関東甲信越も、今日梅雨が明けたようですね。
まぁ、それにしても今年は暑い日が続いています。
私、個人的には暑いのが苦手で、この時期はあまり無理をしないようにしておとなしくしています。
そして、昨年から自己防衛もしなくてはいけないと思いまして、心がけて帽子をかぶるようにしています、イマイチ似合わないのですが・・・。
そんなわけで、今年も帽子を買ってみました。
カンカン帽っていうヤツです。
昨年は、パナマ帽を買って暑い時にかぶっていました。
なぜ私が似合わないのに帽子をかぶるようになったのかと言いますと、暑さよけのほかに帽子が好きだからという理由がありまして、似合わなくても普段から帽子をかぶっていると少しくらいは似合うようになるのではないかという思いからなのです。
似たようなケースで、私はメガネも好きなのです。
先日お越しいただいたお客様のYEさんとメガネ話で盛り上がりましたが、私は普段からメガネをかけていないのにメガネが好きで、気に入ったものを見かけると買ったりしています。
普段からメガネをかけないので、メガネも似合いません。
それを、とにかくサングラスでもなんでもかけるように心がけて、最近はやっと似合うようなものもチラホラ見つかるようになりました。
執念です。
やっぱり、帽子にしてもメガネにしても、好きなら楽しみたいですから。
人生を終える直前になって、もっと楽しんでおけばよかったと後悔するのは良くないですから、できることはちょっとくらい無理をしてでも楽しんでしまう方が絶対に良いと思います。
じつは、私が40歳になった頃に、ぜひ生きているうちにやっておきたいと思って始めたことがあります。
それが、以前に書いたこともある自転車とカメラです。
そのほかに、サックスも何十年かぶりに復活させました。
せっかく生まれてきて、やろうと思えばできる環境にあるのに、へんな遠慮をしてやりたいのにやらないというのはもったいない話で、
自転車とカメラとサックスは、今やっておかないと年をとって始めるのも大変になってしまうかもしれないから、後悔するに違いないと思い、思い切って始めて見ました。
今振り返ってみると、あの時に無理して買って始めておいて良かったと思います。
本当は、どんなに年をとって始めたってぜんぜん問題ないのかもしれませんが、早く始めることで永く楽しむことができるというメリットがあります。
そういえば、先日お越しいただいたお客様のMAさんが、
「あと5年くらい早くシューリパブリックの靴に出逢いたかった・・・。」
とおっしゃっていました。
そうおっしゃっているMAさんですが、十分に私たちシューリパブリックの靴を堪能していただいているように見えますよ。
いつも楽しそうですし。
とは言え、MAさんはこうして今シューリパブリックの靴を履いてくださっているからそんなふうに言えるのだと思います。
知らなければ、知らないままで終わってしまいますから。
やっぱり、生きているうちに、それもちゃんと楽しめるうちに興味があることはチャレンジしておくのが良いのでしょう。
私もまだまだやりたいことがたくさんあります。
年をとって後悔をしないように、今からどんどんやっておきます。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ1】
11月に愛知県一宮市にてイベントを開催します。
日頃から自らの手で作り出している実践的なクリエーターが集結して、パフォーマンスや商品の販売をします。
詳細はコチラをご覧ください。
【お知らせ2】
Rifareさんにて恒例のオーダー会&計測会のイベントを開催します。
恵比寿店は、 7月23日(日) 11時~20時 今週末です!
大阪店は、 7月29日(土) 11時~20時
名古屋店は、 7月30日 (日) 11時~20時
となります。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。