今日ご紹介するお客様は、埼玉県にお住いのSSさんです。
ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。
今回完成したのはこちらです。
黒のスウェードを使って製作したクォーターブローグです。
このナンチャラブローグには定義があるそうで、基本的にすべて親子穴がある前提で、ウィングキャップに+メダリオンが付いているのがフルブローグ、ストレートキャップ+メダリオンがあるのがセミブローグ、そしてストレートキャップメダリオンなしがクォーターブローグというそうなので、今回完成したSSさんの靴はクォーターブローグということになります。
SSさんの足は結構細くて厚みが薄く、既製品で合うものを探すのはかなり難しいということで私たちの工房にお越しいただくようになったのが7年半前のこと。
2017年の11月に愛知県の一宮で開催したイベントにも来てくださって、今では大変親しいお客様の一人です。
SSさんの足は、靴を作るたびに少しずつ変わっていて、毎回ほんの少しだけラストを調整しているのですが、その甲斐あって履き始めからしっかりとフィットしているとのこと。
参考までに、これまでに製作した靴も普段から履いていただいていればしっかりと足の変化についてくるので、ご心配は無用です。
こうして見ると、黒のスウェードってなかなか使い勝手が良いと思います。
というのも、服との相性で黒い靴を履きたいのだけれど、黒のスムースの靴だと足元が変にフォーマルになりすぎてしまうようなこともあって、そんなときに、型押しやシュリンク、もしくはこのようなスウェードで作った靴を選ぶと、イイ感じにカジュアル感があってイイ感じにまとまります。
素材感を変えると同じ色で同じデザインの靴でも全然違う雰囲気になりますから、黒でもカジュアルな雰囲気の素材の靴を1足あると良いかもしれません。
SSさん、今回もありがとうございました。
靴の仕様
デザイン:クォーターブローグシューズ
レザー: スウェード
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRD+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
今回使用した革の在庫の有無:完売
★★★お知らせ★★★
★旅チャッカは完売しました。ありがとうございました。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。