今日のお客様は、東京都にお住いのTHさんです。
ご注文いただいた靴が完成しましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。
今回完成したのは、今では大変貴重なチャールズFステッド社のKUDUの革を使って製作したギリーブーツです。
さっそく履いていただきました。
前回の靴の納品の時に、お話の流れでまだこのブルーのKUDUが残っていることをお伝えしたところ、過去に一度注文したいと思っていて逃してしまったことを大変後悔していて、このタイミングで出逢えたのなら注文しない選択はないとおっしゃってご注文いただいたのが、こちらのギリーブーツです。
完成した靴をご覧になって、
「数日前にこのブログで見ましたが、実物はとっても格好良いです。」
とおっしゃっていました。
左端に見切れているのが、今日履いていらっしゃったスウェードのフルブローグブーツですが、フルブローグにはフルブローグの、セミブローグにはセミブローグの良さがあるとのこと。
今回の仕様の中で、THさんが特にこだわったのがこちら。
ハネの横に入る親子穴のラインです。
通常だと、ほぼまっすぐなのですが、今回は弧の連続のようなデザインになっています。
たしかに、作るのは大変でしたが出来上がってみるとなかなか個性が出て格好良いですね。
THさんが私たちシューリパブリックの靴を履くようになったのは、東日本大震災よりも少し前のことでした。
東日本大震災の時は、東京に通勤していた多くの方が帰宅困難になってしまい、歩いて帰る人や途中で自転車を買う人、スニーカーを買う人などもいて、災害時にいかに歩ける靴が大切なのかを目の当たりにしたことを覚えています。
THさんは、それまでは足に合う靴がなく、いろいろと試してもダメで、もうこれはオーダーしかないと考えてご注文いただき、実際にシューリパブリックの靴を履くようになってからは、いざという時に長い距離でも歩けるという安心を手に入れたとおっしゃっていました。
今日は、THさんと結構ゆっくりお話をする事ができまして、THさんは私たちの靴においてデザインとか素材などよりも実用面を重要視しているところを気に入ってくださっているとのこと。
嬉しいですね。
これからも永いお付き合いをお願いいたしましす。
今日もありがとうございました。
靴の仕様
デザイン:ギリーブーツ
レザー: KUDU
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRC+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
今回使用した革の在庫の有無:完売
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。