毎日のブログの下のほうにお知らせしている#SRFラストのオックスフォードに関して、詳しく教えてほしいというご連絡を頂きましたので、改めてご案内いたします。
そういえば、確かに今のフォームに変わってからこのオックスフォードに関してご案内していませんでしたね。
まずは、靴の写真と仕様のご案内です。
全体的な雰囲気はこんな感じ。
ラストは、今年新たに製作した#SRFという、これまでで最もシャープなスタイルのビジネス仕様のものを使います。
この#SRFは、今回のオックスフォードの企画専用として開発しましたので、現時点ではこのラストでほかのデザインというご注文はお受けしておりません。
ただし、まず最初に今回のオックスフォードをご注文いただいたのちには、この#SRFラストを使ってほかのデザインの靴をご注文いただくことはOKです。
使用する革も、このオックスフォード専用としています。
というよりも、実はこの革をデッドストックとして見つけて、この革の使い方として今回の企画を考えたという流れが正しいです。
イタリアのやや小さめなキップで、肌目は非常に細かくキレイな革です。
ソールは、実用面を考えて、いつものダイナイトソールです。
基本的にいつものオーダーメイドの靴と同じようなイメージで、デザイントラストと革が決められた専用のものとお考えいただければ良いでしょう。
ですので、製法はハンドソーンウェルテッド、お客様の足に合わせてラストの調整も行います。
今回の企画は、6月末までご注文をお受けいたしますが、そこで一度#SRFラストの受注は締め切らせていただきます。
なので、シャープなシューリパブリックのビジネスシューズがほしいという方は、ぜひこの機会にご注文ください。
価格は、いつもと同じで靴が101,520円(税込)、ラストが28,080円(税込)となっております。
オプション扱いに相当する革ですが、オプション費用はいただいておりません。
たぶん、この角度から見るのが最も格好良いのではないでしょうか?
すでにたくさんの方々からご注文を頂いておりまして、正直なところ手配できた革の関係で受注枠はあと少しとなっております。
お早めにどうぞ。
★★★お知らせ★★★
#SRF×オックスフォードは、オーダー受付中です(16足限定)。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダー靴をお作りしています。
今週末のスケジュールはこちら。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。