今日のお客様は、群馬県にお住いのMSさんです。
ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。
MSさんは、今回が初めてのシューリパブリックになります。
早速履いていただきました。
MSさんが、1足目のシューリパブリックとしてお選びいただいたのが、お仕事用の黒のギブソンシューズです。
ここしばらくは、簡単に履けるソフトなスリッポンの靴をよく履いていらしたそうで、
ちゃんとした革靴で、しかもヒモ付きのものは久しぶりだとおっしゃっていました。
実際に履いていただいたご感想は、
「確かに持った時はちょっと重かったですけど、前回の注文の時にサンプルの靴を履きまして、履いたら重くないというのはわかっていましたので・・・。」
とのこと。
フィッティングに関してうかがってみると、
「足の指はしっかり動きますね。最近ずっと緩い靴中利履いていましたけれど、この靴なら特にきついとは感じません。」
「足の形にちゃんと合っていて、オーダーメイドだということを感じます。」
とおっしゃっていました。
もしかしたら、オーダーメイドの革靴を検討されている方の中で、オーダーメイドってきつくて締め付けられるような感じなのでは?と心配している方もいらっしゃるかもしれませんが、
私たちシューリパブリックの靴は、締め付けられるという感覚はありません。
フィッティングは、作り手によって考え方が違うためそれぞれになりますが、私たちの場合はどちらかというと優しく包む感覚で履いていただいています。
MSさんは、とっても生真面目な雰囲気の方で、靴の履き方やメンテナンス、そのほかの注意事項を事細かに確認していらっしゃいました。
オーダーメイドの靴とは言え、普段に履いていただくことを目的としていますので、あまり神経質になる必要はありません。
中2日以上のローテーションで履くことと、履いた時にブラッシング、そして月に1度くらいのお手入れで十分です。
MSさんは、お仕事の都合で遠方に移動になってしまうそうですが、次回はどこかのイベントなどでお会いしましょう。
今日はありがとうございました。
靴の仕様
デザイン: ギブソンシューズ
レザー: キップ
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRD+サイズ調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
★★★お知らせ★★★
①シューリパブリック15周年記念モデル第1弾及び第2弾ともに引き続きオーダー受付中です。詳しくはこちらをご参照ください。
②Rifare大阪堀江店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月21日(土)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。大阪近郊にお住いの方、ぜひお越しください。
③Rifare名古屋栄店さんにて恒例のイベントを開催いたします。日時は、7月22日(日)、11時~20時です。足の計測や、ハンドソーンウェルテッド靴のオーダーを承ります。名古屋市近郊にお住いの方、ぜひお越しください。
④イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。