Archives

糸つくり

私たち作り手は、糸を作るという言い方をしますが、正しく言えば糸を加工するということだと思います。 材料屋さんで麻糸を買ってきて、必要な長さに切って、その糸に松脂ベースのワックスを塗り込み、布でしごきながら溶かして中まで浸透させ、そして表面にビーズワックスを塗るという作業です。 かなりの重労働です。 この糸は、ウェルトを縫い付ける時に使うもので、ちょっとくらいのことでは切れないようにしっかりと丈夫に作り上げることが必要になります。 ハンドソーンウェルテッドという製法は、ウェルトを手作業で縫い付けるからハンドソーンウェルテッドなのであり、手作業で縫い付けるからこそこのような糸を作る必要があるのです。 ちなみに、似たような製法と言われているグッドイヤーウェルテッドでは、機械でウェルトを縫い付けるため、やはり同じような糸を使いますが、人が糸に触れることはほとんどないのでもっと柔らかい松脂でベタベタの状態の糸を使っています。 ハンドソーンウェルテッドでは、糸がベタベタだとアッパーを汚してしまったり、作業がやりにくかったり、多分ほかにも何かと問題があることでしょう。 このような糸を使ってウェルトを縫い付けているので、ちょっとくらい雨に濡れたからと言ってすぐに糸が切れてしまうことはないのですが、靴を履いて湿気が靴の中に残っている状態が長く続くと、この糸に塗り込んだ松脂ワックスを侵食して糸を痛めてしまうこともあります。 そんな理由からも、靴は1度履いたらしっかりと休ませて汗を乾かすことが必要なのです。 靴の構造や状態、材料の事情などを理解していると、靴をどのように扱ったらよいのかおおよその判断がつきますので、ぜひ参考にしてみてください。 ★★★お知らせ★★★ 【お知らせ 1 】 昨年2月から、お客様が履きこんで格好良く成長したシューリパブリックの靴をインスタにアップしていただけるようにハッシュタグを作ってみました。 履きこんだ靴を見てみたいというご要望が多く、ぜひシューリパブリックの靴・ブーツを履いていらっしゃるお客様にご協力をお願いいたします。 詳細は、2020年1月31日のブログをご覧ください。 インスタをやっていないというお客様におかれましては、私たちシューリパブリックへメールに添付して写真をお送りいただければ、私が代わりにアップさせていただきます。 ハッシュタグは #shoerepublicjpn です。 ぜひ皆さまの元に嫁いだシューリパブリックを見せてください。 【お知らせ 2 】 新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、工房にいらっしゃるのが難しいけれど靴のオーダーをご希望されるお客様へお知らせです。 ここ数年の間にご注文いただいた方、もしくは前回のご注文がそれ以前の方でも何足かご注文いただいているお客様は、 前回のデータを確認して問題なさそうであれば、そのままそのデータを元にオーダーをお受けすることが可能です。 靴の仕様に関しては、メールなどで打ち合わせをし、革に関してはご希望をうかがったうえでこちらからサンプルをお送りしてお選びいただく予定です。 こんな時だからこそ、足に合った快適な靴を履いて毎日を大切に過ごしたいという皆さま、ぜひご検討ください。 詳細は、2020年の4月18日のお知らせをご覧ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 オーダーではなく、ちょっと話を聞いてみたいとかちょっと相談してみたいという場合には、リモート見学という方法もございます。 まずはメールやお電話でお問い合わせください。 【お知らせ 3 】 オンラインによる打ち合わせにも対応させていただいております。 ZOOMやGoogle Meet などのビデオ通話を使用して打ち合わせをさせていただきます。 詳細は、こちらをご参照ください。 【お知らせ 4 】 期間&足数限定 出張計測費用かかりません☆プラン を試験的に実施します。 これは、新型コロナウィルスの影響で多くのお客様が靴のご注文のために私たちシューリパブリックの工房にお越しいただくのが難しくなってしっまったため、先にオンラインで打ち合わせをおこない、新型コロナウィルスが多少落ち着いたころにお客さまの元へお伺いし、足の計測をさせていただくというプランです。 今回は試験的に特別な費用はナシで実施させていただきます。 あまり頻繁に工房を空けられないので、足数が限定となります。ご了承ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【お知らせ 5 】 シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。 イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。 私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。    

… 続きを読む

   |  

↑トップへ