そのまえに、ひとつご案内をさせていただきます。
私たちシューリパブリックは、工房自体がそれほど広くなく、基本的に工房には私一人しかいませんので、工房にお越しいただく際には事前にご予約をお願いいたします。
工房のスケジュールは、こちらに表示してありますのでご参考にしてください。
というのも、今日あるお客様が突然いらっしゃったのですが、その時は来客中で対応することができずお帰りいただくことになってしまいました。
せっかく時間をかけて来てくださったのに、本当に申し訳なく思っております。
お客様がいらっしゃるときには、しっかりと準備をしてお迎えしたいと考えております。
予定表が空いている時でも、直前にご予約が入るということもございますので、必ず事前にメールか電話で(直前でしたらなるべく電話で)ご連絡をお願いいたします。
さて、今日のお客様は群馬県にお住いのSSさんです。
ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。
今回完成したのは、やまぶき色の型押しの革で製作したダブルモンクストラップシューズです。
今回使用した革はTempesti社のELBAMATTという革で、漉いていない元々の厚さのものに型押し加工をして、さらに手もみ加工を施したという、なんとも手間のかかっている贅沢な革です。
ELBAMATTは、Tempestiの製品の中でも比較的オイルを多めに含んでいる革で、厚さがあって型押しをしているという硬さ的には硬い方に振られる条件が重なる中、オイル多めと手もみのおかげで幾分しなやかな革になっています。
ただ、それでも靴になると初めは結構硬めで、馴染むまではちょっと大変かもしれません。
と思っていたら、SSさんが試し履きされている間にイイ感じに折れジワが入っていて、もしかしたら思っているよりも早く優しい履き心地の靴になってくれるかもしれません。
また、今回SSさんがお選びいただいたバックルですが、こちらは真鍮の無垢のもので、持つとずっしりとけっこうな重みを感じるものです。
重厚感のある革に重厚感のあるバックルで、なかなかイイ感じにバランスがとれているように思います。
ダブルモンクストラップは、好きな方にはたまらないんですよね。
SSさん、今日もありがとうございました。
靴の仕様
デザイン:ダブルモンクストラップシューズ
レザー: 型押し
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRC+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
今回使用した革の在庫の有無:完売
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。