トライアル企画経過報告① 【2015/10/31納品: Y.Y.様】

Share

初のトライアル企画【シューリパブリック トライアル】経過報告 No.1!!!

trial_yy01
2015/10/31
納品時のご様子
今までたくさんの有名メーカーの靴を履いてこられたそうですが、なかなか足にしっくり合うものがなかったという、福井県にお住いのYYさん。

早速履いていただいたYYさんのご感想はというと、...
「結論はしばらく履き込んでからですね。」
とおっしゃって、すぐに脱いでしまいました、ところが・・・・・

>>> 靴納品時の様子はこちらをご参照下さい。(http://blog.shoe-republic.com/?eid=1292161)
2015/11/11
第1回
レポートメール
こんばんは。お疲れ様です。
今日こちらは秋晴れの気持ちの良い1日でした。
そこで、トライアルシューズに初めて足を入れてみました。

結論から言うと、左足の薬指の根元に軽い違和感を感じました。

右足は完璧です。他の方の評価同様、30分ほどでなじんでくるようです。その「しっくり感」はなかなか表現しづらいのですが・・・内部で「足の特定部分が当たっている」ことは全くなく、非常に快適です。足指の部分もそうですが、かかとも絶妙なフィット感ですね。緩くもなく、そしてきつくもない。しかも30分以上経過した後はなおさら快適です。これはありがたいです。

さて左足のほうですが、右足同様、かかと部分はOKです。問題は薬指(外側から2番目)です。小指は全く違和感がありませんが、でも何故だか薬指の根元が、時間が経ってハッと気が付くと違和感があるのです。

とりあえず、明日も履いてみようと思います。
この違和感が、どう変化していくのか(変化しないのか)を観察してみます。

今日はこの辺で。

――― From Shoe Republic
ご報告ありがとうございます。 左足の薬指の付け根ですね、了解です。
まずは、データとして記録させていただきます。付け根の上側でしょうか、それとも下側でしょうか?もしくは、付け根のまた別の部分でしょうか?次回履いていただいた時に、変化がありましたらまたお知らせください。
靴が完全に馴染むまで、ハンドソーンのもので約半年、グッドイヤーでもそれに近いくらいかかると言われています。 履きはじめの変化は比較的大きいので、できましたら感覚をお確かめいただければと思います。 また、薬指が痛くなる原因のひとつとして、足が前の方にズレていることもあるようです。靴ヒモの締め具合が関わってきますので、時々ご確認ください。では、引き続きよろしくお願いいたします。
2015/12/6
第2回
レポートメール
お世話になっています。福井のYです。

靴を履きだしてから1か月が過ぎました。左足(薬指の付け根、外側?)の違和感は未だ解消されていません。とは言え、靴の「なじみ」はだいぶ進んだように感じています。と同時に、履き口部分の革が伸びてきたのか(?)若干ではありますが靴が「脱げそうな感覚」があります(これは左右両方ともです)。シューレースの締め方で解消されるのか・・・これからいろいろ試してみようかと思います。手元にあるオックスフォード(内羽根?)の靴(まあモノにもよりますが)はあまり感じない感覚のように自覚しています。正直「ああ・・・これがもしブーツだったらなぁ」と思います 笑

実は明日から1週間海外出張(タイ)なのですが、このトライアルシューズを履いて行くのはリスキーだと判断しました。

※今日と明日は大阪(リファーレさん)ですね。スケジュールに余裕があれば行きたかったのですが、昨日も今日も仕事で明日から出張という厳しい状況下では(大阪突撃は)諦めざるを得ません。

ではまたお便りします。
お元気で。

――― From Shoe Republic
こんばんは。 ご報告ありがとうございます。 左足の違和感の件と、新たな「脱げそうな感覚」の件、作り手としましては非常に気になります。Yさんがお近くにいらっしゃるのであれば、直接確認したいところです。
脱げそうな感覚と左足薬指ということは、歩く際に靴の中で足が前にずれている可能性もあります。Yさんがおっしゃる通り、ひもの締め具合が大きくかかわることも十分に考えられますので、ぜひヒモの調整をお試しください。ご報告いただいた件は、ご注文いただいている靴の制作に反映させていただきます。
では、出張お気をつけて行ってらしてください。 よろしくお願いいたします。
2015/12/24
第3回
レポートメール

(※製作中靴の報告メールに対する返信)
お疲れ様です。福井のYです。

下記ご報告いただきありがとうございます。大変わかりやすく、靴の出来上がりが楽しみです。

さてトライアルの靴のほうですが、靴ひもの調整をしてみましたが(自己流だからか)なかなか状況は改善されません。本来ならばそちらへ靴を履いて行って、靴の状態および足の状態について詳細にチェックしていただいたほうがいいのでしょうが。。。今から2月末くらいまでは多忙を極めており、なかなか出張の予定が立てられません。そこで提案ですが、靴だけをそちらへ送ってチェックしてもらうというのはどうでしょう?そんなことしてもあまり意味はないでしょうか??

今日は別の靴(オーダーではない、既製品のギブソンシューズ、見た目はラスト細め?)を履いて徒歩で通勤したのですが、なんだか「右足:全体的にOKだけど、やや脱げやすそうかなぁ」状態、それに対して「左足:かっちりキツめ、でも薬指の先端外側あたりが少し当たるなぁ」状態でした。不思議なことですが、この感覚は両方ともにトライアルシューズと割と似ているように思うのです。足の状態やサイズは日々微妙に変化するのでしょうか・・・?

