約半年ほど前に1足目の靴(ギブソンブーツ)が完成して納品させていただいたTさんですが、今日は2足目の靴のご注文でお越しくださいました。
そしてTさんから、そのギブソンブーツに関していろいろと嬉しいお話をうかがったので、今日のブログの予定を変更してTさんがおっしゃっていたお話を書いちゃいます。
こちらがそのギブソンブーツ。
これまでTさんは、出かける時にスニーカーを履くことも革靴を履くこともあったそうですが、どうしても長い時間靴を履いていると足の裏が痛くなったりしてきて、インソールを入れたりしたこともあったそうですがなかなか芳しくなかったとのこと。
ところが、このギブソンブーツを履いて出かけると、とっても調子がよく足が痛くなることもなかったので、これは良いと思って2足目のご注文に至ったとのことでした。
何に関しても相性とか好みとか、そのほかにも様々な理由があるので絶対ということは言えないのですが、私が考えるところでは短い時間履くのであればスニーカーもアリだと思います。
でも、長時間になると、特にソールが柔らかいスニーカーだと足の裏が痛くなってくることもあります。
革靴は、靴そのものがしっかりしているものなら長時間歩いても足が慣れていれば痛くなることはないのですが、それ以前の話として足に合っていないものだと歩きにくいし疲れるしで、なかなか辛いものがあります。
結論として、足に合っている革靴であれば、長時間歩いても疲れにくいですし、加えて普段からソールが硬い靴を履くことで足の機能を鍛えることになりますので、より疲れにくくなるはず。
そんなわけで、Tさんがおっしゃっているのはもっともなことなのでした。
そしてもうひとつ、このギブソンブーツを履いてある百貨店に行った時に、靴を磨いている方から声をかけられ、どこの靴なのかを訊かれたとのことでした。
そんな話も、じつはお客様からよく聞きます。
靴好きの方や、靴のお仕事をしている方々は、だいたい既製品であればパッと見たところでどのメーカーの、もしくはどのブランドの靴なのかがわかりますが、シューリパブリックの靴はおそらくそのデータには入っていないはず。
なので、気になって興味を持って訊かれるのでしょう。
正直なところ、私たちシューリパブリックはブランドと言えるほどのものではありませんが、無名でもしっかりと作っていますので、名より実を重視する方に履いていただきたいと思っています。
やっぱり格好良い。
Tさん、ありがとうございました。
★★★お知らせ★★★
★旅チャッカは皆様にご興味をお持ちいただいているようで、予定数まであと少しとなっています。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。