今日は、埼玉県にお住いのあるTさんからご注文いただいた靴が完成いたしましたので、納品させていただきました。
この靴は、以前に一度仮合わせをさせていただいた時にこのブログでご紹介しましたが、改めて簡単に説すると、
若いころにケガをして片方の足に障害を負ってしまい、今は装具をつけていらっしゃるというTさんから、何とか装具をつけたまま履ける靴を作れないものかというご相談をいただきまして、ご希望をうかがいながら製作したものです。
今回のご依頼の一番のポイントは、装具をつけたまま履けるという形状です。
装具をつけている方の足は、脱ぎ履きに関しても普通通りという訳にはいかないので、多少履き口を大きめにしましたが、それ以外は足の形の通りに作るというものでした。
また、Tさんのご希望でデザインはチャッカブーツになりました。
そうして完成したのがこちらです。
できるだけ靴を軽くしたいというご希望もあって、今回使用したソールはビブラムの軽めのものです。
実際に履いていただきまして、仮合わせの時の問題点を改善し、今回は脱ぎ履きに関しても形状に関しても今のところ問題はなさそうです。
ただ、だからと言ってこれでOKという訳ではなく、今後履き込んでいってもしかしたら何か不具合が出てくることだって無いわけではありませんから、Tさんにしばらく履いていただきつつ、後日様子をお知らせいただきたいと思っています。
Tさんばかりでなくきっと日本国中にはたくさんのTさんと似たような問題を抱えていらっしゃる方がいるはずです。
いや、怪我だけではなく病気が原因だったり先天性によるものだったりして、既製品の履きたい靴が履けない方もたくさんいらっしゃると思っています。
私は医者ではないので治療はできませんが、あくまでも今の形に対して問題なく履ける形状の靴を作るのは決して難しいことではありませんから、そのようなお悩みを抱えていらっしゃる方に何とか靴を届けたいと思っています。
今のままだと費用の問題や場所の問題など解決しなくてはいけないことがいっぱいあって、それらをクリアするのはなかなか簡単な事ではありませんが、形が問題で靴を履くことができないという方、まずは声をあげてください。
できることからやっていきましょう。
★★★お知らせ★★★
★シューリパブリック創業20年を記念して、こだわりいっぱいの20周年記念モデルを発売中です。詳しくはこちら。グリーンの革は残りあと1足です。
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
★また、オンラインによる見学や打ち合わせにも対応させていただいております。