11月11日(土)と12日(日)の一宮で開催するイベント「Handmation & Market」に向けて、出品するものを製作して準備をしていますが、
昨日ご紹介しました黒のチャッカブーツのほかに、もうひとデザイン出品する予定の靴があります。
それがこちら。
ネイビーのVacchetta 800を使って製作したギブソンシューズです。
つい先日から私が作っているサンプルの靴と製法が違うだけでほぼ同じものです。
そして、靴ヒモが左右違うのは、決してこんなふうに履いていただくわけではなく、1足にベージュとネイビーの計2足分のヒモをつける予定で、
どちらでも好きなほうを選んで使ってくださいという意味です。
お好みで、左右違う色でも構いませんが・・・。
ラストは#SRCを使い、正統派のカントリーシューズのイメージで作りました。
ソールはダイナイトソールのセミダブルソール仕様です。
この角度で見るのが、一番格好良く見えるでしょうか?
まだこれからほかのサイズのモノの仕上げをしなくてはいけない状態ですが、イベントには十分に間に合いそうです。
今回用意したサイズは黒のチャッカブーツと同じで、size 5 1/2 ~ size 9まで各1足ずつです。
黒のチャッカブーツも各1足ずつですので、今回のグッドイヤーウェルテッドの既製靴は合計で16足ご用意いたします。
各1足ずつですので、もしかしたらすでにご希望のサイズが売れてしまったということになりかねませんが、欲しい靴があるという方はなるべくお早めにお越しください。
ただ、今回こうしてグッドイヤーウェルテッドの靴を販売する目的は、あくまでも私たちシューリパブリックの靴を知っていただくことであり、
その先にはオーダーメイドの靴もありますが、それとは別に足や靴に関心を持っていただき、少しでも足に合ったサイズの靴を快適に履いていただくきっかけとしてほしいということがあります。
ぜひ、このイベントをきっかけに、革靴だって足に合っているものでしっかり作られているモノは、長時間履いていても快適だということを知っていただきたいと思います。
★★★お知らせ★★★
11月11日(土)と12日(日)に愛知県一宮市にて、
クリエーターの仕事をその場で見ていただき、クリエーターたちとのコミュニケーションを目的としたイベントを開催します。
日頃から自らの手で作り出している実践的なクリエーターが集結して、パフォーマンスや商品の販売をします。
詳細はコチラをご覧ください。
一宮はモーニングサービスの発祥の地です。
イベントにお越しいただく方は、ぜひこちらをご覧ください。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。