 今日は、先日に引き続きウェルティングの作業をしたのですが、コチラの靴はNTさんからお預かりした修理の靴です。 メニューは、ウェルトのかけ直し+リッヂウェイソールへのオールソール交換+セミダブルソール仕様へ変更などなど。 ハンドソーンウェルテッドの場合、ウェルトを外したら、元のウェルトを縫っていた穴を使って新しいウェルトを縫い付けることができるので、ほとんどリブにダメージを与えることなくウェルト交換が可能です。 そうして、新しいシャンクをセットして、新しいボトムフィラーをセットして、セミダブルソール仕様+リッヂウェイソールを仮止めして、こんな感じに上がっています。 リッヂウェイソールは、試験的に入荷したものですのでそろそろ終了になります。 また、サイズに関しても、ソールの意匠の関係で合わない場合がございますので、その旨ご了承ください。 NTさん、もう少しで完了します。 もう少々お待ち下さい。   次のイベントは、12月3日(土)と4日(日)にRifare大阪店さんにて開催の予定です。   シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダー靴をお作りしています。 今週末のスケジュールはこちら。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは  info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

   |  

↑トップへ