では、また。

――― From Shoe Republic ①
こんばんは。ご連絡ありがとうございます。トライアルの靴の件ですが、フィッティングに関しましてはYさんの足との兼ね合いの部分が非常に大きいため、靴のみをお送りいただいて確認できるのはごく一部になってしまいます。フィッティングは、お会いした時に状態を確認したうえで調整させていただきたいと思います。 先日、Yさんの採寸データをもとにラストを調整させていただきまして、詳細な部分に関しては工房に行かないとちょっとわからないのですが、初めてお越しいただいた時のデータと比べると、わずかながら足囲のデータが少々小さくなっていました。 その時の体調によるものなのか、もしくは足が少しやせたのか、その理由は定かではありません。 実際、足のサイズに関しては、半年くらいのうちに変わる方もいらっしゃいますし、日々少しずつ状態によって変わる方もいらっしゃいます。右足の脱げやすく感じる件と、左足の薬指の外側が当たる件に関しましては、再度採寸したデータを確認して、数日中に見解をご連絡させていただきます。既製品の靴において、当たって足に合わないと感じる場合はいくつかのケースがります。 最も多いのが、靴がきつい場合。そのほかには、靴が緩かったり、もしくは甲の締め具合が足りなくて足が前に動いてしまっていて、それが当たっている場合。さらには、足が屈曲する際に、一般的な方よりも前に伸びるようなタイプの足の方の場合。細かいことなのですが・・・、 Yさんは、靴のヒモを締めるときにどの程度のきつさにしていますか?言葉で表現するのは非常に難しいかと思いますが、左右で同じ締め具合だと思っていたら、実は違っていたということもあります。 Yさんがそうだということではなく、せっかくなので締め具合も確認してみてください。また、靴の方に原因が合って、例えば右足の方が屈曲が硬いと、右足の方が脱げやすく感じます。 さらには、歩き方の癖で左右の履き心地の違いを感じることもあります。この場合は、靴のカカトや前の方の減り具合を左右で比べてみてください。この違いも影響することがあります。こんなにいろいろ書いて、データを見たら全然違う理由だったなんてことになったら、ビックリですね。では、データを確認してまたご連絡いたします。よろしくお願いいたします。

――― From Shoe Republic ②
こんにちは。いつもお世話になっております。ご指摘の件に関して、症状から推測される原因に関して調べてみました。その前に、トライアルの靴の採寸の時のデータ(7月14日)と、ハンドソーンのブーツのご注文の時のデータ(10月31日)を比較してみました。驚いたことに、甲周り(インステップの数値)が左右とも10月のデータのほうが6mm程小さくなっていました。7月から10月までの間に、数キロくらい痩せましたでしょうか?もしくは、体調の違いでこのような結果が出ることがあります。このことが、甲まわりのフィッティングが良くないことの原因ではないかと思います。また、右足のカカトが脱げやすく感じる件は、Yさんのカカトは、右足だけつま先が12時に対して5時の方向(カカトの後ろで外側)に骨が少し出ております。これがあることで、カカトの接地面がぴたりと合わないことが推測できます。この件に関しましては、ハンドソーンの靴の作り方においてはカカトの芯が履いているうちに変形して凸部分をうまくカバーしますので問題ないのですが、グッドイヤーの靴ではやや薄くて硬いレザーボードの芯を使っているため、変形のスピードが遅くなります。現在製作している靴が、もし仮にシューズだったとしてもこれらの問題はご心配ないと思います。ブーツはシュールよりもフィッティングの条件が良いため、さらにラストも10月の採寸データに則って少し絞っておりますので、より快適に履いていただけることと思います。小指が当たる件は、ラストの調整でこの部分を大きく逃がすことはあまり好ましくないため(この部分を大きく逃がすと足のホールドに影響が出ます)、多少の調整は入れますが若干当たる程度に製作し、履いていただいたときに微調整をさせていただきたいと考えております。トライアルの靴は、昨日の見解を訂正させていただきまして、お送りいただいて甲周りを少し調整させていただいた方がより快適に履いていただけるように思いました。カカトの脱げに関しても、解消できるかと思います。 すみません、お時間のある時に着払いでお送りください。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2015/12/30
第4回
レポートメール

(※トライアル靴を一度SRにて調整再発送後の返信)
お疲れ様です。福井のYです。

昨日夕方、無事にトライアル靴を受け取りました。どうもありがとうございます。で、早速今朝から履いています。あくまでも「感じ」なのですが、心なしかカカトのしっかり感が増したようです。これが安心感につながっています。こちら北陸は雨や雪の季節を迎えているため毎日は履けませんが、なるべく定期的に履いてしっかり自分の足になじませるよう努力したいと思います。

ところでひとつ質問したいのですが、高山さんのような職人さんが見て「あ、この靴はハンドソーンだな。でもこっちのほうはグッドイヤーだな。」と見分けることができるのでしょうか?それとも靴の外見からそんなことは判断できないのでしょうか??

実は15年前にドイツで「VASS」という会社の靴を買いました。こげ茶色のフルブローグで、外羽です。ダブルソールで、非常にしっかりした靴です。一目見て何とも言えない迫力を感じ、衝動買いに近い状態でした。最初は幅が狭く感じましたが、いつのまにかなじんできたのか(狭いとは)感じなくなりました。この靴がハンドソーンかどうか知りたいのです。(くだらない質問で、申し訳ありません。)

今年は高山さんのところに伺い、実にいろいろな興味深い話を聞くことができ、大変有意義な年となりました。どうもありがとうございました。来年もまたお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。どうぞ良いお年をお迎えください。

――― From Shoe Republic
こんにちは。お返事は遅くなり、申し訳ございません。まずは、靴のフィッティングが改善したとのこと、ですが、効果が出てよかったです。そして、お問い合わせのハンドソーンとグッドイヤーの見分けですが、ポイントだけ押さえれば、結構簡単に見分けられると思います。 あくまでも、実物を見た上での話になりますが。では、本年もよろしくお願い致します。